【画像あり】スペリオルガンダム「カタログスペックではUC88年代最強クラスの機体です」←こいつ

bannerLL

【画像あり】スペリオルガンダム「カタログスペックではUC88年代最強クラスの機体です」←こいつ

元スレ/http://futabaforest.net/b/res/1096854811.htm

名無しのろぼ
スペリオルスレ
Ex-Sも


1684150020477



名無しのろぼ
肩がいいよな
肩が





名無しのろぼ
>>肩がいいよな
肩が
 

後のメカデザでいくつも模倣されたくらいだからな〜





名無しのろぼ
ガノタはこれ好きみたいだけどよく知らないやつ




名無しのろぼ
>>ガノタはこれ好きみたいだけどよく知らないやつ 

興味があるならこれ
https://www.amazon.co.jp/dp/4499205301


1684151695021



名無しのろぼ
背中の筒はビームサーベル?ではないか




名無しのろぼ
>>背中の筒はビームサーベル?ではないか 

ビームカノンだよ
サーベルは膝のボックスユニットに入ってる





名無しのろぼ
いくぜ合体だー!!




名無しのろぼ
>>いくぜ合体だー!! 

(散華するチュン・ユン)





名無しのろぼ
スペリオルドラゴンの元ってことで最強のガンダムだと思ってた
よく分からん外伝の機体だなんて





名無しのろぼ
>>スペリオルドラゴンの元ってことで最強のガンダムだと思ってた
よく分からん外伝の機体だなんて
 

デザインされた当時は最強だったから間違いではない


1684150560990



名無しのろぼ
最高の機体と底辺のパイロットの組み合わせ




名無しのろぼ
このガンダム足がブースターに
なってるやつなかったかな
背中にもブースター付けてて
見た目凄かった記憶あるんだけど





名無しのろぼ
>>このガンダム足がブースターに
なってるやつなかったかな
背中にもブースター付けてて
見た目凄かった記憶あるんだけど
 

あるよ
ションベンちびるほど速いのが





名無しのろぼ
>>あるよ
ションベンちびるほど速いのが
 

確かにちびってしまってもおかしくない加速力ではあるが
漏らしたのはそっちでなく被弾したからや





名無しのろぼ
Sガンは色がおもちゃ臭いのが苦手
プラモはこんな風に塗りたい


1684153067699



名無しのろぼ
>>Sガンは色がおもちゃ臭いのが苦手
プラモはこんな風に塗りたい
 

そんなあなたに






1684153330650




名無しのろぼ
今MG見ると当時のデカ頭もそれはそれで味わい深い

1684150516175



名無しのろぼ
>>今MG見ると当時のデカ頭もそれはそれで味わい深い 

MGディープストライカーのフライングバレはひどかったね…





名無しのろぼ
>>MGディープストライカーのフライングバレはひどかったね… 

サプライズ感はともかく「出る」って分かってても驚きしか無かったけどな
まあ喜び勇んで飛び付きましたとも





名無しのろぼ
MGディープストライカーの現物見た事あるけど本当大きいよね
なんていうかこう大きいよね





名無しのろぼ
>>MGディープストライカーの現物見た事あるけど本当大きいよね
なんていうかこう大きいよね
 

大きいね


1684152331452



名無しのろぼ
MGで一通りバリエ出たけど速射型スマートガンはキット化されてないという
bstで付くと思ったんだがなぁ





名無しのろぼ
>>MGで一通りバリエ出たけど速射型スマートガンはキット化されてないという
bstで付くと思ったんだがなぁ
 

付いてるよ?


1684152019571



名無しのろぼ
これはちょっと欲しいと思った

1684150556599



名無しのろぼ
いつものポーズ




名無しのろぼ
Ex-Sの時股にスマートガンつけるのなんでだろ




名無しのろぼ
>>Ex-Sの時股にスマートガンつけるのなんでだろ 

腰部ビームカノンも同時に装備するため





名無しのろぼ
>>;Ex-Sの時股にスマートガンつけるのなんでだろ 

元ネタのエイリアン2でベルトで身体に固定してたから


DSfl8T8UMAAO5Jx



名無しのろぼ
>>元ネタのエイリアン2でベルトで身体に固定してたから 

エイリアン2の上映当時は気づかんかったが、あの銃ってベースは特機隊がケルベロスや人狼で使ってたMG42がベースなのな





名無しのろぼ
>>エイリアン2の上映当時は気づかんかったが、あの銃ってベースは特機隊がケルベロスや人狼で使ってたMG42がベースなのな 

腰に下げてる拳銃はスーパーで売ってるナーフに色塗っただけという…


1684151653041



名無しのろぼ
>>Ex-Sの時股間にスマートガンつけるのなんでだろ 

股の増加パーツにエネルギー接点増設してるから





名無しのろぼ
時系列的にはどのあたりだっけ?
ZZの辺だったっけ?





