
【悲報】ガンダムのグレミーさん、ムーンガンダムで同じネオ・ジオン(ザビ派)の人間から酷いディスられ方をされてしまう…(画像あり)
元スレ/http://futabaforest.net/b/res/1061537105.htm
名無しのろぼ
グレミースレ
ニュータイプなのかそうじゃないのか微妙なライン

名無しのろぼ
イケメン 乗機(バウ)がかっこいい

名無しのろぼ
ゲームだとクインマンサが愛機

名無しのろぼ
ルーの事が好きならアーガマの方に来ればよかったのに
どうせ離反するんでしょ
名無しのろぼ
>>どうせ離反するんでしょ
ザビ家再興が目的だし
名無しのろぼ
>>どうせ離反するんでしょ
ネオジオンを牛耳って地球圏の所有者になるつもりだったんだよ
ハマーン様を倒したところで連邦に勝てるわけないのに
名無しのろぼ
>>ハマーン様を倒したところで連邦に勝てるわけないのに
連邦にやる気なかったからな
名無しのろぼ
>>連邦にやる気なかったからな
あっさりコロニーを落とされちゃったりハマーン様を歓待するパーティーをしたりサイド3をハマーン様にあげちゃったりと連邦政府も軍もグダグダである
ネオジオンが瓦解したあとサイド3と連邦政府は気まずくなっただろうなぁ…
名無しのろぼ
>>ネオジオンが瓦解したあとサイド3と連邦政府は気まずくなっただろうなぁ…
そういう薄情が身に染みたからその後のサイド3で右派が幅を利かせたのかな

名無しのろぼ
シャアの登場なくなって代わりでつくられたって話だが今一キャラ薄いよな
名無しのろぼ
>>シャアの登場なくなって代わりでつくられたって話だが今一キャラ薄いよな
シャアの代替ならこの人の方が印象強い

名無しのろぼ
>>シャアの代替ならこの人の方が印象強い
いや元々ZZにシャア出る予定だったけどなくなったからその代わりって意味
ライバルポジって意味ではなく
名無しのろぼ
シャアよりガルマっぽい
名無しのろぼ
なんかいつの間にかえらい出世してたイメージ
名無しのろぼ
プルツーと見事なコンビネーションみせるとか
ちょっとは頑張れよな

名無しのろぼ
ルーに裏切られ
プルに裏切られ
リィナに逃げられ
プルツーに裏切られ
かわいそう
名無しのろぼ
>>ルーに裏切られ
更にトドメを刺される

名無しのろぼ
最後まで甘ちゃん
死因も甘さ故に
名無しのろぼ
本人的にはさわやかに逝ったけどかなりエグい死に様ではある
プルツーも重症になるし

名無しのろぼ
ルールカとか言うグレミー最大の弱点
名無しのろぼ
>>ルールカとか言うグレミー最大の弱点
連邦に降ればよかったんだよなぁ
キャラみたいに雑用やらされるだけで済むし
名無しのろぼ
これ絶対

名無しのろぼ
デギンの隠し子だとか言われてたけど出生不明
ランスとニーも「ギーレンだからギレンのクローン」みたいなことも言われてたし
設定が全然固まってないまま進んだのがZZなんじゃね?マシュマーもOPでは仲間っぽいし…
名無しのろぼ
>>マシュマーもOPでは仲間っぽいし…
これは実現して欲しかった…

名無しのろぼ
自分1人ではクインマンサ動かせないわけだから
NTだったとしても大した能力はないのでは
名無しのろぼ
いきなり大物ぶって再登場して驚いた
名無しのろぼ
反ハマーン勢力に担ぎ上げられたんだっけか
名無しのろぼ
担がれてる感じはしなかったが
名無しのろぼ
意外に「ミネバ様の為に!」って人がいないんだよなアクシズは

名無しのろぼ
>>意外に「ミネバ様の為に!」って人がいないんだよなアクシズは
みんなミネバが影武者と知っていたんじゃないか?
名無しのろぼ
>>意外に「ミネバ様の為に!」って人がいないんだよなアクシズは
そういうのは真っ先に地球圏についてきてガザCに乗って吹っ飛んだ
ZZになってからやってきた若手連中はザビ家に義理なんて無いので
地球圏帰還計画を成功させたハマーンの方に忠誠を誓う
名無しのろぼ
>>そういうのは真っ先に地球圏についてきてガザCに乗って吹っ飛んだ
ZZになってからやってきた若手連中はザビ家に義理なんて無いので
地球圏帰還計画を成功させたハマーンの方に忠誠を誓う
腕が立つベテランで忠誠心のある貴重な部下はシャアがメガバズで吹っ飛ばしたんだっけ
名無しのろぼ
ハマーンの台頭を良く思わないアクシズの老人共に血筋で担ぎ上げられた世間知らずで見通しの甘い坊っちゃんなんじゃないの
名無しのろぼ
血筋で神輿として持ち上げられてたのはそうなんだけど
本人は青の部隊とのこととかもあってザビ家再興とは別の変な使命感に目覚めちゃってた感じ
名無しのろぼ
>>血筋で神輿として持ち上げられてたのはそうなんだけど
本人は青の部隊とのこととかもあってザビ家再興とは別の変な使命感に目覚めちゃってた感じ
グレミーの演説って「全部ハマーンのせい」だから
自分で何がやりたいのか特に無さそうでな
名無しのろぼ
>>グレミーの演説って「全部ハマーンのせい」だから
自分で何がやりたいのか特に無さそうでな
こいつらに諭されたんだろうなと思う

