【画像あり】ゲーマルクとかいうZZガンダムをも超える火力を持ち単機でコロニーを破壊出来ると言われる程の怪物MS

fb771cde
【画像あり】ゲーマルクとかいうZZガンダムをも超える火力を持ち単機でコロニーを破壊出来ると言われる程の怪物MS

元スレ/http://may.2chan.net/b/res/1080700119.htm

名無しのろぼ
ゲーマルクスレ

1679880543056



名無しのろぼ
8de32e52





名無しのろぼ
最後つっこまなければ
もう数機は倒せてた


GIF 2023-03-28 17-57-04



名無しのろぼ
>>最後つっこまなければ
もう数機は倒せてた
 

装甲とかぼっこぼこになってるし射撃システムに不具合でも出てるのかも?





名無しのろぼ
>>最後つっこまなければ
もう数機は倒せてた
 

キャラだから…


3494084d2ad9eca374aa2fa7ca976c14



名無しのろぼ
>>最後つっこまなければ
もう数機は倒せてた
 

サイコバリアやってる以上ブチ切れてるからなあ





名無しのろぼ
マザーファンネルってなんで他で採用されてないの




名無しのろぼ
>>マザーファンネルってなんで他で採用されてないの 

採用したサイコミュ戦艦


1679886145728



名無しのろぼ
>>マザーファンネルってなんで他で採用されてないの 

マザーファンネルが必要なほど遠くにファンネル飛ばす必要性が無かった





名無しのろぼ
>>マザーファンネルが必要なほど遠くにファンネル飛ばす必要性が無かった 

そもそもエルメスがすごかったのはそれが出来たからなのに


20c961c1 (1)

【画像あり】ガンダムのエルメス「搭乗者の負担を無視すれば超遠距離からビット兵器で敵を一方的に攻撃できます」←こいつ


名無しのろぼ
>>そもそもエルメスがすごかったのはそれが出来たからなのに 

パイロットのNT能力が優れてて超遠隔の相手の位置を正確に把握できるのが大前提なんじゃないかな





名無しのろぼ
>>パイロットのNT能力が優れてて超遠隔の相手の位置を正確に把握できるのが大前提なんじゃないかな 

おまけにそれができたララァ自身すら頭痛が酷くてやっぱ遠距離やめるわってなってたしな
理想っちゃ理想だけど無理ではあったみたいな





名無しのろぼ
>>おまけにそれができたララァ自身すら頭痛が酷くてやっぱ遠距離やめるわってなってたしな 

頭痛が
押さえつけられるように
痛いのです…


e49ab25f6da0a68da4d638a2306ade01



名無しのろぼ
頭痛軽減を狙ってのマザーファンネルだけどね




名無しのろぼ
ビルドファイターズのマザーファンネル

GIF 2023-03-28 18-28-14



名無しのろぼ
あまり言及されないが強力なサイコミュMSだよな




名無しのろぼ

ビームサーベルがおしゃれ
…いる?


2016101223092464fs



名無しのろぼ
短くて太い指でも掴める思いやりに溢れた形状のビームサーベルすき

IMG_6846



名無しのろぼ
>>短くて太い指でも掴める思いやりに溢れた形状のビームサーベルすき 

E5NdGrgVIAIAIq7





名無しのろぼ
マニピュレータが独特だったりMAに近いMS




名無しのろぼ
ビーム兵器しか持ってないけどIフィールド持ち相手じゃ完封されない?




名無しのろぼ
>>ビーム兵器しか持ってないけどIフィールド持ち相手じゃ完封されない? 

