【悲報】スパロボDさん、GBAの作品なのに最近のスパロボより難易度が高い…(画像あり)
【悲報】スパロボDさん、GBAの作品なのに最近のスパロボより難易度が高い…(画像あり)
元スレ/http://may.2chan.net/b/res/1030197014.htm
名無しのろぼ
スパロボD買ってきた
今のスパロボに比べると難易度高い気がする
名無しのろぼ
>>スパロボD買ってきた
今のスパロボに比べると難易度高い気がする
ネタバレすると
周回するごとに敵も強くなるよ
名無しのろぼ
>>ネタバレすると
周回するごとに敵も強くなるよ
なんで
名無しのろぼ
>>なんで
なんでと言われても仕様としか・・・
友達がチート使って試しに99周したら大変なことになっててな
名無しのろぼ
>>なんで
確か3周目からは周回ごとに敵も1段階改造される
だから敵の改造段階がMAXになった頃には雑魚の攻撃ですら避けないと死ぬ火力になる
名無しのろぼ
3周目は20段階改造が解禁されるからフル改造前提なら一番ヌルい周だったな
名無しのろぼ
Rは周回しても強くならなかったが作業になったからそこの改良なんじゃないかな
名無しのろぼ
>>Rは周回しても強くならなかったが作業になったからそこの改良なんじゃないかな
RでなかったのがDで必ず強くなってJでプレイヤーの任意になったんだっけか
こちらに選ばせてくれるのは助かる
名無しのろぼ
全滅プレイでレベル上げしたなあ
名無しのろぼ
>>全滅プレイでレベル上げしたなあ
ゴッドマーズ「ガタッ!」
名無しのろぼ
>>ゴッドマーズ「ガタッ!」
お前が墜ちたら即ゲームオーバーだったな
名無しのろぼ
Dってジョッシュ君だっけ
最近のスパロボに比べると難しいのは間違いない
名無しのろぼ
新機体乗り換えで改造引き継ぎが発生しないから資金が足りん足りん
ガムリンなんかナイトメアに載せ替え直したよ
名無しのろぼ
ツメスパも結構尖った難易度よな
確実な行動を取らないとそこを刺される
名無しのろぼ
今のスパロボになれると難しすぎるぜ
敵ターンに精神コマンド使えない
鑑搭載機体も精神コマンド使えない
ダイレクトアタックもない
サポートキャラもいない
名無しのろぼ
>>敵ターンに精神コマンド使えない
マジで敵ターンに精神使えるのと使えないのとじゃ天と地ほどの難易度差が出てくるんだよな
名無しのろぼ
敵から仲間になるやつに強化ポイントを振ってはいけない
名無しのろぼ
>>敵から仲間になるやつに強化ポイントを振ってはいけない
主にクロノクルだな
他の奴はまだ回避しようがある
名無しのろぼ
>>主にクロノクルだな
他の奴はまだ回避しようがある
カテ公とかは別キャラ扱いなんだっけ
名無しのろぼ
>>カテ公とかは別キャラ扱いなんだっけ
敵味方でステータス共通なのはクロノクル・BD(こいつのみ乗機含む)・ガビル・洗脳前マーグ・ロゼ
BDは最悪ターン経過で仲間入りは出来ないがクリアは可能
洗脳前マーグはそもそも落としたらゲームオーバーなんであまり意味がない
ロゼはパイロット化するよりコスモクラッシャーのサブにした方がいいんで自キャラとして育成する機会自体が無い
名無しのろぼ
初周の時点で敵がかなり強いスパロボで無改造のユニットを前に出す気がしなかった記憶がある
それで敵もフル改造でこっちの性能頭打ちだとそら話にならんわ
名無しのろぼ
>>初周の時点で敵がかなり強いスパロボで無改造のユニットを前に出す気がしなかった記憶がある
それで敵もフル改造でこっちの性能頭打ちだとそら話にならんわ
宇宙ルートだと最初期からサザビーが味方だが正直それでも不安なバランスなのがヤバい
