【朗報】水星の魔女のガンダムエアリアルさん、ガチで1期1話の頃からずっと強過ぎる…(画像あり)

【朗報】水星の魔女のガンダムエアリアルさん、ガチで1期1話の頃からずっと強過ぎる…(画像あり)
元スレ/https://may.2chan.net/b/res/1086445214.htm
名無しのろぼ
エアリアルスレ
1話からずーっと強い主人公機いいよね

名無しのろぼ
もどして

名無しのろぼ
>>もどして
えーかっこいいじゃん

名無しのろぼ
2クール目のEDのエアリアルが改修前なのは戻る可能性も有るということかな?
名無しのろぼ
新エンディングは元のエアリアルだしまだ元の状態の出番はあるのかもしれない

名無しのろぼ
つか戻せるようなものなのか
名無しのろぼ
改修前のエアリアル君のほうが可愛かったよな

名無しのろぼ
>>改修前のエアリアル君のほうが可愛かったよな
ソフィのレス

名無しのろぼ
改修型カッコいいんだけどね
前のが完成度高くて美しかったの解るんだ
名無しのろぼ

名無しのろぼ
決闘開始10秒足らずで達磨にされて角ぶち抜かれまくてるの見て
新たに挑もうとするやつ出てくるのかあれ

名無しのろぼ
>>決闘開始10秒足らずで達磨にされて角ぶち抜かれまくてるの見て
新たに挑もうとするやつ出てくるのかあれ
戦闘狂か何か狙いでもなきゃ挑まんよなあんなん
名無しのろぼ
>>戦闘狂か何か狙いでもなきゃ挑まんよなあんなん
アス校にはバーサーカーしか居ないのか

名無しのろぼ
>>アス校にはバーサーカーしか居ないのか
ハングリー精神は旺盛だよな
普通なら折れる
名無しのろぼ
女の子が乗ってるズゴックみたいな機体が一瞬で達磨にされてたのはちょっと興奮した

名無しのろぼ
大体メタ張って張り返されるからな
名無しのろぼ
アンチドートすら跳ね除けるんだからどうしろってんだよ

名無しのろぼ

名無しのろぼ
キャラじゃなくガンダムで立ってるの初めて見たかも
名無しのろぼ
>>キャラじゃなくガンダムで立ってるの初めて見たかも
監督がSDガンダム世代だから
キャラとしてガンダムを描きたいとのこと
名無しのろぼ
>>監督がSDガンダム世代だから
キャラとしてガンダムを描きたいとのこと
スレッタがエアリアルを家族と言ったり会話したりしてるのはそういうところか
名無しのろぼ
気が早いけど
SDワールドだとどんなキャラになるんかなぁ
名無しのろぼ
>>気が早いけど
SDワールドだとどんなキャラになるんかなぁ
お姉ちゃんがいるとG1でも勝っちゃうシスコンキャラ
名無しのろぼ
1st初期は初心者のアムロと超性能のガンダムで釣り合いとってたけど
>>1はスレッタ自身がそれなりの腕あるから強すぎ感がある

名無しのろぼ
結局前日譚みたいに意思は有るのか無いのかわからん
名無しのろぼ
>>結局前日譚みたいに意思は有るのか無いのかわからん
スレッタの一人会話見る限りは意志がありそう
名無しのろぼ
コクピット内でエアリアルに相談するってことは
やろうと思えば通話も出来たりするのかな

名無しのろぼ
ソフィやノレアと決闘することになったけど二人掛かりでもエアリアルに対する勝ち筋が見えない
どう勝負するつもりなんだろう

名無しのろぼ
>>ソフィやノレアと決闘することになったけど二人掛かりでもエアリアルに対する勝ち筋が見えない
どう勝負するつもりなんだろう
ガンダム持ち出しても勝てないだろうしな…
言い方からすると人殺しの道具な事を思い知らせたらテロ組の勝ち?

名無しのろぼ
相手もガンビット使えばええ
名無しのろぼ
ファラクトがライフルビット増やしてたから真っ向勝負する気はあるんだな
名無しのろぼ
>>ファラクトがライフルビット増やしてたから真っ向勝負する気はあるんだな
5号「乗るのいやどす」
名無しのろぼ
>>5号「乗るのいやどす」
お前はもう少し4号に似せる努力をしろ

名無しのろぼ
ガンダム作る気配のないグラスレーは茨の道
名無しのろぼ
>>ガンダム作る気配のないグラスレーは茨の道
と思うじゃん?

【画像あり】ガンダム水星の魔女外伝の主人公機さん、発光する事で現れるガンダムフェイスが怖過ぎる…
名無しのろぼ
ガンダム作らないのジェタークだけかよ
名無しのろぼ
>>ガンダム作らないのジェタークだけかよ
このフレームどう見ても…

名無しのろぼ
>>このフレームどう見ても…
パイロットは誰かな
グエルであって欲しいが…

名無しのろぼ
>>パイロットは誰かな
グエルであって欲しいが…
彼がライバルになり得るのかはたまた…
名無しのろぼ
主人公機がぶっちぎりで最強機体のガンダムってわりと久々だったりする?
名無しのろぼ
>>主人公機がぶっちぎりで最強機体のガンダムってわりと久々だったりする?
いや大体そうじゃねえか?
名無しのろぼ
>>いや大体そうじゃねえか?
ガンダム主人公機は大体最強格ではあるんだけどエアリアルの珍しいところは他の追随を許してないというか互角のライバルがいないとこだな
御三家の機体とかウルソーンはまぁまぁは強いんだろうがエアリアルの域にまるで届いてない感じ

