【画像あり】ガンダムWさん、ガンダム達は強いのに戦局的に負け戦が多過ぎる…

afe560c36281334ad869761a42a054f3
【画像あり】ガンダムWさん、ガンダム達は強いのに戦局的に負け戦が多過ぎる…

元スレ/http://may.2chan.net/b/res/1094066700.htm

名無しのろぼ
GWスレ

敵量産機が強過ぎて


1683407365978



名無しのろぼ
GWはおしまいだ




名無しのろぼ
降伏はする
だがGWは渡せん





名無しのろぼ
>>降伏はする
だがGWは渡せん
 

afe560c36281334ad869761a42a054f3





名無しのろぼ
格好いいガンダム作品

1683407395227



名無しのろぼ
ビルゴⅡは正直戦ってどう勝っていいか分からない(ガンダムのパイロットが何故勝てるのか謎)
特にヘビーアームズとか絶望的なレベル


4119a4b3



名無しのろぼ
>>ビルゴⅡは正直戦ってどう勝っていいか分からない(ガンダムのパイロットが何故勝てるのか謎)
特にヘビーアームズとか絶望的なレベル
 

それでもリーオーで倒せるんだから隙はあるんだろう
それまでに何体倒されるかは見ない事とする





名無しのろぼ
>>それでもリーオーで倒せるんだから隙はあるんだろう
それまでに何体倒されるかは見ない事とする


隙はあったよビルゴまでは
その隙を改善したのがビルゴⅡ





名無しのろぼ
>>隙はあったよビルゴまでは
その隙を改善したのがビルゴⅡ
 

それでもリーオーが主力のトレーズ側で戦えてたんだから同じ事だよ
何機で当たれば勝てたかまでは考えたくないが









名無しのろぼ
EWの緒戦とか見てると分かりやすいけどリーオーもいい動きするんだよな
ガンダムとは火力と装甲に決定的な差があるけど動きで言えば食らいつけるポテンシャルがある


GIF 2023-05-07 18-17-47



名無しのろぼ
>>EWの緒戦とか見てると分かりやすいけどリーオーもいい動きするんだよな
ガンダムとは火力と装甲に決定的な差があるけど動きで言えば食らいつけるポテンシャルがある
 

設定的にはトールギスを元にした量産型改修機で全世界大量配備済みの機体だからね
悪い機体な訳がない
ファーストで言えばザクではなくジム





名無しのろぼ
トールギス2でビルゴ2をポンポン落としてたトレーズ閣下
いろいろおかしい


GIF 2023-05-07 14-02-35



名無しのろぼ
エレガント閣下はPD無視で数体纏めてビルゴ2を撃破とかしてる
ドーバーガンもすっかりビームキャノンになっているし





名無しのろぼ
対モビルドールの攻略法は地球での模擬線でトレーズ閣下が導き出していたんだね
もう少し人間を評価し人間を愛してもらいたいものです


dc01bcfebd105b2b06c03632611d2236



名無しのろぼ
鉄壁の防御
超火力
スピードも結構速い
無人操縦

・・・強い


1683408537049



名無しのろぼ
>>鉄壁の防御
超火力
スピードも結構速い
無人操縦

・・・強い
 

一番やべー部分ってビームサーベル持ってるってとこなのよね
特にゲームとかだと近づけば楽に処理できたのにしれっと反撃してくるい


image



名無しのろぼ
>>一番やべー部分ってビームサーベル持ってるってとこなのよね
特にゲームとかだと近づけば楽に処理できたのにしれっと反撃してくるい
 

遠距離近距離に穴がない上に
MDとゼロシステムで戦術運用面でも穴がなく
超遠距離にはリーブラの主砲で対応

WFって負け筋無くね?





名無しのろぼ
>>WFって負け筋無くね? 

