【画像あり】ガンダムのシャアがズゴックでジムを撃破した後の完全なニチャア顔がこちらwwww

740afefff25be31d7b06e973a73752d8
【画像あり】ガンダムのシャアがズゴックでジムを撃破した後の完全なニチャア顔がこちらwwww

元スレ/http://futabaforest.net/b/res/1062147541.htm
名無しのろぼ
シャア専用ズゴックスレ

1675210176551



名無しのろぼ
これに関しては単にS型で当時生産されてた一般ズゴックよりは性能高かったけど特にシャアに合わせた調整はされてないって風潮




名無しのろぼ
>>これに関しては単にS型で当時生産されてた一般ズゴックよりは性能高かったけど特にシャアに合わせた調整はされてないって風潮

左遷先でもらった機体だし……





名無しのろぼ
なんでツノ無いん?




名無しのろぼ
>>なんでツノ無いん?

水中で抵抗になりすぎるから





名無しのろぼ
>>なんでツノ無いん?

かっこ悪いだろ!?
・・・いや待て意外とカッコいいかもしれないな





名無しのろぼ
>>・・・いや待て意外とカッコいいかもしれないな

いや絶対格好良いって





名無しのろぼ
1675210693693





名無しのろぼ
こういうツノなら抵抗にならないのに

1675211467082



名無しのろぼ
最初に好きになったMSで今も好き




名無しのろぼ
俺はシャーズゴと呼んでた




名無しのろぼ
結局最後はどうなったかわからない場合が多いことで有名なシャア専用機でやっぱり行方不明な機体
これに関してはジャブローに乗り捨てていったんかなって感じだけど





名無しのろぼ
>>結局最後はどうなったかわからない場合が多いことで有名なシャア専用機でやっぱり行方不明な機体
これに関してはジャブローに乗り捨てていったんかなって感じだけど


片腕斬られて逃げ帰ってすぐ宇宙上がることになったから持って行くわけもなく










名無しのろぼ
>>片腕斬られて逃げ帰ってすぐ宇宙上がることになったから持って行くわけもなく

もったいない……
ズゴックに限らないけどその後どうなったかみたいな設定無いのってガンダム界隈だと不思議な気がするね





名無しのろぼ
ジオング以外明確な撃破描写がないからねシャアの乗ったMS
外伝漫画とかだと知らんけど


1a2b0096



名無しのろぼ
めぐりあい宇宙で指揮官量産ザクあったけどズゴックは指揮官わからないな




名無しのろぼ
>>めぐりあい宇宙で指揮官量産ザクあったけどズゴックは指揮官わからないな

ズゴックに関してはS型と通常型の外見的な差異はないらしい
一年戦争後期に生産ラインがS型に統一されたので戦後稼働してるのはS型が多いのではないかという話し
ゼーゴックもS型を使ったそうだ


zeon12



名無しのろぼ
スロー演出とBGMとシャアのニチャア…が合わさってとっても格好いいんだ…

GIF 2023-02-03 18-30-07



名無しのろぼ
ニチャアしてるシャアが本当に楽しそうでこっちまで笑う

e0e46cd6c3f68d059564b0b424656201



名無しのろぼ
ユラッと立ち上がるの好き




名無しのろぼ
>>ユラッと立ち上がるの好き

テレビか映画かどっちか忘れたけど立ち上がったところでいつもの戦闘BGM流れるの大好き





名無しのろぼ
>>ユラッと立ち上がるの好き

セカセカ歩くの噴く


GIF 2023-02-03 18-31-15



名無しのろぼ
>>セカセカ歩くの噴く

ゲームでもこんな感じでちょこちょこセカセカ歩いてる感じになることが多いよね





名無しのろぼ
生物感もあるんだけど行き過ぎた生物感じゃなくてちゃんとロボットだってわかる最高の造形

g3041081



名無しのろぼ
>>生物感もあるんだけど行き過ぎた生物感じゃなくてちゃんとロボットだってわかる最高の造形

個人的な意見だがズゴックのデザイン完成度はザクと並んでると思うんだ





名無しのろぼ
ブーン「グラブロ貸してくれたお礼にズゴックを赤く塗っておきましたぞ大佐」

DdSxKnnU8AIeRyF



名無しのろぼ
やっぱサーモンピンクがイカス




名無しのろぼ
昔の設定だとジムって雑魚だけど今の設定だとズゴックでジム撃破って結構きついんじゃない?
この時はアムロがジャブローに着いたばかりだからジムにアムロのデータが反映されてなかったのかな?





名無しのろぼ
>>昔の設定だとジムって雑魚だけど今の設定だとズゴックでジム撃破って結構きついんじゃない?

