【画像】ロボアニメで強い量産機の初登場時のヤバい感とその機体が大量に出てきた時の絶望感wwwwww

1669697637583
【画像】ロボアニメで強い量産機の初登場時のヤバい感とその機体が大量に出てきた時の絶望感wwwwww

元スレ/https://may.2chan.net/b/res/1040194948.htm

名無しのろぼ
強い量産機を語ろう
>>1は1stシーズンでは負けイメージ無い珍しい量産機


1669693132816



名無しのろぼ
性能大きく劣ってる陣営量産機時代でもそこそこ食いついてたやつらにこれが渡り
隊列組んで飛んできた時の絶望感はほんと盛り上がった


tumblr_o0dyzi4zRT1rjxyrgo2_500.g



名無しのろぼ
初登場でトリニティのアジト強襲した時のカタルシス
スッとした





名無しのろぼ
>>1が強いのはそうと正確に言うなら性能差の足枷がなくなり
各国のエース達の実力がハッキリ出た結果というか





名無しのろぼ
>>>>1が強いのはそうと正確に言うなら性能差の足枷がなくなり
各国のエース達の実力がハッキリ出た結果というか
 

こいつも似たようなもんというかむしろ上位互換の量産機なのに
あんま「強い量産機代表」にしてもらえないのは・・・やっぱ見た目か


1669694070378



名無しのろぼ
>>こいつも似たようなもんというかむしろ上位互換の量産機なのに
あんま「強い量産機代表」にしてもらえないのは・・・やっぱ見た目か







名無しのろぼ
>>やっぱ見た目か 

ジンクス君はゴテゴテしてて「量産機だけど他のより優れてますよ」ってアピールあるけど
アヘッド君は性能や活躍はともかくパッと見でもっさり脇役モブ感すごいので
高い実力の割に見た目で損しとるとこあると思う





名無しのろぼ
アヘッドはエース用のカスタム機とあって好きよ
サキガケとかスマルトロンとか


msinfo_ahedsa_001



名無しのろぼ
>>1は00世界のガンダムだもの
そりゃ強いよ





名無しのろぼ
デザインは一番好き

1669709224162



名無しのろぼ
つい先日組み終わった





1669693777279




名無しのろぼ
初代ジムは設定見る限りじゃむしろ強い量産機の代表格なんだが
なんだが


27541 (1)



名無しのろぼ
>>初代ジムは設定見る限りじゃむしろ強い量産機の代表格なんだが
なんだが
 

結果を見るならジムは鬼のように強い量産機
演出を見るならジムはやられ役





名無しのろぼ
1669693822801





名無しのろぼ
↑ΖΖ終盤の量産機みんな強すぎだと思うの




名無しのろぼ
ライグゲイオスより強いのが納得いかないデザイン

1669694003057

名無しのろぼ
この世代はどいつもこいつも強すぎる

1669694045385



名無しのろぼ
>>この世代はどいつもこいつも強すぎる 

感覚的には全部(!?)がF91かさもなきゃクロスボーンガンダム並みの性能ぐらいな感じ


1669695832446



名無しのろぼ
>>感覚的には全部(!?)がF91かさもなきゃクロスボーンガンダム並みの性能ぐらいな感じ 

ザンスカ量産型MSの始祖にして完全体来たな





名無しのろぼ
こういうのってまず一機あるいは少数で現れて「結構強いな!」って見せつけてから
後から大群でわらわらと襲ってきて絶望ムード漂わせるのが定番パターンだよね





名無しのろぼ
>>こういうのってまず一機あるいは少数で現れて「結構強いな!」って見せつけてから
後から大群でわらわらと襲ってきて絶望ムード漂わせるのが定番パターンだよね
 

アヘッドはエース用のカスタム機とあって好きよ
サキガケとかスマルトロンとか





名無しのろぼ
初登場でヤベー感
めっちゃ沢山出て来て絶望
その後で主人公が新機体乗り換え
無双されるだけの存在へ





名無しのろぼ
MS以外も有りならこのステルス機も大層強い

1669694639951



名無しのろぼ
MDだけどこいつらかな

1669694693660







名無しのろぼ
>>MDだけどこいつらかな 

1669697637583





名無しのろぼ
↑問答無用で数と強さと合理性極めると戦いが”クソゲー”そのものになるという例
量も質も理想的でケチつけようない強い兵器だけど
確かにエレガントではないってのもわかる…





名無しのろぼ
>>確かにエレガントではないってのもわかる… 

攻撃力一点特化と防御力一点特化のヴァイエイトとメリクリウスという厨好き設定(ときめき)を台無しにする大罪





名無しのろぼ
終盤になるほど厄介さが増していく

1669694705632



名無しのろぼ
量産機は経済的に強い




名無しのろぼ
ドラグナーのドラグーンは映像だと割とやられてるけどまともに対処できたのグン・ジェム隊ぐらいしかいないんだっけ

59a4196c



名無しのろぼ
1669695628250





名無しのろぼ
↑下のLEDもそうだけど、星団一の金持ちであろう天照が造ったGTM(MH)は量産機のくくりで良いのかと思う時がある
ブリンガーシリーズの通常配備向けとしてグリットやキャメラート(旧クロス雌雄)があるしな





名無しのろぼ
>>下のLEDもそうだけど、星団一の金持ちであろう天照が造ったGTM(MH)は量産機のくくりで良いのかと思う時がある
ブリンガーシリーズの通常配備向けとしてグリットやキャメラート(旧クロス雌雄)があるしな
 

言わんとする所はわかるけど量産機は一般向けのお安い大量生産品って意味でもないからなぁ
ためしに作ってみたとか実験で作ってみたんじゃなくコレと決めて必要なだけ用意する前提ならごく一部で使う高級機でも量産機と言えるだろう





名無しのろぼ
えっ!並んで来るんですか!

1669696052768



名無しのろぼ
束になったらバスターランチャーも撃てます

DA2A75CA-522C-4705-BC6D-6347243E7C54.jpeg



名無しのろぼ
実は量産されていたやつ



更新ブログ情報

RSS取得