名無しのろぼ
>>御三家の機体とかウルソーンはまぁまぁは強いんだろうがエアリアルの域にまるで届いてない感じ
パーメット6がオンリーワン過ぎてな
名無しのろぼ
周りがスーパーサイヤ人2か3の辺りなのに身勝手ブルーなのがエアリアルだからそりゃ強いわ
名無しのろぼ
強い強い言ってもなんだかんだで御三家戦では追い詰められてるよね
ダリルバルデはミオミオがスプリンクラー止めないと押されてたし
ファラクトとミカエリスはパーメットスコアが上がんないと詰んでた
名無しのろぼ
>>強い強い言ってもなんだかんだで御三家戦では追い詰められてるよね
ダリルバルデはミオミオがスプリンクラー止めないと押されてたし
ファラクトとミカエリスはパーメットスコアが上がんないと詰んでた
そのパーメットスコアがお手軽ノーリスクなトンデモじゃないですかー…
名無しのろぼ
エアリアル見てて思うのは本当にどうやって作ったんだコレ…って部分
聞いてますかプロスペラさん
名無しのろぼ
百歩譲ってエアリアルがスコア6まで上げられる超機体だとして使った後のスレッタがノーダメだったのが更に怖かった
なんやこいつ怖ってなったわ
名無しのろぼ
エラン4号や地球の魔女はスコア4でギリギリだし明らかに命を削っているからね

名無しのろぼ
スコア4だと生命の危険があるのはパパルブリスから変わってないからな…
エアリアルが"特別な何か"を積んでない限りスレッタに影響が出る
名無しのろぼ
えっルブリスウル君はたかがパーメットスコア3で苦しくなっちゃうんですか!?
名無しのろぼ
>>えっルブリスウル君はたかがパーメットスコア3で苦しくなっちゃうんですか!?
ウチはスコア6も余裕だけど貴様らは?
名無しのろぼ
>>ウチはスコア6も余裕だけど貴様らは?
これがスコアマウント…
名無しのろぼ
最終的にスコアいくつまで行くかねぇ
名無しのろぼ
他のガンドフォーマット機体に乗ってる人たちはスコア上げるときにパーメットスコア3!とかパーメットスコア4!とか明らかにマニュアル操作で上げてる描写があるのにエアリアルとスレッタにはそれがないんだよな
自然体で勝手に上下してる感じ
あと痣が出ない
名無しのろぼ
改修型でスコア6まで上げたら誰も勝てる気がしない
ガンビット以外の火器も純粋に強いからな改修型

名無しのろぼ
>>改修型でスコア6まで上げたら誰も勝てる気がしない
ガンビット以外の火器も純粋に強いからな改修型
決闘仕様で実戦仕様凌ぐ火力って何と戦う気なんですかね…

名無しのろぼ
常時スコア3以上(反動無し)とかいうチート
名無しのろぼ
>>常時スコア3以上(反動無し)とかいうチート
本当に無事かどうか怪しくなってきたけどな…怖い

名無しのろぼ
パーメット6は常時出せるものではないと思う
名無しのろぼ
>>パーメット6は常時出せるものではないと思う
常時出せるものではないけど出してもスレッタ自身の身体や脳は平気なのがめっちゃ怖い
ソフィのスコア4の時の反応見ても6とか常人なら即死だろ
名無しのろぼ
最後にエリクトが中に居るプロスペラガンダム来ると思ってる
名無しのろぼ
強い強いと言われるがグエルには腕切られてるしシャディクには脚撃ち抜かれてるし実はそこまで圧倒的でも無い感じ

名無しのろぼ
>>強い強いと言われるがグエルには腕切られてるしシャディクには脚撃ち抜かれてるし実はそこまで圧倒的でも無い感じ
つか決闘時の動きを見る限り他一般MSでもエアリアルと遜色ない運動性能発揮してるからガンドフォーマットの優位性わかんねーわ
名無しのろぼ
>>つか決闘時の動きを見る限り他一般MSでもエアリアルと遜色ない運動性能発揮してるからガンドフォーマットの優位性わかんねーわ
グラスレーは対ガンダム特化だしプロローグ時点でベギルベウが普通にガンダムに対抗出来るレベル
対してジェタークはガンドに頼らないことに特化しててAI制御のダリルバルデでかなり優位性があった

名無しのろぼ
強い強い言われてるがミカエリス戦はシャディクの性格読んでたミオリネの作戦活かした
チュチュ達の狙撃が無かったらパーメットスコア上げて尚負けてたからな

名無しのろぼ
旧エアリアルはあくまで最新鋭機なら対抗出来るくらいの性能だったんだろう
名無しのろぼ
というか伊達じゃないトップホルダーで機体性能も学園トップクラスのディランザが瞬殺された時点で
他の企業の連中が挑んだところで勝てるわけがないんだよな

名無しのろぼ
>>というか伊達じゃないトップホルダーで機体性能も学園トップクラスのディランザが瞬殺された時点で
他の企業の連中が挑んだところで勝てるわけがないんだよな
ダリルバルデ後に次の決闘が4号まで無かったのはそういう事
その次も御三家
名無しのろぼ
不安しかないやつ