シャアすげえと言っておこう





名無しのろぼ
シャアザクってどのタイミングで出てこなくなるんだっけ
ガルマ国葬前後?





名無しのろぼ
>>シャアザクってどのタイミングで出てこなくなるんだっけ
ガルマ国葬前後?


ガルマが死んだ時が最後かな





名無しのろぼ
>>ガルマが死んだ時が最後かな

ガルマの死んだ責任からの左遷だから没収改修されてそうな赤ザク
対ガンダムでは1番戦果あげてたのに





名無しのろぼ
>>対ガンダムでは1番戦果あげてたのに

有利に戦闘してはいたけど戦果は挙げてない
シールド刻んだだけで本体はあれだけ被弾させたのに全くの無傷
ガンダム本体が損傷するのはグフ戦以降





名無しのろぼ
ORIGINだとジブラルタルでも無双してたな

img_gbt_ss01








名無しのろぼ
割と序盤でいなくなるけどザクでその後もガンダムと渡り合えというのは厳しいので、良いタイミングでの引退だったかもね




名無しのろぼ
狙い定めるシャアがターゲットシャアシャアシャアって
自分のテーマソングなのにお前自身が狙われるんか〜い(爆)

 
名無しのろぼ
>>狙い定めるシャアがターゲットシャアシャアシャアって
自分のテーマソングなのにお前自身が狙われるんか〜い(爆)


確か、相手のパイロットから見たシャアとシャアから見た相手のパイロットが交互に主語にあたったような気がした
歌詞の主語省いてあるから、歌詞だけ連文で読むとはぁっ?てなるよね




名無しのろぼ
シャアはこのシャーズゴに乗った29話以降アムロに負け続きとなる




名無しのろぼ
>>シャアはこのシャーズゴに乗った29話以降アムロに負け続きとなる

木馬やアムロに関わりすぎてMSの撃墜数ではかなり下だろうな
ジム1機しか撃墜してなくね? 戦艦はジオングが落としてるけど





名無しのろぼ
>>木馬やアムロに関わりすぎてMSの撃墜数ではかなり下だろうな

それまでに稼いだ貯金も大概だからまぁ許されているんじゃね





名無しのろぼ
シャアの乗ったMSって専用カスタムというよりも試験機使わされてたって感じだよね




名無しのろぼ
>>シャアの乗ったMSって専用カスタムというよりも試験機使わされてたって感じだよね

ザクは完全に指揮官とエースパイロット専用のカスタムされたやつ
ゲルググは量産型の先行試作機の塗装塗ったやつ
ズゴはS型をシャア専用にチューンナップしたやつ


8071710_p0_square1200



名無しのろぼ
>>ズゴはS型をシャア専用にチューンナップしたやつ

あれ色変えだけじゃなかったのか
TV版だと単なる色変えだが





名無しのろぼ
ズゴックは単なるS型で色を塗り替えただけという説がある
し、まあそのほうが自然な感じはする
上層部に嫌われて左遷された元トップエース殿にそこまでしてくれるだろうか?





名無しのろぼ
シャアザクも単に三倍の速度ですってしか言われてないから実際何がどう変わってるかは不明だな




名無しのろぼ
>>シャアザクも単に三倍の速度ですってしか言われてないから実際何がどう変わってるかは不明だな

中身は指揮官用のS型なので機動性が3割増ししたザク
通常の3倍もWBへの接近速度であって 本当にザクより3倍推進力高かったり機動性がある訳じゃない





名無しのろぼ
GジェネだとS型よりちょっと性能上げてある場合がある
ほんの些細な強化だが





名無しのろぼ
乗り手で変わるって、ランバラル戦のときにアムロも言ってるし、
ノーマルでもシャアなら





名無しのろぼ
水泳部って接近戦は普通のMSよりよっぽど強いよな




名無しのろぼ
内心ドムくれよ!と思ってそう




名無しのろぼ
>>内心ドムくれよ!と思ってそう

タイミング的に合わなかったんじゃない?
地球ではすぐ宇宙行くからズゴック使えないし
ザンジバルがドレン艦隊に間に合えばなんか出たかもしれんけど





名無しのろぼ
シャアは木馬と関わったおかげで左遷とかされたが目的を達成するには良かったんだよな




名無しのろぼ
>>シャアは木馬と関わったおかげで左遷とかされたが目的を達成するには良かったんだよな

アルテイシアに金塊渡せたしな


Dq53VdYV4AEhfmO



名無しのろぼ
ファーストの時代だと専用機も量産機のカスタムか試作機で、ワンオフ機ってのはないんだな




名無しのろぼ
>>ファーストの時代だと専用機も量産機のカスタムか試作機で、ワンオフ機ってのはないんだな

マ・クベはギャンがそうだと豪語してたけどあれも普通に試作機だしね


9B4E1060



名無しのろぼ
>>マ・クベはギャンがそうだと豪語してたけどあれも普通に試作機だしね

試作機を専用機ですよ?って騙されて渡されたんです?