名無しのろぼ
>>時系列的にはどのあたりだっけ?
ZZの辺だったっけ?
 

Zの終盤からZZの序盤あたりらしい





名無しのろぼ
ALICEシステムは理想的なAIシステムな気がする
下手な奴を載せると成長するは面白い





名無しのろぼ

>>ALICEシステムは理想的なAIシステムな気がする
下手な奴を載せると成長するは面白い
 

何でバックアップ取ってないんだろうな





名無しのろぼ
>>ALICEシステムは理想的なAIシステムな気がする
下手な奴を載せると成長するは面白い
 

下手なやつを乗せるとってわけじゃなく目的とした性格に成長させるのは
リョウみたいなのが適任だっただけだよ





名無しのろぼ
連載後期の頃のバランスが好き
例のリファインEx-S程は奇形化してないけど
変形のためのバランス調整はされてる感じの


1684151328063



名無しのろぼ
ALICEをコアファイター側に積まない謎








名無しのろぼ
>>ALICEをコアファイター側に積まない謎 

メインフレームはコアファイターにあるよ
それにAパーツのコンピュータの演算が合わさってALICEが起動できる
ラストはなぜかABパーツにALICEの意識が残ってしまった不思議現象なんだ


1684151581217



名無しのろぼ
>>ALICEをコアファイター側に積まない謎 

その辺のヒントというかオマージュは鉄腕アトムなので
内容は「ぼくたちが考えた最強のガンダム」と「“本家”を脅かさない程度の強さ」だから
残ってどうのこうのなるのも困るし





名無しのろぼ


1684151593872



名無しのろぼ
まぁ成長したほうのバックアップは無くてもシステム概要の自体はバックアップあるんじゃねぇかなALICE




名無しのろぼ
>>まぁ成長したほうのバックアップは無くてもシステム概要の自体はバックアップあるんじゃねぇかなALICE 

そもそも連邦官…謎の暗殺者によって開発者が殺され
ALICEの開発も中止せよとなってSガンに搭載されたものの
封印されたの(されてなかったけど)以外残ってない





名無しのろぼ
詰め込みすぎぃ

1684151752645



名無しのろぼ
こいつ複座式だったな
というか複座で当然だよなぁ合体MSとか





名無しのろぼ
一番パイロットが多いMSだな




名無しのろぼ
>>一番パイロットが多いMSだな 

5人乗り


1684152040438



名無しのろぼ
諸事情により声なし


1684152351587



名無しのろぼ
リョウ・ルーツは主人公としては魅力があんまない

r1280x720l



名無しのろぼ
>>リョウ・ルーツは主人公としては魅力があんまない 

そりゃぁ女の子があこがれて世話焼くけど成長したらダメ男だと気が付いて離れていくような不良
ってのが選定理由だから





名無しのろぼ
>>そりゃぁ女の子があこがれて世話焼くけど成長したらダメ男だと気が付いて離れていくような不良
ってのが選定理由だから
 

それがALICEにとってある意味兄だったとは





名無しのろぼ
>>それがALICEにとってある意味兄だったとは 

ルーツ博士がダメ息子を支えてくれる健気な嫁をイメージして作ったりしたんだろうか





名無しのろぼ
あらゆるガンダムチームの中で最も所属したくないアルファ任務部隊
危ないとか死にそうではなくあの工業高校みたいな雰囲気についていけそうにない





名無しのろぼ
>>あらゆるガンダムチームの中で最も所属したくないアルファ任務部隊
危ないとか死にそうではなくあの工業高校みたいな雰囲気についていけそうにない
 

でもグリプス戦役直後あたりに編成された部隊ってどこも似たようなもんだと思う





名無しのろぼ
腰のビームカノンが好き
取り外されてスマートガンの接続アームがくっついてるのも好き





名無しのろぼ
宇宙戦艦の中は臭い




名無しのろぼ
換気消臭機能が無ければ男だらけの宇宙船の中など部活終わりの運動部の部室みたいなもん




名無しのろぼ
そのうちMG買おうと思ってるうちに機会を失ったキットの一つだわ
メタロボかっこいいけどやっぱり変形出来るヤツも欲しい


7BACF3D4-4EAA-4E23-B953-4D01619395F3.jpeg



名無しのろぼ
サウンドギミック!


更新ブログ情報

RSS取得