【ガンプラ】 MGゼータガンダム Ver.Kaに期待すること

MGゼータガンダム Ver.Kaに期待することは

名無しさん : 23/01/05(木) 

>MGゼータガンダム Ver.Kaに期待することは
プレバン限定などのカラバリ展開



名無しさん : 23/01/05(木) 

>プレバン限定などのカラバリ展開
ルールカ仕様(後期版)とか?


名無しさん : 23/01/05(木) 

Z3号機!とか覚醒版とかカラバリなら


名無しさん : 23/01/05(木) 

>期待すること
3割引きでネットで普通に買えること


名無しさん : 23/01/05(木) 

>>期待すること
>3割引きでネットで普通に買えること
3割引はもう無理やろ


名無しさん : 23/01/05(木) 

自然に可動しつつも変形するのはすごいね




名無しさん : 23/01/05(木) 

外装がKPSじゃないこと


名無しさん : 23/01/05(木) 

>外装がKPSじゃないこと
なんか問題なの?


名無しさん : 23/01/05(木) 

>>外装がKPSじゃないこと
>なんか問題なの?
加工しにくい


名無しさん : 23/01/05(木) 

胸のパーツ変じゃない?


名無しさん : 23/01/05(木) 

胴体が薄くて思ったより違和感あった


名無しさん : 23/01/05(木) 

そういや今回胸ダクトの下の板垂れてるんだな?
なんの為の部位なのかよく分かってないけど


名無しさん : 23/01/05(木) 

MGゼータガンダム Ver.Kaに期待することは
MGゼータプラスC1Ver.Kaに繋がる事です



名無しさん : 23/01/05(木) 

>MGゼータガンダム Ver.Kaに期待することは
>MGゼータ3号機も踏まえたㇷランナー分割にしている事です



名無しさん : 23/01/05(木) 

MS状態で自立できること


名無しさん : 23/01/05(木) 

前のZみたいな自立性じゃないこと


名無しさん : 23/01/05(木) 

設定画通りの幅広い胸パーツ




名無しさん : 23/01/05(木) 

アニメに寄せると設定画から離れる
設定画に寄せるとアニメ版から離れる
全部正解でいいじゃん?


名無しさん : 23/01/05(木) 

まあカッコよければそれで正解と思う


名無しさん : 23/01/05(木) 

この出っ張りっているの?




名無しさん : 23/01/05(木) 

ブレードアンテナ付けるのはいいけど基部露出はいらない…


名無しさん : 23/01/05(木) 

台座とハイメガランチャー付属の2.0が5500円だったが
どちらも付属しないver.kaが7150円は正直割高かなぁ
実際組んで値段分の満足度あればいいが




名無しさん : 23/01/05(木) 

>どちらも付属しないver.kaが7150円は正直割高かなぁ
>実際組んで値段分の満足度あればいいが
まあでも2005年発売のプラモの値段と2023年の今を比べてもな


名無しさん : 23/01/05(木) 

>まあでも2005年発売のプラモの値段と2023年の今を比べてもな
ABS多めだった2.0と違ってKPSだろうから
その辺を加味すると案外妥当な値段かもね


名無しさん : 23/01/05(木) 

ハイメガ付かないんだ
今まで当たり前に付いてたから今回も付くんだと思ってた


名無しさん : 23/01/05(木) 

>ハイメガ付かないんだ
プレバンで成型色変えてセット発売は予想できる
単品も出るかなぁこじんまりとした商品になるけど


名無しさん : 23/01/05(木) 

2.0の造形も今でも全然イケるしな
黄色の色分け足りてませんでしたって聞いてええっってなったけど



名無しさん : 23/01/05(木) 

2.0がもう18年前…だと…?


名無しさん : 23/01/05(木) 

Ver.Ka じゃなくて 3.0 だよなこれ


名無しさん : 23/01/05(木) 

MGゼータって何度も作りなおされるほど不満多かったの?


名無しさん : 23/01/05(木) 

>MGゼータって何度も作りなおされるほど不満多かったの?
MGガンダムみたいなもんだ


名無しさん : 23/01/05(木) 

足をもう少し短くした方が設定画に近くなるし
WR時もコンパクトにできて良かったと思うんだけど・・・・
やはり最近の小顔足長の流れには逆らえなかったのかな?




名無しさん : 23/01/05(木) 

フライングアーマーとシールドの間に隙間できるのな
いいのかそれで


名無しさん : 23/01/05(木) 

>フライングアーマーとシールドの間に隙間できるのな
>いいのかそれで
良くはないが実機では隙間出来ないんだろう


名無しさん : 23/01/05(木) 

2023年のガンプラだしさすがにパーツポロリはもう無いよな


名無しさん : 23/01/05(木) 

発売日に並ばなくても店で買える事
マジでコレだけ


名無しさん : 23/01/05(木) 

たくさん作って欲しい

DFC38793-C4AC-4B34-92EE-9F80405ED832.jpeg

更新ブログ情報

RSS取得