名無しのろぼ
兄を慕うよう擦り込みしたプルシリーズがママーな坊やより
宇宙世紀トップクラスのお兄ちゃんしてるジュドーに懐くのも当然だった
>>グレミーの演説って「全部ハマーンのせい」だから
自分で何がやりたいのか特に無さそうでな
こいつらに諭されたんだろうなと思う

名無しのろぼ
兄を慕うよう擦り込みしたプルシリーズがママーな坊やより
宇宙世紀トップクラスのお兄ちゃんしてるジュドーに懐くのも当然だった
名無しのろぼ
最後のジュドーとの問答は聞き応えあるな
それなりに立派に聞こえる戦う大義を語るけどそれに対してそういう独善がアタマにくるし血筋で争うならお前らだけでやってろというジュドーの返しは単純明快で結構好き
名無しのろぼ
>>最後のジュドーとの問答は聞き応えあるな
それなりに立派に聞こえる戦う大義を語るけどそれに対してそういう独善がアタマにくるし血筋で争うならお前らだけでやってろというジュドーの返しは単純明快で結構好き
ジュドーはガンダムシリーズでも稀に見る常識人

名無しのろぼ
小国のジオンで内ゲバしてる余裕なんか無いのでグレミーの持つ権力者の財力と権力を引き出しつつ手を切るタイミングを伺っていたら最悪のタイミングで反乱起こされたという
本能寺の信長と光秀を彷彿とさせる
名無しのろぼ
宇宙という新しい世界に進出してまで血筋による統治とかいう古臭い価値観を持ち出してんじゃないよボケというジュドーさんのマジレス
名無しのろぼ
ジョニーライデンの帰還とかでもこいつなんなん?って部分にはちょっと触れられてたけど結局わからんままだったな
名無しのろぼ
弱小勢力の癖に身内で政治闘争してるアホ共に足引っ張られてるハマーン様普通気の毒ではある

名無しのろぼ
>>弱小勢力の癖に身内で政治闘争してるアホ共に足引っ張られてるハマーン様普通気の毒ではある
親が死んだ時点でアクシズから逃げ出すとかそもそも何で自分がこんな事せにゃならんのだって何もかも放り出せるようないい意味での無責任さがなかったからな
名無しのろぼ
>>親が死んだ時点でアクシズから逃げ出すとかそもそも何で自分がこんな事せにゃならんのだって何もかも放り出せるようないい意味での無責任さがなかったからな
逃げても逃げる先がなかったんじゃ…
名無しのろぼ
>>逃げても逃げる先がなかったんじゃ…
火星と木星の間だからな…
名無しのろぼ
何でこの人リイナ教育しようとしたんだ
ルーとジュドーも結局上手くいかなかったんだっけか
名無しのろぼ
>>何でこの人リイナ教育しようとしたんだ
ルーとジュドーも結局上手くいかなかったんだっけか
身寄りのない貧乏で可哀想な娘に教養を叩き込んで立派なレディに仕立てあげてやろうという慈善事業で貴族のノブリスオブリージュ気取り