実際中盤でナイチンに乗り換えるし
名無しのろぼ
tryagain無かったらクリアできる気しなかった
名無しのろぼ
>>tryagain無かったらクリアできる気しなかった
歌バフ前提のバランスで作ってる感はある
だからバサラを縛るだけで難易度が跳ね上がるしマクロス系がいない方の分岐はしんどい
名無しのろぼ
無限増援で突撃してくる敵に対してV2アサルトバスターのビームサーベルで無限稼ぎができた記憶
名無しのろぼ
軽く20周は遊んだ
敵が強くなる云々前に味方の回避命中がカンストするから雑魚敵はいつまでも雑魚だ
ただしクロノクルだけは許さん
名無しのろぼ
>>軽く20周は遊んだ
敵が強くなる云々前に味方の回避命中がカンストするから雑魚敵はいつまでも雑魚だ
ただしクロノクルだけは許さん
だから周回前提だとスーパー系もPPは防御より回避に振らないと危険なんだよな
マジンガーですらHPの大半を持っていかれるようになる
名無しのろぼ
プロトデビルンとオリ敵が強敵だった
名無しのろぼ
>>オリ敵
オリ敵はボスより雑魚が怖い
後半に出てくる強化型一般兵の命中が全敵キャラでトップな上に容赦なくコンボ攻撃してくるんで援護陣形にも注意がいる
名無しのろぼ
>>オリ敵はボスより雑魚が怖い
後半に出てくる強化型一般兵の命中が全敵キャラでトップな上に容赦なくコンボ攻撃してくるんで援護陣形にも注意がいる
実際MAP兵器はやりすぎだけど援護陣形は崩させたい…って意味でのコンボって発想は間違いなく良かったと思ってる
Kのマルチコンボまで行くとやりすぎってかMAP兵器が完全に形骸化するけど
名無しのろぼ
>>実際MAP兵器はやりすぎだけど援護陣形は崩させたい…って意味でのコンボって発想は間違いなく良かったと思ってる
Kのマルチコンボまで行くとやりすぎってかMAP兵器が完全に形骸化するけど
Wの途中で方向変えられるのも大概だった気がする
名無しのろぼ
プロトデビルンの最終決戦は「え...?コレ倒すの?まあどうせイベントで弱くなるだろ」から弱くならなくってスパロボで初めて青ざめたわ
よくダークブレインも最強格に上がるけど味方もアホみたいに強い機体のオンパレードだったしなぁ
名無しのろぼ
>>プロトデビルンの最終決戦は「え...?コレ倒すの?まあどうせイベントで弱くなるだろ」から弱くならなくってスパロボで初めて青ざめたわ
2周目だし余裕だと思って挑んだけど元々Dが敵強めなの差し引いても精神使い切ってビビったわ
幸いシビル仲間にしてたから1回分助かったけど
名無しのろぼ
マクロス7のボスは正直ラスボスよりかなり強かった
あの強さで復活してんじゃねえよ!
名無しのろぼ
>>マクロス7のボスは正直ラスボスよりかなり強かった
あの強さで復活してんじゃねえよ!
Dの大ボスキャラは強い上に面倒臭いのが多い感がある
名無しのろぼ
ゲペルニッチはシビルの隠し満たさないとやってられんわ
名無しのろぼ
全体的にハードな世界観だったよな
名無しのろぼ
>>全体的にハードな世界観だったよな
チェンゲとVガンとダルタニアスが混ざった結果
地上はゲッター線汚染が半端なく戦災孤児もゴロゴロでオマケにバカがバイク戦艦で地ならしに来る
名無しのろぼ
>>地上はゲッター線汚染が半端なく戦災孤児もゴロゴロでオマケにバカがバイク戦艦で地ならしに来る
地球が保たん時が来ている…
名無しのろぼ
ガーランドの格闘モーションが好き
名無しのろぼ
イヴ「なんかザンスカールが侵入して量産型ガーランド盗んでいった…」
名無しのろぼ
>>イヴ「なんかザンスカールが侵入して量産型ガーランド盗んでいった…」
素晴らしい!バイク乗りの魂が形になったようだ!