名無しのろぼ
>>試作機を専用機ですよ?って騙されて渡されたんです?

アニメだけの頃はちゃんと専用機としてもらってたんだろうけど
後付でコンペだのなんだのとそれらしいリアリティ後付食らったので今や騙されたことに…





名無しのろぼ
1675213271750





名無しのろぼ
しゃあしょうさせんようずごっく




名無しのろぼ
>>しゃあしょうさせんようずごっく

マッドアングラー隊時代はちゅうさになってる



名無しのろぼ
ジムがこの時ビームライフル持ってたのは作画ミスじゃなく
先行量産型はスプレーガン標準じゃなかったとかなんかね





名無しのろぼ
>>ジムがこの時ビームライフル持ってたのは作画ミスじゃなく
先行量産型はスプレーガン標準じゃなかったとかなんかね


腹ぶち抜かれてる瞬間はスプレーガンを持ってる絵なので…


1675215606313



名無しのろぼ
>>腹ぶち抜かれてる瞬間はスプレーガンを持ってる絵なので…

しかもサーベルラックが右についてる…
それともサーベル2本差しの指揮官機仕様?
など妄想はかどる作画ミスではある


1675219456920



名無しのろぼ
ズゴックは青い方が好き

0000000381632_4tWFsG6



名無しのろぼ
>>ズゴックは青い方が好き

前はそう思ってたけど食玩のシャア専用ズゴックを手にいれて
逆さにしたグラスに閉じ込めたら可愛く思えるようになった


1675217273512



名無しのろぼ
ズゴックカッコいい
1番好き


1AB8B5CF-3CBC-4029-908F-CEBEDEE2E570.gif





【画像あり】SDガンダム外伝のアムロさん、人間なのにそこら辺のガンダムより強くなってしまうwwww : アニメって速報

名無しのろぼ FC版のゲームだと常にスタメンに入れてた魔法の弱点がないから意外とタフだしボス戦ではミノフスキー役で活躍できる 名無しのろぼ SDXで騎士アレックスのおまけのフラウ姫の出来良かったしアムロも欲しかった 名無しのろぼ なんでジークジオン編の最終章「光の騎士」ではハブられたの 名無しのろぼ HP5000はムーア界で自衛出来るくらいなんかな 名無しのろぼ >>セイラが嫁とかいう勝ち組>>フラウ姫が相手だと思ってた 名無しのろぼ SDガンダムで人間キャラがいるのはナイトの世界だけなん? 名無しのろぼ >>SDガンダムで人間キャラがいるのはナイトの世界だけなん? 名無しのろぼ >>SDガンダムで人間キャラがいるのはナイトの世界だけなん? 名無しのろぼ >>SDガンダムで人間キャラがいるのはナイトの世界だけなん? 名無しのろぼ >>三国も武者の過去だが未来だがなんだっけ 武者たちが住んでるのが天宮(アーク)で三国伝は天宮と同じ世界にある影舞乱夢(エイブラム)の未来だね 名無しのろぼ トロンちゃんとか影武者スレッガーとかちょくちょくGアームズ世界に人間いるよね 名無しのろぼ >>トロンちゃんとか影武者スレッガーとかちょくちょくGアームズ世界に人間いるよね 最初はノーマルワールドの延長線の世界っぽかったからブラッディがザタリオン軍率いて上陸したビーチにアムロやシャアやララァがいたり 名無しのろぼ 最初期には殺駆頭の娘のセイラとかあたような気もするが 名無しのろぼ >>最初期には殺駆頭の娘のセイラとかあたような気もするが こういうのは接着剤出てきてプラモの延長みたいな雰囲気とかリアルな敵のドムとか出てきたのと同じで自由にやらせてもらった(やまと談)頃の名残だと思う現にCWにはいないし神田版の七人の超将軍にも人間が暮らしてる描写があるけどあれも漫画だけだしただ天の島の説得力は増したかも 名無しのろぼ 著作権的にやばそうなパロディが多かったねガンドランダーも大概だったけど 名無しのろぼ 騎士ガンダム世界にもブライトさんっていたりする? 名無しのろぼ フラウの父親がレビルだったりユイリィの父親がコンスコンだったりする世界だしまあ... 名無しのろぼ 最新時系列だとアカシックレコードの管理人になったというコトでいいんだろうかそれとも別人か 名無しのろぼ >>それとも別人か 名無しのろぼ >>スペドラ「騎士アムロだ!」 節穴すぎる...


更新ブログ情報

RSS取得