
名無しさん : 23/01/27(金)
伊達に作中一の美人設定じゃないのよ
名無しさん : 23/01/27(金)
ミオミオ性格はともかく外見は作中でも美少女設定だからな…
名無しさん : 23/01/27(金)
性格も(スレッタに対しては)可愛いよ
名無しさん : 23/01/27(金)
普段は初対面の人と目を合わせられないスレッタがミオリネに対しては真っ直ぐ見つめてた考察とかあったな…
名無しさん : 23/01/27(金)
後から出てくる情報でどんどんラブラブ度が上がっていく…
名無しさん : 23/01/27(金)
プロローグの時といい少しずつ
各描写の裏がとれていくの面白いな
名無しさん : 23/01/27(金)
自覚がないだけで一目惚れだったと...
名無しさん : 23/01/27(金)
ミオリネ側の心理描写も早く見てえ
名無しさん : 23/01/27(金)
お前初対面からそもそもミオリネの顔が好きだったのかよたぬき
名無しさん : 23/01/27(金)
やはりタヌキは面食い…
名無しさん : 23/01/27(金)
まあ言われてみたらこれ見惚れてる感じのする表情だな
名無しさん : 23/01/27(金)
名無しさん : 23/01/27(金)
あのファーストコンタクトで見惚れるって相当じゃね?
名無しさん : 23/01/27(金)
顔がいいやつに弱すぎる…
名無しさん : 23/01/27(金)
>顔がいいやつに弱すぎる…
4号もイケメンだったしな
名無しさん : 23/01/27(金)
ボブも色素薄い系一見儚げ美少年だったらワンチャンあったのに…
名無しさん : 23/01/27(金)
正直3話までのミオリネにそこまで仲良くしたくなる要素あったか?ってのは思ってはいたんだよな、なんでここまでスレッタは仲良くしようとしてるんだろうって
なんか納得した
名無しさん : 23/01/27(金)
>正直3話までのミオリネにそこまで仲良くしたくなる要素あったか?ってのは思ってはいたんだよな、なんでここまでスレッタは仲良くしようとしてるんだろうって
>なんか納得した
轢かれそうになったの助けてトマトあげたし…
名無しさん : 23/01/27(金)
ミオミオは内面描写なくても授業のシーンで助けたり
いきなりトマトあげたりでデレ行動しかしてないからな…
名無しさん : 23/01/27(金)
テンペストだとミランダとファーディナンドは互いに一目惚れだったらしいね
名無しさん : 23/01/27(金)
>テンペストだとミランダとファーディナンドは互いに一目惚れだったらしいね
つまりミオリネも…?
名無しさん : 23/01/27(金)
ミオリネのスレッタに対する感情は2話で見れるかな
名無しさん : 23/01/27(金)
>ミオリネのスレッタに対する感情は2話で見れるかな
ミオリネがどういう気持ちでいたのかはずっと気になってたから嬉しいわ…こういうのがほしかったんだよ
名無しさん : 23/01/27(金)
2話、7話あたりは楽しみだな
まぁ7話とかもう二期も終わってるあたりだが…
名無しさん : 23/01/27(金)
ラノベでも出たの?
名無しさん : 23/01/27(金)
>ラノベでも出たの?
ガンダムエースで小説版の水星の魔女が連載してるんや
名無しさん : 23/01/27(金)
今の所オリジナルエピソードはないし
小説単行本発売と2話掲載が同日だから 2話はオリジナルエピソードになるかも
名無しさん : 23/01/27(金)
プロローグ2回分と2話まで収録しても一冊には全然足りない気がしてきたから
単行本書き下ろしがオリジナルエピソードかな
名無しさん : 23/01/27(金)
昔持っていたSEEDの小説版は50話で全5巻だったな
水星の魔女は最低でも3巻は出るんだろうか
