【画像あり】ガンダムAOZの派生と進化が止まらないヘイズル2号機の進化の系譜がこちらwwww

【画像あり】ガンダムAOZの派生と進化が止まらないヘイズル2号機の進化の系譜がこちらwwww
元スレ/http://futabaforest.net/b/res/1065877532.htm
名無しのろぼ
予備機

名無しのろぼ
予備機が先にタイトル回収ロボになるっていうね

名無しのろぼ
ヘイズル系譜更新されたの?

名無しのろぼ
>>ヘイズル系譜更新されたの?
最近だとこれとか

名無しのろぼ
予備って部位ごとにばらしておいたほうが良いと思うんだけど
名無しのろぼ
>>予備って部位ごとにばらしておいたほうが良いと思うんだけど
予備隊員と言う意味の方で
予備部品では無い
名無しのろぼ
それは部品取り
名無しのろぼ
>>それは部品取り
部品取り用だったブルー3号機
1号機はすでになく2号機は敵に奪われたので急遽投入することに

名無しのろぼ
予備機は何か有った時にすぐ使えなきゃ意味無いだろ
1号機直す間も無い様な事態に備える為の物だ
名無しのろぼ
バラのパーツとパーツ交換用の予備機の両方があって
例えば手足レベルの大掛かりなパーツ破損には予備機から外してヘイズル1号機に取り付ける
稼働に問題ないか時々テストするためにバラさずにMSの状態で置いておくから本編みたいに緊急事態には戦闘に参加できる状態になってる
みたいなイメージだった
名無しのろぼ
本当は部品取り機なんて勿体ない事はしたくないのだが
発注した交換部品が即納品される訳でないので
何処か調子の悪い機体や納品されたばかりの癖の付いてない機体が狙われてしまう
名無しのろぼ
そもそもテストしながら実戦もするやばい部隊だからな
名無しのろぼ
テスト機の役目は実戦で使う前にどれくらいのバランスにするとかそう言うのなんスけどT3部隊はイカれてるからね
名無しのろぼ
T3部隊はよくわかんない装備とか来たばかりの装備とか
組んだばかりの新ユニットで実戦をこなす素敵部隊だからな

名無しのろぼ
軍隊ほどパーツ抜きはやっちゃいけないんだけどそもそも動く数が足りてねぇんだからやらなきゃいけないんだよ!!
とっとと金とパーツと人員をよこせ!!
名無しのろぼ
実験機を戦場に突撃させるから…
名無しのろぼ
>>実験機を戦場に突撃させるから…
手っ取り早く実戦データ取れると強引に持ち出してミッドウェーで全機未帰還
完成が1年遅れちゃうの良いよね良くない
名無しのろぼ
>>実験機を戦場に突撃させるから…
おまけに派手に壊れたら修理ついでに改修されて仕様が変わる1号機
そして特に大きな損傷はないが次々に形態が変更される2号機
名無しのろぼ
>>おまけに派手に壊れたら修理ついでに改修されて仕様が変わる1号機
そして特に大きな損傷はないが次々に形態が変更される2号機
それ聞くと3号機か4号機ぐらい居ないとローテきつそう
名無しのろぼ
>>それ聞くと3号機か4号機ぐらい居ないとローテきつそう
エリアルドはさっさとフライルーに乗り換えるし最終的にTR-6だからな
ヘイズルとして仕様が変更され続けたのは2号機だけなんだ
1号機?フェードアウトした
名無しのろぼ
こんな奇天烈な装備が来ても使ってみるしかないし
その上でバイアランの開発にちゃんと役立ったのがまた

