【画像あり】ガンダムXのジャミルとかいう実質前作主人公的な立ち位置で主人公を導いた頼れる大人

e02542e4f004f2f75ead8d82e7fe2ebe

【画像あり】ガンダムXのジャミルとかいう実質前作主人公的な立ち位置で主人公を導いた頼れる大人

元スレ/http://futabaforest.net/b/res/1064044152.htm

名無しのろぼ
ガンダムXスレ

1675676580161



名無しのろぼ
何も考えずに走れ!




名無しのろぼ
最強ニート




名無しのろぼ
月が気になるマン




名無しのろぼ
ウィッツ…餌になってくれ!

7ccb71aa321f33933d52a3bf9d30f675



名無しのろぼ
火攻めとちょっとした演出が大好きな男

1675677198735



名無しのろぼ
まあおまえらは全部覚えてて不要だろうが

1675677177175



名無しのろぼ
タイトルが全部素敵




名無しのろぼ
月は出ているか…?

月は出ているのかと訊いている!


d93a11bd731415501f64fda1bfd8fcd1



名無しのろぼ
>>月は出ているか…?
は?
月は出ているのかと訊いている!


2700873c640d4d575f0b0db31f56b30d



名無しのろぼ
>>月は出ているのかと訊いている!

1675677305228



名無しのろぼ
>>月は出ているのかと訊いている! 

あなた自身が確かめて


eaa743c7cc9cb2f9b634e50879231114



名無しのろぼ




>>あなた自身が確かめて 

月が見えた!


51bf0e605fd70b14619ca5fb49e2a379



名無しのろぼ
>>月が見えた! 

月はいつもそこにある


f09aa1b76de043c42d91d7a8b49bbbdf



名無しのろぼ
一話冒頭で99億人死んでるアニメ

aadc4b5b665f4d990c3f06ed2ee9555d



名無しのろぼ
>>一話冒頭で99億人死んでるアニメ


名無しのろぼ
>>一話冒頭で99億人死んでるアニメ 

この後のイントロに続くのがカッコよすぎる



名無しのろぼ
レゾルーションもいいよね

1675678026336



名無しのろぼ
>>レゾルーションもいいよね 

いい……


名無しのろぼ
天国なんてあるのかな?
の回が好き


825786f16520a7f4d29951b4e996ec1a



名無しのろぼ
たとえ精神波でコントロールされていても、
動いているのは物理的な物体なのだ





名無しのろぼ
>>たとえ精神波でコントロールされていても、
動いているのは物理的な物体なのだ


GIF 2023-02-07 20-03-43



名無しのろぼ
>>たとえ精神波でコントロールされていても、
動いているのは物理的な物体なのだ
 

有能





名無しのろぼ
>>有能 

1回見ただけで理解できるガロードはちょっとおかしい


GIF 2023-02-07 20-07-41



名無しのろぼ
>>たとえ精神波でコントロールされていても、
動いているのは物理的な物体なのだ
 

人類の革新として始まったニュータイプというテーマに持てるものの傲慢を描くのも印象深い
それが紛い物のカリスっていうのもいい





名無しのろぼ
主人公を導く頼れる前作主人公だ
(なお前作は存在しない)





名無しのろぼ
>>主人公を導く頼れる前作主人公だ
(なお前作は存在しない)
 

