ガンダムバルバトスルプスレクスのテイルブレードって他作品のファンネルみたいな立ち位置の武装だけど鉄血世界ならではの怖さが出てて良いよな

2b02d4105c69752102f24f4f55120552
【画像あり】ガンダムバルバトスルプスレクスのテイルブレードって他作品のファンネルみたいな立ち位置の武装だけど鉄血世界ならではの怖さが出てて良いよな

元スレ/https://img.2chan.net/b/res/1054977660.htm

名無しのろぼ
有線遠隔兵器好き!

838b982b



名無しのろぼ
悪魔め…




名無しのろぼ
悪魔め…のところ本当に悪魔としか言い様がない見た目で好き




名無しのろぼ
音が気持ち良すぎる…




名無しのろぼ
実装から最後までずっと無法だったなこの尻尾…

GIF 2023-05-16 13-44-39



名無しのろぼ
完全にルプスとは戦い方が変わったもんな
疑似2対1みたいに戦える


GIF 2023-05-16 13-51-38



名無しのろぼ
>>完全にルプスとは戦い方が変わったもんな
疑似2対1みたいに戦える
 

レクスの時点で三日月専用のカリッカリチューンだと言うのに
尻尾のせいで半ば機械の化け物に片足突っ込んでるからね…





名無しのろぼ
元々が化物の武装だけあって強い…

IMG_3596



名無しのろぼ
やってることは今までの作品のファンネルとかとそう変わらないんだけど
なんだろうなこの脅威感
シルエットもあって化け物みたいにしか見えない


rupusurekusu



名無しのろぼ
>>やってることは今までの作品のファンネルとかとそう変わらないんだけど
なんだろうなこの脅威感
シルエットもあって化け物みたいにしか見えない
 

まず鉄血世界にビームライフルみたいな即死攻撃があんまない
遠距離攻撃が弱くて近距離攻撃が強いバランスの中
なんか普通に遠距離から的確に即死させてくるこの尻尾
そこが怖さを引き出しているのだと思う


