【画像あり】ガンダムのジム3とかいう量産機なのにバリエ機やオプション装備が豊富で美少女パイロットまでいるとオタクに刺さる要素を盛られまくってる機体
【画像あり】ガンダムのジム3さん、バリエ機やオプション装備が豊富で美少女パイロットまでいると完全に大人気MSの風格を手に入れる
元スレ/https://may.2chan.net/b/res/1078688889.htm
名無しのろぼ
ジムⅢスレ
ジムⅡの改修機なのに
能力的に第二世代のMSに負けず劣らずなの凄いと思う
名無しのろぼ
一番かっこいいジム
肩のミサイルに腰のミサイルにマークIIと同じバックパックに太股と膝のでかいのがナイス
名無しのろぼ
ミサイルを遠距離から乱射して弾幕はってから
加速度に定評があるmkⅡのバックパックで近距離に詰めると考えれば
合理的な機体かもしれない
名無しのろぼ
Ⅰ→Ⅱの改修と違ってⅡ→Ⅲの改修はパワーアップしてると一目で分かるのが好き
名無しのろぼ
ジムさん
名無しのろぼ
素の状態も悪くないんだけどミサイル二種の重装備感が好きだから物足りないってなる
名無しのろぼ
ダブルゼータの数少ない味方モブ
名無しのろぼ
ジムIII→微妙そう
ヌーベルジムIII→つよそう
スペックは大差無いけど見た目の印象はだいぶ違う
名無しのろぼ
パワードジムよ再び
名無しのろぼ
腰のやつなんだったっけって毎度なる
名無しのろぼ
>>腰のやつなんだったっけって毎度なる
大型ミサイルランチャー!
名無しのろぼ
ヤザン
名無しのろぼ
ジェガンとジム3のコンパチみたいな
名無しのろぼ
>>ジェガンとジム3のコンパチみたいな
そもそも大本は一年戦争時の特殊部隊用のGM
名無しのろぼ
>>そもそも大本は一年戦争時の特殊部隊用のGM
でもヴァースキーさんのはGM3が素体
名無しのろぼ
>>でもヴァースキーさんのはGM3が素体
あの人はもうオールドタイプなのに攻撃を察知して狙撃をかわしたりファンネルを撃ち落としたりするほど存在が別格なので
名無しのろぼ
最近よく盛られてる
【朗報】ジム3さん、一般人でもオールレンジ攻撃が可能な有線ビット搭載の新バリエ機が爆誕する(画像あり)
名無しのろぼ
>>最近よく盛られてる
右は中にゼントラーディ人が入ってそう
名無しのろぼ
>>最近よく盛られてる
エウリュアレは一品物じゃなくて改造パーツが出回ってるのがだいぶアレ
名無しのろぼ
こっちのフルアーマーも好き
名無しのろぼ
>>こっちのフルアーマーも好き
ブルドッグかジムⅢPと呼んでくれ
名無しのろぼ
>>こっちのフルアーマーも好き
地味にマーク2のバックパックにスラスターバインダー撤去してキャノンパーツ増設してるのカッコいい
名無しのろぼ
ジェガンで統一すんのが1番だろうけど当分ジム3とジェガンのハイローで事足りそうだね
名無しのろぼ
>>ジェガンで統一すんのが1番だろうけど当分ジム3とジェガンのハイローで事足りそうだね
GMの機体寿命がどれだけあるかは知らんが
地球圏のMS全部更新するほど連邦も金あるわけじゃないし…
名無しのろぼ
名無しのろぼ
かわいい
名無しのろぼ
ちゃんとジムの顔をした最後のジム
まあこれ以降はジムじゃないんだが
名無しのろぼ
性能的にはいいよなギリギリネオジオンに対抗できるとこ
名無しのろぼ
ジムⅢ乗りが主役の外伝漫画ってあるのかな
名無しのろぼ
>>ジムⅢ乗りが主役の外伝漫画ってあるのかな
名無しのろぼ
>>ジムⅢ乗りが主役の外伝漫画ってあるのかな
名無しのろぼ
↑それ描いた人ってジム2乗りが主役のも描いてたよね
名無しのろぼ
>>それ描いた人ってジム2乗りが主役のも描いてたよね
いやあれはガンダムだ
名無しのろぼ
>>いやあれはガンダムだ
パーフェクト・ガンダムはガワはガンダムでも中身はパチモンで、こっちはガワはレプリカでも中身は本物なのよね
名無しのろぼ
ああそうさ…確かにこいつはただのジムⅡだ…
なんならアビオニクス等のコンディションは素のジムⅡ以下だ…
名無しのろぼ
ジョニ帰だとハマーンのネオジオン残党狩りやってて撃墜5機でエースになった人いたな
なった瞬間にお亡くなりになったけど
名無しのろぼ
名無しのろぼ
Gジェネでは多段ミサイルのおかげでジェガンより強いこともあった
名無しのろぼ
ジムⅢvsジムⅢ
名無しのろぼ
Gディフェンサー装備のジム3というスーパー仕様
名無しのろぼ
装備めっちゃ強い事