メイジーちゃん、かわいい紹介文なのに凶暴な戦いぶりだった
かわいい紹介文なのに戦闘は凶暴なやつ

バック中したり覚醒エアリアルのビット全部避けたり技量が高い
>覚醒エアリアルのビット全部避けたり技量が高い
単純な操縦技術で今んとこ最高だと思う…
最後まで残ってたし
私ごと殺れみたいなムーブしてたよね…


>私ごと殺れみたいなムーブしてたよね…
思い切りが良すぎる
ど攻めキャラな性格してたし…
この学校戦える奴多すぎだろ…
>この学校戦える奴多すぎだろ…
そういう学校だし…
なんで10位以内にいないのお前
>なんで10位以内にいないのお前
決闘に熱心じゃないのかも逆にレネちゃんは女子とバトりまくってそう
>なんで10位以内にいないのお前
多分団体戦しか出ないタイプなのかもしれない
上位2人はソロでもまあまあやるとかで
最初から最後まで戦ってるよねこの子
あの学園まだまだ無名の強者多そうだな
すくなくともまだランキング10位内の強者がいるんだよな…
操縦訓練って決闘スペースみたいなとこ使って普段からやってるんだろうか
あの状態のエアリアルの攻撃全部避けるのはおかしすぎる
今回別にパイロット科じゃなくても最低限の戦闘っぽい駆動は出来ることが判明したからそこそこアベレージも高そう
>今回別にパイロット科じゃなくても最低限の戦闘っぽい駆動は出来ることが判明したからそこそこアベレージも高そう
ワーカーとかMSの基礎的な操作は全科カリキュラムありそうではあるな
今さら5人もネームド増やしてどうすんだとも思ったけど意外とキャラ立ちできてる
私ごとやれみたいなムーブもすごいけど紫髪の人が即座に理解して本当にこいつごと撃ったのもすごいと思った
>それぞれ応援の仕方も個性があった
やっぱりイリーシャちゃんの所が一番怖いな…
>やっぱりイリーシャちゃんの所が一番怖いな…
ポールかと思ったら人じゃん…何この儀式…
そりゃこいつら団体戦強いわってかんじのメンツだった
相手が悪かった
>そりゃこいつら団体戦強いわってかんじのメンツだった
>相手が悪かった
エアリアル自体は戦闘不能にしたからな!
スレッタがガードしなかったらどうなってたんだろう…
>スレッタがガードしなかったらどうなってたんだろう…
あの位置コクピット直撃コースだよね?
パースの関係でコックピット狙いに見えるけど流石に狙ったのはアンテナじゃないかな…?
いやわからんけど
イリーシャもだけど青モードになってからのガンビットを抑えろって言われて本当に抑えてるの凄いと思う
多分戦場でも同じことやるよね
というかシャディク隊はみんなシャディクに命預けてるよね
シャディクは実際の戦闘で取り巻きが死んだらへし折れる気がする
取り巻きの連中は間違いなく命は普通に賭ける
シャディクは間者やってるニカにごめん…してる時点で悪巧み上手なんだろうけど性格的に向いてないと思う
ザウォートの頭を脚で捩じ切った子?
足クロー鷲掴みからの錐揉み回転で片方の頭部もぎ取りながら空中でのアクロバティック射撃でもう一機の頭も撃ち抜くとか相手が弱いからとかそういうレベルじゃねーぞ
何ならガールズだとこの子がいちばん動き良く見えた
エアリアルをタイマンで封殺してたサビーナもすごいけど


しかし、なぜシャディク隊の面々はちゃんとトドメを刺さずに次の行動に移っていたのかよくわからない・・・
メイジーだけが念入りにマルタン機とオジェロ機の頭部ごと破壊してとどめを刺している。
名無しさん : 22/12/06(火)
バック中したり覚醒エアリアルのビット全部避けたり技量が高い
名無しさん : 22/12/06(火)
>覚醒エアリアルのビット全部避けたり技量が高い
単純な操縦技術で今んとこ最高だと思う…
最後まで残ってたし
名無しさん : 22/12/06(火)
私ごと殺れみたいなムーブしてたよね…
サビーナ、エアリアルに抱きついたメイジー機ごと落とそうとしたけど、エアリアル(スレッタ)がメイジーをビットシールドで守ったんだよな
サビーナ怖い・・・・