GIF 2023-05-16 14-15-46



名無しのろぼ
あまり強いネームドがいないのも強さに拍車をかける
バエルとキマリスも向こうで勝手に戦ってるし…


17aaadf8



名無しのろぼ




なんかよく分からないけどめちゃくちゃ動くしっぽ クロスレイズでもアホほど強かった




名無しのろぼ
ケケケケケケ…って鳴き始めたのなんなの…




名無しのろぼ
>>ケケケケケケ…って鳴き始めたのなんなの… 

細いものを高速で伸ばすとなんか…音出るじゃん…?
巻き取るときとかも…





名無しのろぼ
>>ケケケケケケ…って鳴き始めたのなんなの… 

機械なのに有機的でいい…





名無しのろぼ
ケケケケケケって駆動音が完全に悪魔の笑い声で素敵だ




名無しのろぼ
>>ケケケケケケって駆動音が完全に悪魔の笑い声で素敵だ 

元は天使の尻尾だったのに…





名無しのろぼ
VSシリーズでこの尻尾にSEついてないのが普通に不満な程度には印象深い音




名無しのろぼ
>>VSシリーズでこの尻尾にSEついてないのが普通に不満な程度には印象深い音 

鉄血ってあの音だ!でわかるもの多いよね
尻尾の音とかMAの鳴き声とか打撃の音とか





名無しのろぼ
レクスに関してはワイヤーがあってこそのガンダム由来の馬力が尻尾の強さだから
これが無線だったら演出だいぶ違う物になっちゃう





名無しのろぼ
悪魔の声と狼の声するのすごい良いわ




名無しのろぼ
>>悪魔の声と狼の声するのすごい良いわ 

ルプスレクスの駆動音いいよね…





名無しのろぼ
効果音いいよね鉄血




名無しのろぼ
>>効果音いいよね鉄血 

ガゴォン‼︎バカン‼︎って殴打音がかなり気持ちのいいアニメだった





名無しのろぼ
鉄血作中じゃ最後まで単体性能最強みたいな性能してたハシュマルの武装を移植してるので
そりゃ強い





名無しのろぼ
20201003183406





名無しのろぼ
線の方がやばい技術ってのが好き

C0iZFC1VQAAfKyB



名無しのろぼ
ワイヤー部がハシュマルからの移植でブレードは新造なんだよね




名無しのろぼ
b981d478b5bef0a3b0ac2d27cb629134





名無しのろぼ
有線の線部分に液体金属の疑似間接があるから有線ファンネルというか超長距離の無限間接サブアームなんだよね
尻尾という表現は正しい


2b02d4105c69752102f24f4f55120552



名無しのろぼ
伝導率を変えるとクネクネ動くクソ丈夫な特殊なケーブルにバチクソ硬い穂先を付けた原理としてはシンプルな武器なんだがケーブル側がロストテクノロジー




名無しのろぼ
プラモでも有線部分を好感して太くする改造するとそれっぽくなる




名無しのろぼ
この尻尾みたいなのいっぱい付けてたモビルアーマーも居たのかな?




名無しのろぼ
>>この尻尾みたいなのいっぱい付けてたモビルアーマーも居たのかな? 

大天使ポジとかそういうの居そう





名無しのろぼ
>>この尻尾みたいなのいっぱい付けてたモビルアーマーも居たのかな? 

ハラエルくんが6本持ちとのこと


275099f6



名無しのろぼ
>>ハラエルくんが6本持ちとのこと 

ハラエルのはデカすぎてバルバトスに付けたら地上では動けないだろうけど宇宙だとMS挟んでギュッってできるビーム砲台付き尻尾は大暴れしそう









名無しのろぼ
一本だけなのが特別感出てる気がする
数で攻めるやつはもうやりきった感あるし





名無しのろぼ
>>一本だけなのが特別感出てる気がする
数で攻めるやつはもうやりきった感あるし
 

ただ単に有線攻撃機器なんじゃなくて明確に「尻尾」ってイメージがあるのがいいよね





名無しのろぼ
元祖も良い動きしてる

0703db34



名無しのろぼ
>>元祖も良い動きしてる 

マッキーもボコボコにしてるからなこの尻尾


GIF 2023-05-16 14-29-33



名無しのろぼ
>>元祖も良い動きしてる 

滅茶苦茶戦果上げたけど気軽に移植して大丈夫なやつなんだろうかコレ…





名無しのろぼ
>>滅茶苦茶戦果上げたけど気軽に移植して大丈夫なやつなんだろうかコレ… 

AI無関係の技術だしセーフセーフ





名無しのろぼ
>>滅茶苦茶戦果上げたけど気軽に移植して大丈夫なやつなんだろうかコレ… 

尻尾よりリミッター解除そのものの負荷の方がマズイから
合計2回使って綺麗に半身持ってかれたし


992c9715765e24ab39786a31e172b3da



名無しのろぼ
これとデカ長い腕でシルエットが非人型なの好き

433a2419



名無しのろぼ
異形感が出て好きだルプスレクス
バエルとかキマリスヴィダールはヒロイックな感じであっちも好きだ


579acdb2



名無しのろぼ
レクスになってから全力出す事無かったのがなあ
最終決戦のアレは半壊からの死力だしレギンレイズ程度じゃ相手にもなんねえしバエルとキマヴィダはミカと離れた場所でなんかやってるしでバルバトスのフルスペック見れなかったんが残念だわ





名無しのろぼ
唯一対応できてるヴィダールがかっこいい

0b050836



名無しのろぼ
バルバトスは終始荒っぽいムーブで他にあんまりない戦いしてくれるから見てて面白かった

28015700



名無しのろぼ
>>バルバトスは終始荒っぽいムーブで他にあんまりない戦いしてくれるから見てて面白かった 

抜き手と尻尾でコクピットどんどんぶち抜いてく最終回割と好き
どう見ても悪役だけど



D9197A76-D834-4271-9EFB-9925DE3847BB.png


更新ブログ情報

RSS取得