名無しさん : 22/11/30(水)
名無しさん : 22/11/30(水)
正直実力がよくわかんない
名無しさん : 22/11/30(水)
アレックスがピーキー過ぎて扱いにくいのはわかる
武装が弾少なかったり限定されてたのもわかる
ザク改が実はかなり性能いいのもわかる
罠が仕掛けられてたのもわかる
それでもペーペーの乗った飛び道具も持ってないMS相手にほとんど相打ちまで持っていかれるのかと考えると
>正直実力がよくわかんない
名無しさん : 22/11/30(水)
バーニィが生の戦場で成長しちゃうタイプだったんだろう
名無しさん : 22/11/30(水)
GジェネFのシナリオでクリスの方がステータスはたかいけどテンションが下がっててバーニィは超強気で迫ってくる感じだったのがしっくりくる
名無しさん : 22/11/30(水)
ケンプファーとの戦いも実力で勝ったのかよくわからない
名無しさん : 22/11/30(水)
NT専用機をオールドタイプが操縦するわけだからいくらテストパイロットとはいえ
まぁ急な実戦の中でフルスペック発揮できるかは難しい所もあるだろうしね…
名無しさん : 22/11/30(水)
だって推力がざっとガンダムの3倍で最高速度が2.5倍だぜ?
頭おかしいよ
名無しさん : 22/11/30(水)
NT専用ガンダムという機体が色んな要素をぼやかしている…
名無しさん : 22/11/30(水)
>NT専用ガンダムという機体が色んな要素をぼやかしている…
サイコミュともまた違うシステムだからアレックス自体が未知数よな
名無しさん : 22/11/30(水)
まだ兵器のパーツとして確立する前のニュータイプのふわふわした扱い好き
名無しさん : 22/11/30(水)
NT用と言ってもアムロの反応速度に対応してるだけでサイコミュ搭載してるわけでもないからな
名無しさん : 22/11/30(水)
ニュータイプなら扱えるってもんでもないような
アムロ基準にしちゃったから仕方ないのか
名無しさん : 22/11/30(水)
NT専用機というよりアムロ専用機という調整だから他の誰が乗っても十全に乗りこなすの無理だよな
名無しさん : 22/11/30(水)
マグネットコーティングしたガンダムはアレックスと性能同じとか聞いた事あるけどホントなんだろうか
名無しさん : 22/11/30(水)
>マグネットコーティングしたガンダムはアレックスと性能同じとか聞いた事あるけどホントなんだろうか
流石にそれは無いだろう…
MC標準装備だし機体スペックも上がってるしコクピット周りも向上してるし
名無しさん : 22/11/30(水)
フェイント見るに普通の機体なら強いんだろうなって思う
名無しさん : 22/11/30(水)
そもそもクリスが乗る前提で調整されてない機体だからな
普通に歩けるだけで上等
名無しさん : 22/11/30(水)
いきなり乗ったならともかくテストしてましたよね?
名無しさん : 22/11/30(水)
>いきなり乗ったならともかくテストしてましたよね?
まぁテストは色々事前に決められた中でクリアしてったりする感じだろうし
一瞬のミスが命取りでブッ壊れるぐらいに無茶する条件下とかはまだだったんだろう
名無しさん : 22/11/30(水)
テスト時にもピーキー過ぎて無理だわとか言ってなかったっけ
名無しさん : 22/11/30(水)
テスターやるから優秀ではあるんだろう
アレックスがピーキーすぎた
名無しさん : 22/11/30(水)
テストって言っても機械とにらめっこしながら設定した通りに動くかどうかのテストだろうし
使いこなせるかどうかは気にしてないだろう多分
名無しさん : 22/11/30(水)
PCのマウス感度最大にするとクリス気分が味わえるぞ
名無しさん : 22/11/30(水)
カースタントのプロが何度かレース場で慣らし運転はしてたF1カーで首都高を走らされる感じって想像してた
名無しさん : 22/11/30(水)
アレックス君が繊細すぎる…
名無しさん : 22/11/30(水)
士官学校首席は盛り過ぎでは
名無しさん : 22/11/30(水)
>士官学校首席は盛り過ぎでは
逆になんでテストパイロットさせてるのかってなるよね
名無しさん : 22/11/30(水)
>逆になんでテストパイロットさせてるのかってなるよね
優秀だからじゃないのか?
名無しさん : 22/11/30(水)
テストパイロットは普通経験豊富なベテランがやらない…?
名無しさん : 22/11/30(水)
>テストパイロットは普通経験豊富なベテランがやらない…?
この時期にまず経験豊富なベテランがいない
MS開発されたばかりだぞ
名無しさん : 22/11/30(水)
士官学校主席で優秀過ぎるのになんで…ってことだろうけど普通に家柄が大したことないプラスそもそも戦闘に巻き込まれるはずない場所だからじゃね
名無しさん : 22/11/30(水)
普通のテストパイロットならもったいないけど
ニュータイプ用の新型ガンダムのテスパイなら士官学校首席が務めるのにふさわしい役でしょ
名無しさん : 22/11/30(水)
テストパイロットっていえばウラキとかもそうだから
初期ウラキよりは強いぐらいな感じなのかなって
名無しさん : 22/11/30(水)
コウと同じがちょいしたくらいだから優秀だよ
NT用の使いにくい機体のテストパイロットだし

【画像】ロボアニメの印象に残る強量産機四天王といえば『EVA量産機』『ビルゴ』『GN-X』あと一つは? : アニメって速報
【画像】ロボアニメ強い量産機四天王といえば『EVA量産機』『ドラグーン』『ビルゴ』あと一つは?元スレ/https://may.2chan.net/b/res/1053292720.htm元スレ/https://may.2chan.net/b/res/1054797942.htm.htm名無しのろぼ強い量産機スレ名無しのろぼガンダムWのビルゴとガ