コミカライズでコロニー落としを少し描いているらしいね





名無しのろぼ
ルチル救出時のジャミルが乗ったXの動きが無茶苦茶格好いい




名無しのろぼ
>>ルチル救出時のジャミルが乗ったXの動きが無茶苦茶格好いい

1675678206412



名無しのろぼ
>>ルチル救出時のジャミルが乗ったXの動きが無茶苦茶格好いい 

アイツはヤベーぞってシャギアも言うよな…





名無しのろぼ
>>アイツはヤベーぞってシャギアも言うよな… 

そりゃ乗ってるの本物のパイロットだもんね〜





名無しのろぼ
往時のジャミルのNT能力は多分ティファよりやばかったと思う




名無しのろぼ
凄いニュータイプなのにガロードに叩き込むのは根性論なところいい…




名無しのろぼ
でっか

1675677723118



名無しのろぼ
映画っぽい作りがいいよね…オープニングやエンディングが




名無しのろぼ
機動世紀末ガンダムXの方が正しくない?
まあ新しい時代を求めて戦う人々の物語だから機動新世紀なんだろうが





名無しのろぼ
あと数年で15年目の亡霊(2週目)になってしまう




名無しのろぼ
宇宙世紀ガンダム相当研究して作ってるよなこれ




名無しのろぼ
>>宇宙世紀ガンダム相当研究して作ってるよなこれ 

当時の監督がガンダムに抱いてる想いを形にしただけだよ





名無しのろぼ
>>当時の監督がガンダムに抱いてる想いを形にしただけだよ 

その結果が「ニュータイプは幻想」とは





名無しのろぼ
>>その結果が「ニュータイプは幻想」とは 

クロボンでも似たような纏めだったからな
そこはそれ以前のガンダムシリーズ見ていれば革新なんかじゃねぇよ大体わかってる
そこにガンダムを重ねてメタ表現したのがX





名無しのろぼ
>>その結果が「ニュータイプは幻想」とは 

禿と同じ結論に至ってる気もする





名無しのろぼ
お互いに相手の心を覗くことが出来ても
勝手に見んなふざけんなこの野郎ってなるのがニュータイプだからな…





名無しのろぼ
ニュータイプ同士の会話が勝手に俺の心を読むな!とかだったりするからな




名無しのろぼ
逆シャアでアクシズショック起こした直後に野郎ふたりの口喧嘩で〆たところからも
不思議パワー持ってようと所詮は人間以上でも以下でもないんだよって描いてたもんな





名無しのろぼ
>>不思議パワー持ってようと所詮は人間以上でも以下でもないんだよって描いてたもんな 

相互理解に関してはめちゃくちゃ退化してないか





名無しのろぼ
>>相互理解に関してはめちゃくちゃ退化してないか 

能力のせいで本音わかっちゃう分
お互いに建前でやりすごす大人の対応とか出来ねえからな





名無しのろぼ
実はファースト時点で単なる超能力者は人の革新なんかじゃないと言ってたりする




名無しのろぼ
>>実はファースト時点で単なる超能力者は人の革新なんかじゃないと言ってたりする 

ちょっとしたエスパーとか戦争なんかしない人間とか言われてるな
そもそも人類の革新なのに兵器として扱われてるので歪な事もちゃんと描かれてるんだよね









名無しのろぼ
>>実はファースト時点で単なる超能力者は人の革新なんかじゃないと言ってたりする 

「人がそんなに便利になれる訳ない」がホントにその通りだった





名無しのろぼ
昔さニュータイプってMSに関してはスペシャリストがいたよなってのはいい落とし所だったのかも




名無しのろぼ
>>昔さニュータイプってMSに関してはスペシャリストがいたよなってのはいい落とし所だったのかも 

「先の戦争でニュータイプと呼ばれる〜」





名無しのろぼ
1675678622842





名無しのろぼ
自然環境下では純粋なニュータイプは生まれないんじゃなかったんですか市長!

f49e4b55267d99c84f155366d9a9de24



名無しのろぼ
A.W.0015という曲名だったかな
1話冒頭のあらすじで流れるBGMが好きだった





名無しのろぼ
そろそろ劇中の造形とギミック完全再現したGコン玩具を出してくれてもいいんですよ?
プレミアムバンダイさん?





名無しのろぼ
>>そろそろ劇中の造形とギミック完全再現したGコン玩具を出してくれてもいいんですよ?
プレミアムバンダイさん?
 

大したギミックもないし難しくはないだろうが…



1675678601784



名無しのろぼ
高松監督なのにギャグがほとんどない




名無しのろぼ
史上最強のニート




名無しのろぼ
ハーミットクラブは・・・無理か
素の時点でかなりでかいし


1675678901284



名無しのろぼ
>>ハーミットクラブは・・・無理か
素の時点でかなりでかいし
 

パトゥーリアも出なかった


04-1



名無しのろぼ
>>パトゥーリアも出なかった 

デカすぎるしアレ613メートルだぞ
デンドロウビウムが140メートルだからあれより4倍強だぞ





名無しのろぼ
>>デンドロウビウムが140メートルだからあれより4倍強だぞ 

デンドロと比較するとパトゥーリアのとんでもなさが実感できるなぁ





名無しのろぼ
>>パトゥーリアも出なかった 

出るわけないだろ!


