【画像】ロボアニメの戦う場所や戦況によって装備を換装してどんな状況でも戦える換装機って良いよな
【画像】ロボアニメの戦う場所や戦況によって装備を換装してどんな状況でも戦える換装機って良いよな
元スレ/https://may.2chan.net/b/res/1051792931.htm
名無しのろぼ
換装メカスレ
名無しのろぼ
マグネモシリーズとか電童とか
名無しのろぼ
名無しのろぼ
名無しのろぼ
ストライクガンダムの換装は上手い見せ方してたな
名無しのろぼ
>>ストライクガンダムの換装は上手い見せ方してたな
ストライク大好き
名無しのろぼ
>>ストライクガンダムの換装は上手い見せ方してたな
ライガーゼロと同じだからね
ゾイドと違って砲撃タイプの出番が多かった印象
名無しのろぼ
名無しのろぼ
シンプルなのが一番だ
名無しのろぼ
キットだと換装パーツが多くて何度もやるのは参るやつ
名無しのろぼ
換装を一番魅力的に見せてくれたのはゾイドが初めてだったかなぁ
名無しのろぼ
時速300キロ近くの高速戦闘しながら砲撃できます(カタログスペック)
名無しのろぼ
重ーい!脱ぐーっ!
名無しのろぼ
>>重ーい!脱ぐーっ!
バトストでもブレードがいろんな武器付けられて好みだったのがABだったな
名無しのろぼ
ライガーゼロは一体で使い回さない量産機で部隊分けるのとリアル故の不便さがむしろ好き
名無しのろぼ
本体3万なので15000くらいならいいなぁ
ついでに素体ゼロとかも・・・
名無しのろぼ
アーマー替えるだけで電撃だけじゃなくステルス機能も付く
名無しのろぼ
Rシリーズは基本換装が前提らしいけど
(素のR-1は単なる格闘型
名無しのろぼ
いうて今だと組み換え換装モノって主流勢っぽい
名無しのろぼ
Gセルフは目まぐるしく換装を繰り返してたから
最後のパーフェクトパックしか印象に残らない
名無しのろぼ
>>Gセルフは目まぐるしく換装を繰り返してたから
最後のパーフェクトパックしか印象に残らない
一度限りのものも多かったからね
でもきちんと見せ場もらってるから使い捨てという印象は薄い
名無しのろぼ
最高
名無しのろぼ
>>換装メカスレ
名無しのろぼ
武装や手足どころかジェネレーターやブースターまで全パーツが交換可能なAC
ここまで来ると逆に「換装」って印象が無いな
名無しのろぼ
>>武装や手足どころかジェネレーターやブースターまで全パーツが交換可能なAC
ここまで来ると逆に「換装」って印象が無いな
ガンタンクとガンキャノンとガンダムも
設定上はパーツシャッフルできる設定だったな
換装を一番魅力的に見せてくれたのはゾイドが初めてだったかなぁ
名無しのろぼ
時速300キロ近くの高速戦闘しながら砲撃できます(カタログスペック)
名無しのろぼ
重ーい!脱ぐーっ!
名無しのろぼ
>>重ーい!脱ぐーっ!
バトストでもブレードがいろんな武器付けられて好みだったのがABだったな
名無しのろぼ
ライガーゼロは一体で使い回さない量産機で部隊分けるのとリアル故の不便さがむしろ好き
名無しのろぼ
本体3万なので15000くらいならいいなぁ
ついでに素体ゼロとかも・・・
名無しのろぼ
アーマー替えるだけで電撃だけじゃなくステルス機能も付く
名無しのろぼ
Rシリーズは基本換装が前提らしいけど
(素のR-1は単なる格闘型
名無しのろぼ
いうて今だと組み換え換装モノって主流勢っぽい
名無しのろぼ
Gセルフは目まぐるしく換装を繰り返してたから
最後のパーフェクトパックしか印象に残らない
名無しのろぼ
>>Gセルフは目まぐるしく換装を繰り返してたから
最後のパーフェクトパックしか印象に残らない
一度限りのものも多かったからね
でもきちんと見せ場もらってるから使い捨てという印象は薄い
名無しのろぼ
最高
名無しのろぼ
>>換装メカスレ
名無しのろぼ
武装や手足どころかジェネレーターやブースターまで全パーツが交換可能なAC
ここまで来ると逆に「換装」って印象が無いな
名無しのろぼ
>>武装や手足どころかジェネレーターやブースターまで全パーツが交換可能なAC
ここまで来ると逆に「換装」って印象が無いな
ガンタンクとガンキャノンとガンダムも
設定上はパーツシャッフルできる設定だったな
名無しのろぼ
>>ガンタンクとガンキャノンとガンダムも
設定上はパーツシャッフルできる設定だったな
スポンサーもそれを望んでた
名無しのろぼ
キャノンとタンクではやらなかったけどコレは換装活用っぽいやつ
名無しのろぼ
換装ロボはそれぞれ長所や短所があったり最初に性能を盛り過ぎないのが大事だと思っている
バーサークフューラーは最初に詰め込みすぎた
名無しのろぼ
>>換装ロボはそれぞれ長所や短所があったり最初に性能を盛り過ぎないのが大事だと思っている
バーサークフューラーは最初に詰め込みすぎた
デフォで強くて換装の必要が無いもんなぁ…
名無しのろぼ
>>デフォで強くて換装の必要が無いもんなぁ…
格闘形態なんかはジェノがブレードに負けたのをまだ引きずってるのかと思えた
名無しのろぼ
>>換装ロボはそれぞれ長所や短所があったり最初に性能を盛り過ぎないのが大事だと思っている
バーサークフューラーは最初に詰め込みすぎた
素で荷電粒子砲撃てる以上それ以上の火器詰めないから砲撃仕様はあんまり意味が無い
格闘戦にしてもゾイドとしては最高峰の近接武器であるマグネーザーを最初から装備
バリアも貼れるし速度も十分
バーサークフューラーはマグネーザー無しの基本携帯作ればまだ展開出来た気がする
名無しのろぼ
>>マグネーザー無しの基本携帯作ればまだ展開出来た気がする
マグネーザーが万能すぎる
>>ガンタンクとガンキャノンとガンダムも
設定上はパーツシャッフルできる設定だったな
スポンサーもそれを望んでた
名無しのろぼ
キャノンとタンクではやらなかったけどコレは換装活用っぽいやつ
名無しのろぼ
換装ロボはそれぞれ長所や短所があったり最初に性能を盛り過ぎないのが大事だと思っている
バーサークフューラーは最初に詰め込みすぎた
名無しのろぼ
>>換装ロボはそれぞれ長所や短所があったり最初に性能を盛り過ぎないのが大事だと思っている
バーサークフューラーは最初に詰め込みすぎた
デフォで強くて換装の必要が無いもんなぁ…
名無しのろぼ
>>デフォで強くて換装の必要が無いもんなぁ…
格闘形態なんかはジェノがブレードに負けたのをまだ引きずってるのかと思えた
名無しのろぼ
>>換装ロボはそれぞれ長所や短所があったり最初に性能を盛り過ぎないのが大事だと思っている
バーサークフューラーは最初に詰め込みすぎた
素で荷電粒子砲撃てる以上それ以上の火器詰めないから砲撃仕様はあんまり意味が無い
格闘戦にしてもゾイドとしては最高峰の近接武器であるマグネーザーを最初から装備
バリアも貼れるし速度も十分
バーサークフューラーはマグネーザー無しの基本携帯作ればまだ展開出来た気がする
名無しのろぼ
>>マグネーザー無しの基本携帯作ればまだ展開出来た気がする
マグネーザーが万能すぎる