名無しのろぼ
味方にする改造する
2週目以降原作再現
名無しのろぼ
プロトガーランドにハロ積んでハロ積んでハロ積んでハロ積む
名無しのろぼ
連続ターゲット補正がまだ無い代わりにシャアとかアムロにもザコ敵が攻撃普通に当ててきてしんどかったな
名無しのろぼ
地形Sばら撒かれてるけどその上で避けないのよね
武器の適応Sは目に見えて強いけど
名無しのろぼ
BGM武器で変わるの良いよね
イヴ「なんかザンスカールが侵入して量産型ガーランド盗んでいった…」
名無しのろぼ
>>イヴ「なんかザンスカールが侵入して量産型ガーランド盗んでいった…」
素晴らしい!バイク乗りの魂が形になったようだ!
名無しのろぼ
味方にする改造する
2週目以降原作再現
名無しのろぼ
プロトガーランドにハロ積んでハロ積んでハロ積んでハロ積む
名無しのろぼ
連続ターゲット補正がまだ無い代わりにシャアとかアムロにもザコ敵が攻撃普通に当ててきてしんどかったな
名無しのろぼ
地形Sばら撒かれてるけどその上で避けないのよね
武器の適応Sは目に見えて強いけど
名無しのろぼ
BGM武器で変わるの良いよね
名無しのろぼ
序盤のバロータ軍強すぎる
雑魚のエルガーゾルンすら威力3000越えのブラスターをぶっ放してくるし
名無しのろぼ
状態異常もあるからスーパー系がかなり不利
名無しのろぼ
対プロトデビルンルートで地獄を見たから二周目はもう片方のルート選んだらそっちも地獄だった記憶
硬くて当ててきて痛いの
名無しのろぼ
>>対プロトデビルンルートで地獄を見たから二周目はもう片方のルート選んだらそっちも地獄だった記憶
硬くて当ててきて痛いの
クッソ硬いガニメデス
他のシリーズだとマーグが乗ってるやつ以外ザコで出てこなくて驚いたよ
名無しのろぼ
>>対プロトデビルンルートで地獄を見たから二周目はもう片方のルート選んだらそっちも地獄だった記憶
硬くて当ててきて痛いの
悪夢の突入作戦は真ポセイドンにお世話になりました
序盤のバロータ軍強すぎる
雑魚のエルガーゾルンすら威力3000越えのブラスターをぶっ放してくるし
名無しのろぼ
状態異常もあるからスーパー系がかなり不利
名無しのろぼ
対プロトデビルンルートで地獄を見たから二周目はもう片方のルート選んだらそっちも地獄だった記憶
硬くて当ててきて痛いの
名無しのろぼ
>>対プロトデビルンルートで地獄を見たから二周目はもう片方のルート選んだらそっちも地獄だった記憶
硬くて当ててきて痛いの
クッソ硬いガニメデス
他のシリーズだとマーグが乗ってるやつ以外ザコで出てこなくて驚いたよ
名無しのろぼ
>>対プロトデビルンルートで地獄を見たから二周目はもう片方のルート選んだらそっちも地獄だった記憶
硬くて当ててきて痛いの
悪夢の突入作戦は真ポセイドンにお世話になりました
名無しのろぼ
そういや真ライガーや真ポセイドンをユニットとして扱える唯一のスパロボか?
名無しのろぼ
あと真ドラゴンに竜馬乗せられるのもDだけ
名無しのろぼ
>>あと真ドラゴンに竜馬乗せられるのもDだけ
覚醒持ちだからMAPシャインスパーク前提ならおっさんチームのがドラゴン向きなんだよな
そういや真ライガーや真ポセイドンをユニットとして扱える唯一のスパロボか?