名無しのろぼ
>>何でこの人リイナ教育しようとしたんだ
ルーとジュドーも結局上手くいかなかったんだっけか
小説版だと実績もないのに急速出世するのが後ろめたいグレミーが
自分自身の能力を見せてやると教育学部にいた経験値で淑女教育を始めたという思いつきの行動
名無しのろぼ
デギンの面影なさすぎだろ
名無しのろぼ
>>デギンの面影なさすぎだろ
ドズルの面影なさすぎだろ
名無しのろぼ
リィナや青の隊長が死んだ時とか割と哀しんでたし根は悪い人間ではなさそうなんだが
名無しのろぼ
>>リィナや青の隊長が死んだ時とか割と哀しんでたし根は悪い人間ではなさそうなんだが
グレミーもマシュマーもキャラもなんならハマーンもアクシズから離れた方がよかったんだ
名無しのろぼ
グレミーは悪い意味で真面目すぎたんだ
シャアが「これでは道化だよ」って言ってたようなことを大真面目にやってる
名無しのろぼ
根が悪くないからこそ甘さが残る底がしれる人間とも取れる
名無しのろぼ
グレミー軍ってどのくらいの規模だったんだろ
名無しのろぼ
>>グレミー軍ってどのくらいの規模だったんだろ
浮き足立つ兵を沈めるためのカラー統一をわりと短時間でやれるくらいの数
名無しのろぼ
自分が神輿なのは自覚してるから
ただの神輿で終わってたまるかってなってるのもあると思う
名無しのろぼ
>>自分が神輿なのは自覚してるから
ただの神輿で終わってたまるかってなってるのもあると思う
見切り発車すぎたんだ
名無しのろぼ
強化人間なんて連邦にもいたのに今更プルツーで何かしようとするか?

名無しのろぼ
>>強化人間なんて連邦にもいたのに今更プルツーで何かしようとするか?
強化人間に人権はないので(マジレス)
名無しのろぼ
>>強化人間なんて連邦にもいたのに今更プルツーで何かしようとするか?
遺伝子から弄られて作られた当時最先端の技術成果なんで引く手あまただと思う
連邦の強化人間はフィジカルを中心に弄られてサイコミュのフィードバックはマインドコントロールと薬物で耐える程度でしかないので
名無しのろぼ
>>強化人間なんて連邦にもいたのに今更プルツーで何かしようとするか?
ものになった試しがないので成功例は欲しかろう
十年近く経っても研究は止まらなかったんだし

最後のジュドーとの問答は聞き応えあるな
それなりに立派に聞こえる戦う大義を語るけどそれに対してそういう独善がアタマにくるし血筋で争うならお前らだけでやってろというジュドーの返しは単純明快で結構好き
名無しのろぼ
>>最後のジュドーとの問答は聞き応えあるな
それなりに立派に聞こえる戦う大義を語るけどそれに対してそういう独善がアタマにくるし血筋で争うならお前らだけでやってろというジュドーの返しは単純明快で結構好き
ジュドーはガンダムシリーズでも稀に見る常識人

名無しのろぼ
小国のジオンで内ゲバしてる余裕なんか無いのでグレミーの持つ権力者の財力と権力を引き出しつつ手を切るタイミングを伺っていたら最悪のタイミングで反乱起こされたという
本能寺の信長と光秀を彷彿とさせる
名無しのろぼ
宇宙という新しい世界に進出してまで血筋による統治とかいう古臭い価値観を持ち出してんじゃないよボケというジュドーさんのマジレス
名無しのろぼ
ジョニーライデンの帰還とかでもこいつなんなん?って部分にはちょっと触れられてたけど結局わからんままだったな
名無しのろぼ
弱小勢力の癖に身内で政治闘争してるアホ共に足引っ張られてるハマーン様普通気の毒ではある

名無しのろぼ
>>弱小勢力の癖に身内で政治闘争してるアホ共に足引っ張られてるハマーン様普通気の毒ではある
親が死んだ時点でアクシズから逃げ出すとかそもそも何で自分がこんな事せにゃならんのだって何もかも放り出せるようないい意味での無責任さがなかったからな
名無しのろぼ
>>親が死んだ時点でアクシズから逃げ出すとかそもそも何で自分がこんな事せにゃならんのだって何もかも放り出せるようないい意味での無責任さがなかったからな
逃げても逃げる先がなかったんじゃ…
名無しのろぼ
>>逃げても逃げる先がなかったんじゃ…
火星と木星の間だからな…
名無しのろぼ
何でこの人リイナ教育しようとしたんだ
ルーとジュドーも結局上手くいかなかったんだっけか
名無しのろぼ
>>何でこの人リイナ教育しようとしたんだ
ルーとジュドーも結局上手くいかなかったんだっけか
身寄りのない貧乏で可哀想な娘に教養を叩き込んで立派なレディに仕立てあげてやろうという慈善事業で貴族のノブリスオブリージュ気取り

