ガンダムMk-2のリロード機能って地味に優秀だよな

名無しさん : 23/03/21(火) 

ガンダムマークトゥーの武器はすぐリロードできて便利だよな
バズーカもカートリッジでガッチャンガチャンと一瞬でリロードしちゃってさあ




名無しさん : 23/03/21(火) 

markⅡ以外にリロードらしいリロードしてるのユニコーンくらいしか知らん



名無しさん : 23/03/21(火) 

忘れられがちだけどゼーターもライフルリロードできる


名無しさん : 23/03/21(火) 

一部ゲームでもこいつだけリロードシステムがあったりした


名無しさん : 23/03/21(火) 

>一部ゲームでもこいつだけリロードシステムがあったりした
他の永久機関持ちの機体よりカートリッジ持ちの方がリロード早くなる現象 


名無しさん : 23/03/21(火) 

そんな早いイメージないのはバトオペやってるからかな
何であいつらさっさとケツかその辺にあるであろうマガジンに手伸ばさないんだ


名無しさん : 23/03/21(火) 

なんかリロード式じゃない方がいっぱい撃ってる気がする不思議


名無しさん : 23/03/21(火) 

>なんかリロード式じゃない方がいっぱい撃ってる気がする不思議
ガンダムのエネルギー切れってあんまり描写されないよね


名無しさん : 23/03/21(火) 

Zだと他の機体がエネルギー切れになってた記憶がない


名無しさん : 23/03/21(火) 

>Zだと他の機体がエネルギー切れになってた記憶がない
百式はライフルのエネルギー切れてた


名無しさん : 23/03/21(火) 

>Zだと他の機体がエネルギー切れになってた記憶がない
Ζガンダムとギャプランどっちもライフルのエネルギー切れしたから格闘戦しに行くシーンは結構印象に残ってるな


名無しさん : 23/03/21(火) 

核融合炉でエネルギー切れって起こるのかな


名無しさん : 23/03/21(火) 

>核融合炉でエネルギー切れって起こるのかな
エネルギー切れより砲身がもたない方が見かけるかも


名無しさん : 23/03/21(火) 

>核融合炉でエネルギー切れって起こるのかな
一部のMS以外はビームの素のメガ粒子は専用の施設で充填しないと作り出せない






名無しさん : 23/03/21(火) 

マークトゥー本当に格好いいと思うけどヘッドホンみたいのだけいらないと思うのね 


名無しさん : 23/03/21(火) 

>マークトゥー本当に格好いいと思うけどヘッドホンみたいのだけいらないと思うのね
これがなかったら頭がカメラだけになっちまう


名無しさん : 23/03/21(火) 

バルカンは強いからな...


名無しさん : 23/03/21(火) 

バルカンも外付けだから装弾はしやすそうだな


名無しさん : 23/03/21(火) 

バルカンポッドってなんで流行らなかったんだろうな宇宙世紀


名無しさん : 23/03/21(火) 

>バルカンポッドってなんで流行らなかったんだろうな宇宙世紀
頭の中がムーバブルフレームの解析用の機材でみっちりだったからバルカン載せられないMk-IIの方が珍しい感じだと思う


名無しさん : 23/03/21(火) 

>バルカンポッドってなんで流行らなかったんだろうな宇宙世紀
バーザムと超長期に渡って使い続けられたジェガンくらいだもんな


名無しさん : 23/03/21(火) 

>バルカンポッドってなんで流行らなかったんだろうな宇宙世紀
今やバーザムとジェガンで採用されたらもう宇宙世紀の覇者の一つと言っても過言ではないのではなかろうか


名無しさん : 23/03/21(火) 

>>バルカンポッドってなんで流行らなかったんだろうな宇宙世紀
>バーザムと超長期に渡って使い続けられたジェガンくらいだもんな
 ベストセラーじゃねえか


名無しさん : 23/03/21(火) 

リロード時に膝にカートリッジぶつけてドジっ娘アピールしてたのエマさんだっけファだっけ


名無しさん : 23/03/21(火) 

>リロード時に膝にカートリッジぶつけてドジっ娘アピールしてたのエマさんだっけファだっけ
エマさんだね


名無しさん : 23/03/21(火) 

作中いろんな人に軽く見られてるわりに長い間活躍したよねマークツー 


名無しさん : 23/03/21(火) 

作った本人がまず適当な扱いだからな


名無しさん : 23/03/21(火) 

後付けだけど奪われた頃のマーク2はガチの欠陥品って設定だったような
ジェリドが事故ったのもそのせい
 


9F72D4AC-1137-46DA-B449-9540621A5471.jpeg


更新ブログ情報

RSS取得