両手にちゃんとグレネードランチャー付いてる


1679886394275



名無しのろぼ
>>両手にちゃんとグレネードランチャー付いてる 

ガズLガズRもついてるしな


Eufb3R9VgAEpMdX



名無しのろぼ
Iフィールド持ちなんて希少種わざわざこいつが相手にせんでいいだろ




名無しのろぼ
RGで出して




名無しのろぼ
何かスタイリッシュにするのは違うそうじゃない

1679882915619



名無しのろぼ
>>何かスタイリッシュにするのは違うそうじゃない 

昭和の家電みたいなずんぐり感がいいのにな


48f85058



名無しのろぼ
26門のメガ粒子砲

GIF 2023-03-28 18-20-09



名無しのろぼ
>>26門のメガ粒子砲 

サイコMark2を大型MSサイズにしてしまうという無茶なコンセプト好きよ
アクシズトンデモ技術班どもめ


EpRjt5iVEAA4V6B



名無しのろぼ
ROBOT魂のデカい…

1679883863387



名無しのろぼ
>>ROBOT魂のデカい… 

ふくらはぎの動力ノズル?の形が同じ系譜だね





名無しのろぼ
初登場時はプルツーに馬鹿にされててそんなヤベェ機体には見えなかった




名無しのろぼ
>>初登場時はプルツーに馬鹿にされててそんなヤベェ機体には見えなかった 

火力オバケでコロニーでは使いづらい





名無しのろぼ
>>初登場時はプルツーに馬鹿にされててそんなヤベェ機体には見えなかった 

本体もさながら強化した乗り手のキャラがカタログスペックの想定外にヤバいんだと思う
マシュマーザクにも言えるけど


e59a40ba



名無しのろぼ
ドーベンに撃墜されかけてる




名無しのろぼ
>>ドーベンに撃墜されかけてる 

初戦はキャラ&親衛隊の計3機VSドーベンウルフ6機
2戦目はドーベンは1機しかおらんかったけどクインマンサとかいうばけもんも一緒にいたから…


1679886410241





名無しのろぼ
ビームライフルの定義問題

1679887321348



名無しのろぼ
1679888656251





名無しのろぼ
↑膝のサーベルがライフル兼用だと思ったら指がそうだったのか




名無しのろぼ
>>膝のサーベルがライフル兼用だと思ったら指がそうだったのか 

親指だけエネルギーCAPなのか





名無しのろぼ
キャラを不安定な強化人間にせずにニュータイプのイリア辺りを乗せておけばよかったのに

616a2b60



名無しのろぼ
>>キャラを不安定な強化人間にせずにニュータイプのイリア辺りを乗せておけばよかったのに 

手駒が足り無さ過ぎるから





名無しのろぼ
>>キャラを不安定な強化人間にせずにニュータイプのイリア辺りを乗せておけばよかったのに 

あいつは強化マシュマーのお目付役だったりするので
物騒な機体&人材を監視する側として自分自身は乗らない(ようハマーンから言われてる)のかもしれない
まあゲーマルクもザクⅢ改も何の光!?するような怪しい試作機だから…





名無しのろぼ
サイコミュ被験者としてはベテランのハマーンがキュベレイで10機のファンネルが限界なこと考えるとマザー2機+チルド28機は無理くさい




名無しのろぼ
>>サイコミュ被験者としてはベテランのハマーンがキュベレイで10機のファンネルが限界なこと考えるとマザー2機+チルド28機は無理くさい 

正直この辺は試作機として「試しにやってみましょう」→「なんか無理っぽいですね」を素で試験してたんだろうなっていう
逆シャア時代のサザビーやヤクトがファンネル6機なのも「やっぱあんな沢山いらんし補助役扱いにしようぜ」に方針転換したからという説がある


E-WLkQCVQAw6pjG



名無しのろぼ
まぁこいつとクインマンサは強すぎるからな
扱いにそりゃ困るってもんさ


36864d03



名無しのろぼ
全身ビーム兵器みたいなMSが時代を超えてお出しされるのは宇宙世紀のさだめなのか

1679896230059



名無しのろぼ
>>全身ビーム兵器みたいなMSが時代を超えてお出しされるのは宇宙世紀のさだめなのか

1679897483706





名無しのろぼ
>>全身ビーム兵器みたいなMSが時代を超えてお出しされるのは宇宙世紀のさだめなのか

結局新兵がまともに扱えないやつ





名無しのろぼ
>>結局新兵がまともに扱えないやつ 

下手に撃つと味方巻き込むから先頭に立たなきゃならんしなぁ
ロザミアは普通に気にせず巻き込んでたが





名無しのろぼ
ZZ時代の特盛デカ盛り万歳路線からCCAのこういうのでいいんだよこういうので路線への転向って流れすき




名無しのろぼ
fb771cde





名無しのろぼ
ゲーマルクとドライセンはZZ屈指のナイスデザイン

E7oa9YlVIAQAbYR.jpglarge



名無しのろぼ
>>ゲーマルクとドライセンはZZ屈指のナイスデザイン 

ジャムルフィンとドーベンとリゲルグとカプールも忘れないであげて


9B6F934E-8DAA-4099-9FDB-E874D0E00AE3.png



名無しのろぼ
>>ゲーマルク 

多分元祖単騎でコロニー壊滅できる設定持ちMS

更新ブログ情報

RSS取得