名無しのろぼ
>>こんな奇天烈な装備が来ても使ってみるしかないし
その上でバイアランの開発にちゃんと役立ったのがまた
少々こじつけが強い部分はあったけど上手く意匠を取り込んで
それっぽく形にしてたのは面白かったな
名無しのろぼ
T3部隊はつまるところ
初期ヅダが配備されてさらに実戦投入して生還するレベルのヤベー事してる部隊
名無しのろぼ
これ整備不良で爆発したらどうなるんです?な兵器を宛てがわれて仕方なく使いこなして帰還する連中だから…
名無しのろぼ
>>これ整備不良で爆発したらどうなるんです?な兵器を宛てがわれて仕方なく使いこなして帰還する連中だから…
そんな連中でもフルスペックのギャプランには耐えられないから30%のリミッターを付けてると考えるとフルスペックのギャプランをブン回してたヤザンが如何にヤバイかが分かる
名無しのろぼ
>>これ整備不良で爆発したらどうなるんです?な兵器を宛てがわれて仕方なく使いこなして帰還する連中だから…
操縦士もだがそれを支える整備陣も大したものだったと思う
多分装備する前に断られたアレ装備も存在したかも知れん
名無しのろぼ
グリプス戦役初期のティターンズパイロットは割と優秀なの集まってた気がする
名無しのろぼ
>>グリプス戦役初期のティターンズパイロットは割と優秀なの集まってた気がする
発足時はデラーズ事件等で危機感抱いて応募した連中も多そうだしな
名無しのろぼ
流石に対コロニー用の毒ガスとコロニー改造コロニーレーザーと月へのコロニー落としで人が逃げて行った
名無しのろぼ
ティターンズに在籍してたら大量虐殺犯の一味として追われる身だしなあ
名無しのろぼ

名無しのろぼ

名無しのろぼ

名無しのろぼ
膝下しか元パーツが残ってないじゃないですか…
名無しのろぼ
>>膝下しか元パーツが残ってないじゃないですか…
お役所的理由かも知れん
新しいの1機申請すると却下されるけど
既存機の修理申請にすると通るとか抜け道的な意味で…
名無しのろぼ
元がこれとか初めて見たジオン残党やエゥーゴの人間は思うまい

名無しのろぼ
加速で死にそう

名無しのろぼ
こっちも

名無しのろぼ
それを確認するためのテストだ
名無しのろぼ
>>それを確認するためのテストだ
そんな…高機動仕様でも加速が凄かったのに…
プリムローズだけでそれを試したら死んじゃう…

名無しのろぼ
ちゃんとテストして生き残れるか確認しないとな
なおテストパイロットの生死は問わない
名無しのろぼ
?ハイザック
◎バイザック

名無しのろぼ
基本クソ兵器渡される仕事なのにハズレ少なかった気がする
ビグウィグくらいか
名無しのろぼ
>>基本クソ兵器渡される仕事なのにハズレ少なかった気がする
致命的な問題が発生する前に壊れるか外して別のと入れ替えになっただけな気もする
名無しのろぼ
>>ビグウィグくらいか
コンセプト的にはメガライダーの魁っぽくはあるけど
砲台要素が強すぎるし運動性はイマイチで暴発は論外だな
名無しのろぼ
>>コンセプト的にはメガライダーの魁っぽくはあるけど
砲台要素が強すぎるし運動性はイマイチで暴発は論外だな
実態は決戦兵器インレの主砲テストよ
ビグウィグでテストしたからこそビグウィグキャノン2として完成した
名無しのろぼ
>>コンセプト的にはメガライダーの魁っぽくはあるけど
砲台要素が強すぎるし運動性はイマイチで暴発は論外だな
こんなバケモノの主砲を先行量産型とは言えハイザック+αでテストしたらそうもなろう

名無しのろぼ
イカロスユニット横はこう

名無しのろぼ
スマート

名無しのろぼ
ファイバーがめちゃくちゃ強い印象あった

名無しのろぼ
T3部隊でロゼットのテスト
→ロゼットの発展機マラサイがエゥーゴに売られかけたけどMk-IIの件の関与を指摘したら無償でマラサイくれた
ちょっとよくわかんない
特にマラサイのとこよ

