【画像あり】Hi-νガンダム vs ナイチンゲールとかいう謎の豪華さとワクワクを感じるマッチアップwww

gyakuchar

【画像あり】Hi-νガンダム vs ナイチンゲールとかいう謎の豪華さとワクワクを感じるマッチアップwwww

元スレ/https://futafuta.site/thread/may/1088191651.htm
元スレ/http://http://futabaforest.net/b/res/1091171091.htm

名無しのろぼ
Hiνスレ

1664505563323



名無しのろぼ
このカラーリング




名無しのろぼ
胚乳

1681818177448



名無しのろぼ


1681701092359



名無しのろぼ
武装違いにカラーリング違いになんとか版みたいなのも多くアニメも無いからどれが標準なのかよくわからない




名無しのろぼ
>>武装違いにカラーリング違いになんとか版みたいなのも多くアニメも無いからどれが標準なのかよくわからない 

何かの媒体に出るたび変わるから標準が無い状態





名無しのろぼ
なんかブサイクじゃね?
こんなんだったかな





名無しのろぼ
>>なんかブサイクじゃね?
こんなんだったかな
 

こんなんだったよ
変にシュッとスマートにデザイン描き直して出した最初のMGにファン達が激怒した





名無しのろぼ
>>こんなんだったよ
変にシュッとスマートにデザイン描き直して出した最初のMGにファン達が激怒した
 

アレはスマート通り越してヒョロガリだったのが悪い
柳瀬がリファインしたのは適度にガッチリしててカッコイイ


1681818999615



名無しのろぼ
公式設定画は今でもこれ
他のはVer.kaやRGでの一応アレンジ扱い


1669662267638



名無しのろぼ
>>公式設定画は今でもこれ
他のはVer.kaやRGでの一応アレンジ扱い
 

強化型νガンダムとして見たら悪くないんだけどな





名無しのろぼ
好みの違いで常にνガンダムHWSとの二択を強いられるハイニュー




名無しのろぼ
>>好みの違いで常にνガンダムHWSとの二択を強いられるハイニュー 

カトキ「一緒にしてみた」


1681819292877



名無しのろぼ


1681819196590



名無しのろぼ
機体設定としてはどうなってるの?




名無しのろぼ
>>機体設定としてはどうなってるの? 

おそらくデザインによって設定が違う
公式版は小説基準
原典デザイン版はCCAMSVの幻のνガンダム設定





名無しのろぼ
カトキ版Hiνです通して下さい

1681819984732



名無しのろぼ
充分な調整期間があって小型化に成功、ファンネルはチャージ可能
など小説と矛盾する設定がなぜかできたので旧デザインは別物と見るべき





名無しのろぼ
>>充分な調整期間があって小型化に成功、ファンネルはチャージ可能
など小説と矛盾する設定がなぜかできたので旧デザインは別物と見るべき
 

小説版はHi-νではなくあくまで小説版νだから、設定そのものは通常のνと同じだよ
そのデザインをHi-νとして独立させる際、νの上位機種ではなく完成版νとして設定しようとする動きもあったため一部記述に混乱が見られる





名無しのろぼ
HWSが生えHWSフルウェポンが生え隠し腕が生え




名無しのろぼ
METAL ROBOT魂ベルチル版が理想の体形

1638508059675



名無しのろぼ
>>METAL ROBOT魂ベルチル版が理想の体形 

昔出たこれが作ってみるとベルチル版にかなり近い体型だったな


1681821444915



名無しのろぼ
ハイパーメガバズーカランチャー

1681820503074



名無しのろぼ
これはゲームでよく出る方のハイパーメガバズーカランチャー

1681820804797



名無しのろぼ
こちらはコミックス用に起こされたハイパーメガバズーカランチャー

1636021372109



名無しのろぼ
>>こちらはコミックス用に起こされたハイパーメガバズーカランチャー 

急造感強くて好き
ゲームの方も正式装備っぽくて好き





名無しのろぼ


1682665416018



名無しのろぼ
↑HIν(え?これ担ぐの?)
って感じに見える





名無しのろぼ
これガンダムじゃなくて戦艦に置いとけばいいね

1682665662300



名無しのろぼ
これさえあればアクシズも落とせた




名無しのろぼ
>>これさえあればアクシズも落とせた 

落としたら不味いんだよ





名無しのろぼ
盾目当てに買ってたメタルビルドのはなんかライダーとかの銃玩具みたいなサイズで思わず笑った

1682665864811



名無しのろぼ
ウルトラメガバズーカーランチャー!!!




名無しのろぼ
カミーユジュドークラスが一人ぐらい味方にいたらアムロも安全圏からこれ撃てたかもだ




名無しのろぼ
>>カミーユジュドークラスが一人ぐらい味方にいたらアムロも安全圏からこれ撃てたかもだ 

ロンド・ベルってアムロ以外でエース級なパイロットはいなそうなイメージだなあ
他部隊よりは上かもしれないが





名無しのろぼ
…乗れるようにすべきでは

1682666611820



名無しのろぼ
実際のところハイメガとコロニーレーザーの中間くらいの
動く砲台みたいのがルナツー辺りにあってもいいよな





名無しのろぼ
>>実際のところハイメガとコロニーレーザーの中間くらいの
動く砲台みたいのがルナツー辺りにあってもいいよな


1682667365840



名無しのろぼ
まさにロマン抱こういうのみると
ガンダムもやぱりロボットアニメなんだなって思う
もちろん好きだけどね





名無しのろぼ
べルチルではν名義




名無しのろぼ
>>べルチルではν名義 

サイコドーガの部品引っぺがして流用したりと
同じ機体でも映画版よりも突貫工事感強くて弱い感じだったなベルチルのハイニュー





名無しのろぼ


1681821040313



名無しのろぼ
Gジェネから入ったからHi-νもWゼロカスタムもνとウイングゼロのパワーアップ版だと思ってた




名無しのろぼ
>>Gジェネから入ったからHi-νもWゼロカスタムもνとウイングゼロのパワーアップ版だと思ってた 

ナイチンゲールにしろ素直に受け取ればまあそう思うわな
特にGジェネでは派生先の強化機体扱いだったし





名無しのろぼ
>>Gジェネから入ったからHi-νもWゼロカスタムもνとウイングゼロのパワーアップ版だと思ってた 

後者はそれでも間違ってないようになった





名無しのろぼ
ザクⅡ改も昔はザクⅡのポケ戦版だったのがいつの間にかザクⅡの強化版になったんだっけか


CBF5A248-51FF-4E52-90BF-8976CB5C26E3.jpeg

更新ブログ情報

RSS取得