名無しのろぼ
あと真ドラゴンに竜馬乗せられるのもDだけ
名無しのろぼ
>>あと真ドラゴンに竜馬乗せられるのもDだけ
覚醒持ちだからMAPシャインスパーク前提ならおっさんチームのがドラゴン向きなんだよな
名無しのろぼ
エンジェルハイロゥの毒電波で自軍がみんなやられてNTは出撃不可・他もみんな初期気力50にされるステージ
人造人間のゴウが無事なのはともかくヒイロが気力70ぐらいで耐えてるのは笑った
名無しのろぼ
条件厳しめだけどハマーンも参戦するんだよな
名無しのろぼ
>>条件厳しめだけどハマーンも参戦するんだよな
前情報無しで1周目にハマーン仲間に出来たプレイヤーはいたんだろうか
というか1周目だと情報ありでも結構面倒
名無しのろぼ
>>というか1周目だと情報ありでも結構面倒
かなり意識して対象キャラだけに倒させるレベルじゃないと厳しそう
名無しのろぼ
>>かなり意識して対象キャラだけに倒させるレベルじゃないと厳しそう
ヴァイエイトとメリクリウスのフラグも両立させようとすると更に面倒に!
名無しのろぼ
>>ヴァイエイトとメリクリウスのフラグも両立させようとすると更に面倒に!
割と使い勝手いいんだよね赤青
名無しのろぼ
アムロ使ってないとHWSも手に入らんしなぁ
名無しのろぼ
総帥シャア・ハマーン・カテクロ・TV版ミリアルド・トレーズ
ここまでガンダム系ラスボス格が加入しても影も形もないパプテマス様…
名無しのろぼ
>>総帥シャア・ハマーン・カテクロ・TV版ミリアルド・トレーズ
ここまでガンダム系ラスボス格が加入しても影も形もないパプテマス様…
カミーユが念入りにスイカバーしたんだろう
むしろハマーンがいる方が謎というか…
名無しのろぼ
EWだけだったりTV版込みでも聴ける期間短いことが多いリズムエモーションを序盤から最後まで聴けるのが嬉しい
エンジェルハイロゥの毒電波で自軍がみんなやられてNTは出撃不可・他もみんな初期気力50にされるステージ
人造人間のゴウが無事なのはともかくヒイロが気力70ぐらいで耐えてるのは笑った
名無しのろぼ
条件厳しめだけどハマーンも参戦するんだよな
名無しのろぼ
>>条件厳しめだけどハマーンも参戦するんだよな
前情報無しで1周目にハマーン仲間に出来たプレイヤーはいたんだろうか
というか1周目だと情報ありでも結構面倒
名無しのろぼ
>>というか1周目だと情報ありでも結構面倒
かなり意識して対象キャラだけに倒させるレベルじゃないと厳しそう
名無しのろぼ
>>かなり意識して対象キャラだけに倒させるレベルじゃないと厳しそう
ヴァイエイトとメリクリウスのフラグも両立させようとすると更に面倒に!
名無しのろぼ
>>ヴァイエイトとメリクリウスのフラグも両立させようとすると更に面倒に!
割と使い勝手いいんだよね赤青
名無しのろぼ
アムロ使ってないとHWSも手に入らんしなぁ
名無しのろぼ
総帥シャア・ハマーン・カテクロ・TV版ミリアルド・トレーズ
ここまでガンダム系ラスボス格が加入しても影も形もないパプテマス様…
名無しのろぼ
>>総帥シャア・ハマーン・カテクロ・TV版ミリアルド・トレーズ
ここまでガンダム系ラスボス格が加入しても影も形もないパプテマス様…
カミーユが念入りにスイカバーしたんだろう
むしろハマーンがいる方が謎というか…
名無しのろぼ
EWだけだったりTV版込みでも聴ける期間短いことが多いリズムエモーションを序盤から最後まで聴けるのが嬉しい