【画像あり】マクロス7の熱気バサラさん、基本的に歌っているだけなのに人としての魅力がありすぎる男

4b2bce9abda9fee01ad77fbaee6fd555
【画像あり】マクロス7の熱気バサラさん、基本的に歌っているだけなのに人としての魅力がありすぎる男

元スレ/http://futabaforest.net/b/res/1059894527.htm
名無しのろぼ
熱気バサラスレ
訳分からない魅力がある


1674635555573



名無しのろぼ
>>訳分からない魅力がある

ガムリンが立てたスレ





名無しのろぼ
傍から見てるとフザケてるようにしか見えないが
本人大真面目





名無しのろぼ
破天荒だけど悪事はしないから




名無しのろぼ
離れた所で見てれば楽しい




名無しのろぼ
謎が多過ぎる




名無しのろぼ
理解者が同性ばかり




名無しのろぼ
ダイナマイト7見たらもっと好きになった
ゴーイングマイウェイの体現者


6b45e15e



名無しのろぼ
普段は気だるい感じの普通の若者なんだよな




名無しのろぼ
ギターでバルキリー意のままに操縦するとか天才か…と思ったら
バサラすら驚くマックスミリアの元祖天才コンビ


DVwRZ3tVMAA1JfK



名無しのろぼ
スパロボの高次元存在な大ボス達が
どいつもこいつも歌苦手なので
立ち位置がヤベー奴





名無しのろぼ
>>スパロボの高次元存在な大ボス達が
どいつもこいつも歌苦手なので
立ち位置がヤベー奴


歌エネルギー自体がなんか負のエネルギーの対極の存在みたいな扱いになってるから便利な存在よね





名無しのろぼ
でも自分の興味が無い事には冷めたリアクションする所もある




名無しのろぼ
俺の歌を聞けの6文字でバサラのこと全部体現できるの凄いわ










名無しのろぼ
1番の謎ポイントは人の色恋沙汰に興味無さそうなのに情熱的な愛の歌を歌い上げるところだと思う




名無しのろぼ
シチュエーションやオーディエンスによっては人にボーカル任せたり割と柔軟なのに歌キチみたいにされがち




名無しのろぼ
どんな時も絶対に自分が歌わなきゃイヤってキャラじゃないんだけどその辺はあんまり拾われない




名無しのろぼ
>>どんな時も絶対に自分が歌わなきゃイヤってキャラじゃないんだけどその辺はあんまり拾われない

というかどんなトラブルも歌を聞かせりゃ丸く収まると本気で信じてるという一点突破キャラ
普通にそれだけ聞かされれば「そんなの通じるわけないだろ馬鹿か?」ってなる
TV版から見てるとちゃんとその通りずっと馬鹿にされ続けてきてからの今の無双があるから説得力が半端ない
OVAまで含めて全部見たら大好きにしかなれないキャラ





名無しのろぼ
>>TV版から見てるとちゃんとその通りずっと馬鹿にされ続けてきてからの今の無双があるから説得力が半端ない

序盤はわりと悩んでるシーン多いよね
悩みの種が常人とは違うだけで





名無しのろぼ
>>というかどんなトラブルも歌を聞かせりゃ丸く収まると本気で信じてるという一点突破キャラ
普通にそれだけ聞かされれば「そんなの通じるわけないだろ馬鹿か?」ってなる
TV版から見てるとちゃんとその通りずっと馬鹿にされ続けてきてからの今の無双があるから説得力が半端ない
OVAまで含めて全部見たら大好きにしかなれないキャラ


49話全部見てこそだよな、よく言われるけどガムリンと心境のシンクロが半端ない
最初見てるこっちがなんだコイツってまんまガムリンの心境だし


ba942d157f796f7c73499af5a4284826



名無しのろぼ
バサラ自身は恋愛に興味が無いけど概念としては素晴らしいものだと理解してるとかなんだろうか




名無しのろぼ
>>バサラ自身は恋愛に興味が無いけど概念としては素晴らしいものだと理解してるとかなんだろうか

バサラ自体隣人愛の塊みたいなやつだからその延長で考えてるとかあるかもしれん





名無しのろぼ
人対人のラブソング多いんだけど
本人のその恋愛観と恋愛表現はどこから来てるんだろうという不思議さはある





名無しのろぼ
ガムリンとアレな関係なんでしょ
銀スポで見たから知ってるぞ


DUTbNn6VwAAHG7J



名無しのろぼ
究極的な童●なのかも




名無しのろぼ
確かに性欲も愛欲も全くなさそう
もっとグローバルなデカい愛はあるけど





名無しのろぼ
花束ちゃんもずっと童●のままで終わりそうで辛い

01-4



名無しのろぼ
>>花束ちゃんもずっと童●のままで終わりそうで辛い

まるで花束の少女にち〇ち〇付いてるみたいな言い方するんじゃない





名無しのろぼ
>>花束ちゃんもずっと童●のままで終わりそうで辛い

バサラをストーキングしてる女装ホモとか一気にホラー的存在になった…酷い風評被害だ





名無しのろぼ
でもエミリアとかミレーヌ以外の女性とはいい雰囲気になったりしなかったっけ?




名無しのろぼ
>>でもエミリアとかミレーヌ以外の女性とはいい雰囲気になったりしなかったっけ?

キス寸前で邪魔が入った


giant-giantess



名無しのろぼ
>>キス寸前で邪魔が入った

というか、本編も含めて明確にバサラが女性を求めてたのはここだけ











名無しのろぼ

>>というか、本編も含めて明確にバサラが女性を求めてたのはここだけ

エミリアがバサラの好みだったんだろう
歌えて強くて美人で年齢も近い





名無しのろぼ
>>というか、本編も含めて明確にバサラが女性を求めてたのはここだけ

バサラは動いていないけど拒んでもいない
レックスの時もそうだったけどキスとか拒否しない印象


A20070818_221210325



名無しのろぼ
悪意の無い女性からの押しには弱いし自室に女性物があったりで
なし崩しに的な女性関係は多そう





名無しのろぼ
>>悪意の無い女性からの押しには弱いし自室に女性物があったりで
なし崩しに的な女性関係は多そう


レックスのチームへの対応といい
レックス本人にキスされた程度じゃまったく動じなかったり場数は多そう





名無しのろぼ
ぶっちゃけ一番得体の知れないのがドラムの人

DG2YuUYUwAEl0iw



名無しのろぼ
>>ぶっちゃけ一番得体の知れないのがドラムの人

元巨人格闘家だっけか





名無しのろぼ
>>ぶっちゃけ一番得体の知れないのがドラムの人

私生活がとても気になる






名無しのろぼ
POWER TO THE DREAM好き


名無しのろぼ
>>dynamite explosionが個人的に一番好き

このライブがバサラの脱退ライブとアルバムRe:Fireで明かされた


519+zEVBnyL._AC_



名無しのろぼ
>>このライブがバサラの脱退ライブとアルバムRe:Fireで明かされた

ところどころでFINALの文字が出るのはそういうことか





名無しのろぼ
>>ところどころでFINALの文字が出るのはそういうことか

この後バサラは銀河に旅立ちFireBomberは活動休止
ミレーヌはソロで活躍するけど定期的にバサラと同じように行先不明の放浪をするようになる(銀河のどこかに居るバサラに会いに行ってる)
バサラは毎年決まった時期に新曲をレイの元に送るようになるからバサラの曲は毎年リリースされるという状態


1B752CD4-AA80-44A8-9967-A3E340A803EF.jpeg

人気記事

更新ブログ情報

RSS取得