名無しのろぼ
>>ちょっとよくわかんない
特にマラサイのとこよ
ここはさらにティターンズに因縁付けられるとZ計画がバレるからマラサイ渡して誤魔化そう
っていう以前からあった設定も生きてくる
名無しのろぼ
開発ツリーが充実していく度に「何でティターンズ負けたん?」って気持ちが強くなるのいいよね…
名無しのろぼ
>>開発ツリーが充実していく度に「何でティターンズ負けたん?」って気持ちが強くなるのいいよね…
むしろこんだけ無軌道にMS開発してたら負けるに決まってんだろって気持ちが強くなるよ
名無しのろぼ
>>開発ツリーが充実していく度に「何でティターンズ負けたん?」って気持ちが強くなるのいいよね…
戦術と言うよりは政治で負けた
あとトップ交代のグダグダ
名無しのろぼ
こんなの作っても最終的に全員乗るのハイザックという
ハイザックじゃなくてもモノアイ系MS
名無しのろぼ
>>こんなの作っても最終的に全員乗るのハイザックという
ハイザックじゃなくてもモノアイ系MS
その後継機をウーンドウォートでまとめようってのがTR計画
名無しのろぼ
>>その後継機をウーンドウォートでまとめようってのがTR計画
でも実装された結果はこれ

名無しのろぼ
>>でも実装された結果はこれ
そしてこうなる

名無しのろぼ
AOZ的には
上が更なる簡易生産としてそれらの特色すらオミット
下がヘイズル・フレア及びウーンドウォートの簡易生産仕様として規格共有やプリムローズ搭載
T3部隊でロゼットのテスト
→ロゼットの発展機マラサイがエゥーゴに売られかけたけどMk-IIの件の関与を指摘したら無償でマラサイくれた
ちょっとよくわかんない
特にマラサイのとこよ

名無しのろぼ
>>ちょっとよくわかんない
特にマラサイのとこよ
ここはさらにティターンズに因縁付けられるとZ計画がバレるからマラサイ渡して誤魔化そう
っていう以前からあった設定も生きてくる
名無しのろぼ
開発ツリーが充実していく度に「何でティターンズ負けたん?」って気持ちが強くなるのいいよね…
名無しのろぼ
>>開発ツリーが充実していく度に「何でティターンズ負けたん?」って気持ちが強くなるのいいよね…
むしろこんだけ無軌道にMS開発してたら負けるに決まってんだろって気持ちが強くなるよ
名無しのろぼ
>>開発ツリーが充実していく度に「何でティターンズ負けたん?」って気持ちが強くなるのいいよね…
戦術と言うよりは政治で負けた
あとトップ交代のグダグダ
名無しのろぼ
こんなの作っても最終的に全員乗るのハイザックという
ハイザックじゃなくてもモノアイ系MS
名無しのろぼ
>>こんなの作っても最終的に全員乗るのハイザックという
ハイザックじゃなくてもモノアイ系MS
その後継機をウーンドウォートでまとめようってのがTR計画
名無しのろぼ
>>その後継機をウーンドウォートでまとめようってのがTR計画
でも実装された結果はこれ

名無しのろぼ
>>でも実装された結果はこれ
そしてこうなる

名無しのろぼ
AOZ的には
上が更なる簡易生産としてそれらの特色すらオミット
下がヘイズル・フレア及びウーンドウォートの簡易生産仕様として規格共有やプリムローズ搭載

【画像あり】ガンダムのシナンジュさん、ビームライフルとロケットバズーカの連結ギミックがカッコ良すぎる... : アニメって速報
名無しのろぼ ビームライフル:シールド+Iフィールドビームライフル連射:シールド+Iフィールド連続格闘:切り払いで技量上げたバナージ君に何もできなくなるスパロボ初参戦シナンジュは面白かった 名無しのろぼ 名無しのろぼ ぱっと見サザビーっぽいのによく見るとぜんぜん違うな!ってなるのがすごくフル・フロンタルっぽくてスキかもしれない 名無しのろぼ ...