名無しのろぼ
>>何でこの人リイナ教育しようとしたんだ
ルーとジュドーも結局上手くいかなかったんだっけか
小説版だと実績もないのに急速出世するのが後ろめたいグレミーが
自分自身の能力を見せてやると教育学部にいた経験値で淑女教育を始めたという思いつきの行動
名無しのろぼ
デギンの面影なさすぎだろ
名無しのろぼ
>>デギンの面影なさすぎだろ
ドズルの面影なさすぎだろ
名無しのろぼ
リィナや青の隊長が死んだ時とか割と哀しんでたし根は悪い人間ではなさそうなんだが
名無しのろぼ
>>リィナや青の隊長が死んだ時とか割と哀しんでたし根は悪い人間ではなさそうなんだが
グレミーもマシュマーもキャラもなんならハマーンもアクシズから離れた方がよかったんだ
名無しのろぼ
グレミーは悪い意味で真面目すぎたんだ
シャアが「これでは道化だよ」って言ってたようなことを大真面目にやってる
名無しのろぼ
根が悪くないからこそ甘さが残る底がしれる人間とも取れる
名無しのろぼ
グレミー軍ってどのくらいの規模だったんだろ
名無しのろぼ
>>グレミー軍ってどのくらいの規模だったんだろ
浮き足立つ兵を沈めるためのカラー統一をわりと短時間でやれるくらいの数
名無しのろぼ
自分が神輿なのは自覚してるから
ただの神輿で終わってたまるかってなってるのもあると思う
名無しのろぼ
>>自分が神輿なのは自覚してるから
ただの神輿で終わってたまるかってなってるのもあると思う
見切り発車すぎたんだ
名無しのろぼ
強化人間なんて連邦にもいたのに今更プルツーで何かしようとするか?

名無しのろぼ
>>強化人間なんて連邦にもいたのに今更プルツーで何かしようとするか?
強化人間に人権はないので(マジレス)
名無しのろぼ
>>強化人間なんて連邦にもいたのに今更プルツーで何かしようとするか?
遺伝子から弄られて作られた当時最先端の技術成果なんで引く手あまただと思う
連邦の強化人間はフィジカルを中心に弄られてサイコミュのフィードバックはマインドコントロールと薬物で耐える程度でしかないので
名無しのろぼ
>>強化人間なんて連邦にもいたのに今更プルツーで何かしようとするか?
ものになった試しがないので成功例は欲しかろう
十年近く経っても研究は止まらなかったんだし

名無しのろぼ
あのタイミングで下剋上を狙う理由が
プル一人で暗殺とコア3制圧は無茶ですよ
名無しのろぼ
なかった事になってそうな設定

名無しのろぼ
>>なかった事になってそうな設定
というかなかった事になってるやろこれ
スタッフの構想と実現した設定は全然違う
名無しのろぼ
グレミーのイメージカラーって青じゃないの?って思った
青の部隊繋がりもあるし

名無しのろぼ
ラカンがドーベンウルフの塗り直しをひたすらに拒んだ理由は未だに謎
ダブリンで灰色のザクⅢに乗ってたのに
あのタイミングで下剋上を狙う理由が
プル一人で暗殺とコア3制圧は無茶ですよ
名無しのろぼ
なかった事になってそうな設定

名無しのろぼ
>>なかった事になってそうな設定
というかなかった事になってるやろこれ
スタッフの構想と実現した設定は全然違う
名無しのろぼ
グレミーのイメージカラーって青じゃないの?って思った
青の部隊繋がりもあるし

名無しのろぼ
ラカンがドーベンウルフの塗り直しをひたすらに拒んだ理由は未だに謎
ダブリンで灰色のザクⅢに乗ってたのに

名無しのろぼ
>>ラカンがドーベンウルフの塗り直しをひたすらに拒んだ理由は未だに謎
ダブリンで灰色のザクⅢに乗ってたのに
あれは「つまらぬことに拘る武人気取りの小さい男」というのを表現したいシーンだから理由は演出の都合
それを密かに蔑むグレミーも小さな男
名無しのろぼ
クインマンサとかキュベレイとかバウとかネオジオンのMSの造形は割と好き

名無しのろぼ
識別のためってとこもあるから
ドライセンやガザDで被ってる青は駄目だったんだろう
アクシズ機は無駄にカラフルだから消去法でグレー
名無しのろぼ
まずアッシマー支給された時点で俺はハマーン軍に戻る

名無しのろぼ
なんでや!アッシマーは名機やろが!

名無しのろぼ
アッシマーは元ティタの持ち込みじゃないかなぁ
アッシマーが好きすぎて宇宙戦用にカスタムしちゃったみたいな
名無しのろぼ
この頃が一番人生充実してたんじゃなかろうか

名無しのろぼ
>>この頃が一番人生充実してたんじゃなかろうか
中々の苦労人である
名無しのろぼ
>>中々の苦労人である
地球に残ってたジオン残党とつるんだ結論が
「ラカンに地球あげるね!」なのダメダメでは
名無しのろぼ
ほんとにザビ家の関係者(血縁者)なの?
名無しのろぼ
>>ほんとにザビ家の関係者(血縁者)なの?
荒唐無稽の出鱈目か良くても外戚の扱いだとは思う
名無しのろぼ
やや釣り目なのはキシリア系統の血筋に見えなくも

名無しのろぼ

名無しのろぼ