名無しさん : 22/12/06(火)
>私ごと殺れみたいなムーブしてたよね…
思い切りが良すぎる
名無しさん : 22/12/06(火)
ど攻めキャラな性格してたし…
名無しさん : 22/12/06(火)
この学校戦える奴多すぎだろ…
名無しさん : 22/12/06(火)
>この学校戦える奴多すぎだろ…
そういう学校だし…
名無しさん : 22/12/06(火)
なんで10位以内にいないのお前
名無しさん : 22/12/06(火)
>なんで10位以内にいないのお前
決闘に熱心じゃないのかも逆にレネちゃんは女子とバトりまくってそう
名無しさん : 22/12/06(火)
>なんで10位以内にいないのお前
多分団体戦しか出ないタイプなのかもしれない
上位2人はソロでもまあまあやるとかで
名無しさん : 22/12/06(火)
最初から最後まで戦ってるよねこの子
名無しさん : 22/12/06(火)
あの学園まだまだ無名の強者多そうだな
名無しさん : 22/12/06(火)
すくなくともまだランキング10位内の強者がいるんだよな…
名無しさん : 22/12/06(火)
操縦訓練って決闘スペースみたいなとこ使って普段からやってるんだろうか
名無しさん : 22/12/06(火)
あの状態のエアリアルの攻撃全部避けるのはおかしすぎる
名無しさん : 22/12/06(火)
今回別にパイロット科じゃなくても最低限の戦闘っぽい駆動は出来ることが判明したからそこそこアベレージも高そう
名無しさん : 22/12/06(火)
>今回別にパイロット科じゃなくても最低限の戦闘っぽい駆動は出来ることが判明したからそこそこアベレージも高そう
ワーカーとかMSの基礎的な操作は全科カリキュラムありそうではあるな
名無しさん : 22/12/06(火)
今さら5人もネームド増やしてどうすんだとも思ったけど意外とキャラ立ちできてる
名無しさん : 22/12/06(火)
私ごとやれみたいなムーブもすごいけど紫髪の人が即座に理解して本当にこいつごと撃ったのもすごいと思った
名無しさん : 22/12/06(火)
名無しさん : 22/12/06(火)
>それぞれ応援の仕方も個性があった
やっぱりイリーシャちゃんの所が一番怖いな…
名無しさん : 22/12/06(火)
>やっぱりイリーシャちゃんの所が一番怖いな…
ポールかと思ったら人じゃん…何この儀式…
名無しさん : 22/12/06(火)
そりゃこいつら団体戦強いわってかんじのメンツだった
相手が悪かった
名無しさん : 22/12/06(火)
>そりゃこいつら団体戦強いわってかんじのメンツだった
>相手が悪かった
エアリアル自体は戦闘不能にしたからな!
名無しさん : 22/12/06(火)
スレッタがガードしなかったらどうなってたんだろう…
名無しさん : 22/12/06(火)
>スレッタがガードしなかったらどうなってたんだろう…
あの位置コクピット直撃コースだよね?
名無しさん : 22/12/06(火)
パースの関係でコックピット狙いに見えるけど流石に狙ったのはアンテナじゃないかな…?
いやわからんけど
名無しさん : 22/12/06(火)
イリーシャもだけど青モードになってからのガンビットを抑えろって言われて本当に抑えてるの凄いと思う
名無しさん : 22/12/06(火)
多分戦場でも同じことやるよね
というかシャディク隊はみんなシャディクに命預けてるよね
名無しさん : 22/12/06(火)
シャディクは実際の戦闘で取り巻きが死んだらへし折れる気がする
取り巻きの連中は間違いなく命は普通に賭ける
名無しさん : 22/12/06(火)
シャディクは間者やってるニカにごめん…してる時点で悪巧み上手なんだろうけど性格的に向いてないと思う
名無しさん : 22/12/06(火)
ザウォートの頭を脚で捩じ切った子?
名無しさん : 22/12/06(火)
足クロー鷲掴みからの錐揉み回転で片方の頭部もぎ取りながら空中でのアクロバティック射撃でもう一機の頭も撃ち抜くとか相手が弱いからとかそういうレベルじゃねーぞ
名無しさん : 22/12/06(火)
何ならガールズだとこの子がいちばん動き良く見えた
エアリアルをタイマンで封殺してたサビーナもすごいけど