Cfct_6DUMAAt-fL



名無しのろぼ
未だにモビルアーマーって括りだとガンダムシリーズ最大なんだよなパトゥーリア




名無しのろぼ
テクス先生がティファに相手の気持ちをわかってやれって諭すシーンが印象深い
知るのと理解するのは別のことだよなそりゃな





名無しのろぼ
>>テクス先生がティファに相手の気持ちをわかってやれって諭すシーンが印象深い
知るのと理解するのは別のことだよなそりゃな
 

あそこはサラとティファで言い方を変えているのが感心する
何も知らないティファには分かりやすく
気付けばいいサラには遠回しに





名無しのろぼ
たぶん一番好きなガンダム




名無しのろぼ
テクス先生がほんとにいいキャラしてるんだ
ああいう大人キャラすごくいい





名無しのろぼ
>>テクス先生がほんとにいいキャラしてるんだ
ああいう大人キャラすごくいい
 

いいよね
巷に雨の降るごとくのジャミルとの掛け合いもいい


fa7126a94bff82f2f5d2eab5b3c79ded



名無しのろぼ
>>いいよね
巷に雨の降るごとくのジャミルとの掛け合いもいい
 

ジャミルとの初恋話も良い
思い出はここ(胸)に当人は…





名無しのろぼ
>>ジャミルとの初恋話も良い
思い出はここ(胸)に当人は…
 

天国はコロニーよりも高い所って表現が良いね…





名無しのろぼ
>>天国はコロニーよりも高い所って表現が良いね… 

天国のことだって直感的に分かるんだけど世界観を大切にしてるからコロニーか?の一言にハッとする





名無しのろぼ
>>テクス先生がほんとにいいキャラしてるんだ
ああいう大人キャラすごくいい
 

そんな大人に俺もなりたかった・・・
まぁ、なれなかったんだけどな・・・(´・ω・`)





名無しのろぼ
大概の問題はコーヒー一杯飲んでいる間に心の中で解決するものって仕事してるとすごい納得できるわ

4EA9F723-2CEF-4E0F-89B6-27188B8E418A.png





ガンダム0080ポケットの中の戦争ってドラマの良さばかり語られるけどメカデザも粒揃いだよな(画像あり) : アニメって速報

ガンダム0080ポケットの中の戦争ってドラマの良さばかり語られるけどメカデザも粒揃いだよな 元スレ/http://may.2chan.net/b/res/1059132390.htm 【画像あり】プロトタイプケンプファーとかいう昔から存在したのに最近になって突然話題になったMS 名無しのろぼ 当時のプラモ説明図に派生機が描かれていたのも想像を広げられる大きな要因だった 名無しのろぼ プラモの出来がめっちゃ良かったのも大きいと思う素組みでも色分けとか高レベルだったし 名無しのろぼ ゲルググJはシミュレータとバーニィ達がコロニーに潜入するのを支援する時の2回登場だった気がする 名無しのろぼ 逆にどの機体もちょっとしか描写されなかったから人気あるんじゃないかな全貌が見えないのが「もっと見たい」って飢餓感を刺激して 名無しのろぼ 最初に作られた外伝だからかオーバースペックなMSMAが出てないのもいいあくまで人間対人間って感じ 名無しのろぼ レーザーディスクをかかえながら自転車で帰ったあの頃 名無しのろぼ チョバムアーマーはヘッドギア付きかと思ってたSD世代 名無しのろぼ アレックスっていうキャッチーな愛称?みたいなのがあったのも受け入れられやすい要因だったのかも 名無しのろぼ 名無しのろぼ 名無しのろぼ フルアーマーは大好物になったがぶっちゃけ装甲意味ないよねとは思っている 名無しのろぼ 名無しのろぼ トライエイジではポケ戦が本格参戦する前からハイゴッグとそのパイロットだけ先に出てたやっぱり人気機体なのかな 名無しのろぼ >>ポケ戦はメカよりも人間ドラマがメインってよくいわれるけどMSの作画良かったよなぁその割には登場メカは人気高いと思う 人気のアニメ見放題 タグ : ガンダム0080ポケットの中の戦争 メカデザ 粒揃い かっこいい


人気記事

更新ブログ情報

RSS取得