【F90FF】ガレムソン専用Gキャノンは格闘戦が得意!

名無しさん : 23/03/05(日) 

Gキャノンで格闘戦が出来るためとても強い

名無しさん : 23/03/05(日) 

キャノンあるのにわざわざ殴りに行くの!?




名無しさん : 23/03/05(日) 

これがホントのバズ格闘…


名無しさん : 23/03/05(日) 

Gキャノンはまあそういう事もできる機体ではある


名無しさん : 23/03/05(日) 

Gキャノンはキャノンと付いているけど実は汎用機なんだ
背負い砲外して運用も普通に出来るというかヘビーガンより性能が良い




名無しさん : 23/03/05(日) 

>Gキャノンはキャノンと付いているけど実は汎用機なんだ
>背負い砲外して運用も普通に出来るというかヘビーガンより性能が良い
F91本編でもそういうシーンあるもんな 


名無しさん : 23/03/05(日) 

F90の量産機的な感じだよねGキャノン


名無しさん : 23/03/05(日) 

>F90の量産機的な感じだよねGキャノン
F90Sの再設計の再設計だからね 


名無しさん : 23/03/05(日) 

>F90の量産機的な感じだよねGキャノン
GキャノンがF70キャノンガンダムの量産型やね
サナリィとアナハイムの思惑入り混じった複雑な成り立ちしてっけど


名無しさん : 23/03/05(日) 

撃ち尽くしたら格闘かと思ったけど肩ビームキャノンって弾切れとかあるの?



名無しさん : 23/03/05(日) 

>撃ち尽くしたら格闘かと思ったけど肩ビームキャノンって弾切れとかあるの?
むしろジェネの余裕あんまない設計だったようなGキャノン






名無しさん : 23/03/05(日) 

小さい頃の勝手なイメージでヘビーガンの砲撃型がGキャノンって印象が根強く残ってるけどGキャノンの方がかなり新型なんだよな…


名無しさん : 23/03/05(日) 

ガレムソンってあの!?


名無しさん : 23/03/05(日) 

>ガレムソンってあの!?
ちなみに主人公の同僚だ
今んとこ口は悪いけど仲間には気の良いあんちゃんだ


名無しさん : 23/03/05(日) 

>>ガレムソンってあの!?
>ちなみに主人公の同僚だ
>今んとこ口は悪いけど仲間には気の良いあんちゃんだ
あと名前聞いたらゲッとか言われる


名無しさん : 23/03/05(日) 

頼れる仲間ガレムソン


名無しさん : 23/03/05(日) 

現状味方だから頼れるハゲだ
隊内部に火星ジオンのスパイ紛れて色々フラグ立ってるけど


名無しさん : 23/03/05(日) 

ディル君がF90三号機に乗り換えたんで二号機に空きが出来たけど何かあの機体ヤバそうという理由で辞退する所はさすがと言うべきかガレムソン


名無しさん : 23/03/05(日) 

>ディル君がF90三号機に乗り換えたんで二号機に空きが出来たけど何かあの機体ヤバそうという理由で辞退する所はさすがと言うべきかガレムソン
二号機だっけガレムソンを殺したの 


名無しさん : 23/03/05(日) 

ガレムソンはF90の試作実験機らしい整備時間の長さや操作系統の煩雑さを良い感じに整理して
素体スペックを90からそれなりに据え置いたF80の受領を狙ってるからな


名無しさん : 23/03/05(日) 

ボッシュとガレムソンは原作にあった要素だけで構成してもクソヤバ手練なの凄いな!
30年くらい前のちょっとした外伝のくせにすげえ鉱脈だぜ


名無しさん : 23/03/05(日) 

あの年齢で大佐なのもヤバい
この漫画の劇中で27でこの容貌なのもヤバい


名無しさん : 23/03/05(日) 

>あの年齢で大佐なのもヤバい
>この漫画の劇中で27でこの容貌なのもヤバい
まあ階級に関しちゃ後ろ暗い仕事任せる以上権限もしっかりない


名無しさん : 23/03/05(日) 

敵は!殲滅する!
がガレムソンと二人でやることで素晴らしい決め台詞に!



名無しさん : 23/03/05(日) 

同僚のリゼル乗りのファンキー姉ちゃんともいつの間にかいい仲になってるガレムソン


名無しさん : 23/03/05(日) 

>同僚のリゼル乗りのファンキー姉ちゃんともいつの間にかいい仲になってるガレムソン
なんかもう悲しき過去フラグですよね…


名無しさん : 23/03/05(日) 

FFで顔の傷がつく案件語られるのかなガレムソン 

34DBD64A-41C4-472E-AA9E-760C51F48887.jpeg

Amazonおすすめ

更新ブログ情報

RSS取得