でも5博士を引っこ抜いたのは最大のミスだと思うんよ
ボンボン漫画版だとしれっとビルゴ2のプログラム弄ってリーオー相手には舐めプするように仕組んだりしたせいで
ゼクスは出撃しちゃうしカーンズ激おこだし





名無しのろぼ
>>でも5博士を引っこ抜いたのは最大のミスだと思うんよ
ボンボン漫画版だとしれっとビルゴ2のプログラム弄ってリーオー相手には舐めプするように仕組んだりしたせいで
ゼクスは出撃しちゃうしカーンズ激おこだし


独断でコロニー落としする前にオペレーションメテオ実行しちゃうしな
それも5人バラバラだったのに5人とも全員で





名無しのろぼ
プラネイトディフェンサーはツインバスターライフルも数発止めるからな
メリクリウスの奴だけど
ビルゴのと性能差あるのかは知らん


GIF 2023-05-07 14-09-51



名無しのろぼ
メリクリウスとヴァイエイトの良い所掛け合わせて出来てる量産機って時点でクソヤバい
倒しちゃうけどね


f18fd29f



名無しのろぼ
>>メリクリウスとヴァイエイトの良い所掛け合わせて出来てる量産機って時点でクソヤバい
倒しちゃうけどね
 

初登場のビルゴがやべえと思ったら強化されたガンダムはもっと強くてやべえのカタルシス





名無しのろぼ
MSの性能を上げると乗れるパイロットが限られてくるというのは良い設定
ガンダムパイロット達がとにかく強いという説明になってる
トールギス乗れる事前提というが…サンドロックはリーオーに乗れたら十分扱えるんじゃないかなと思わなくもない





名無しのろぼ
ノインとかトーラスとかとっとと卒業してビルゴⅡとかに乗ればいいのに




名無しのろぼ
>>ノインとかトーラスとかとっとと卒業してビルゴⅡとかに乗ればいいのに 

ビルゴ(1・2)にはコクピットが無いんだ
それにトーラスも良い機体なんだぞ


GIF 2023-05-07 14-17-44



名無しのろぼ
ビルゴⅡはゼロシステム利用してゼクスが指揮すれば
一対一で強化ガンダム封じ込めれるレベルだからやはり強いよな


a79c18fc



名無しのろぼ




PSのGジェネでもプラネイトディフェンサーが鬱陶しかったな…




名無しのろぼ
マジで鉄壁のGジェネFのPD
放送当時からある設定ならデスサイズにも付けて欲しかったぜ





名無しのろぼ
ガンダムを倒せるMS作れって言われて注文通り作ったヴァイエイトとメリクリウス
その合いの子が弱い訳もなく


cfbe1611e382033068154298ec8a779c



名無しのろぼ
GWのヤバい奴
ゼロシステム→外付けHDDみたいに簡単に取り外せて(見た目チャチ)他の機体でも普通に使う事が出来る
バスターライフル→リーオーでも普通に撃てる
ビルゴⅡ→以下略


ゼロシステムフロッピー



名無しのろぼ
博士達はアルトロンとデスサイズにPD付けときゃよかったのにね
メリクリウスの予備で用意もしやすかったろうに





名無しのろぼ
>>博士達はアルトロンとデスサイズにPD付けときゃよかったのにね
メリクリウスの予備で用意もしやすかったろうに
 

デスサイズHのクロークがそうだろう
あれは正真正銘の鉄壁だぞ


d2307ec2 (1)



名無しのろぼ
アクティブクロークにPDが応用されてるのは放送当時からある設定

1683411161096



名無しのろぼ
デスサイズHにはPD
アルトロンにはビームキャノンの技術が使われてる


38b8138b0048e663ecd63f1dc5f28a2a



名無しのろぼ
ビルゴⅡがどんだけチート性能だったとしても味方には太陽系滅ぼすレベルの機体がいるから大丈夫(棒)

1683410680103
50B2DF71-028D-45A9-AB5C-50D2EACB3525.png

更新ブログ情報

RSS取得