【画像あり】ガンダムのハマーンが率いる時代のネオ・ジオンって優秀な量産型MSが多い印象があるよな

eae893e1
【画像あり】ガンダムのハマーンが率いる時代のネオ・ジオンって優秀な量産型MSが多い印象があるよな

元スレ/http://may.2chan.net/b/res/1032149758.htm

名無しのろぼ
ネオジオンの量産機スレ
ガゾウム・ドライセン・バウ辺りならどれが一番高性能なのか


1667651877481



名無しのろぼ
ネオジオンはジェガンみたいなの作れんかったのがな




名無しのろぼ
>>ネオジオンはジェガンみたいなの作れんかったのがな 

ギラドーガの原型機はアクシズ製だ
ハマーンが勝利してたら前倒しで登場してたんだろうな





名無しのろぼ
ナックルバスターさん




名無しのろぼ
ガゾウムってそんな強い印象ない




名無しのろぼ
>>ガゾウムってそんな強い印象ない 

そりゃガンダムチーム相手ならそこまで強くないだろうけど
でも連邦一般兵からしたらここまでの完成度の可変機が量産機として出てくるとか悪夢以外のなにもでもないと思う
非エゥーゴはジム3やハイザックが主力だろうし





名無しのろぼ
ズサがいいよ

f270ac0a (2)



名無しのろぼ
>>ズサがいいよ 

ギレンの野望ではコレさえあれば勝ったようなもんだしな





名無しのろぼ
バウじゃないの?
Zガンダムのコピーなんでしょ


b6358a8f



名無しのろぼ
シールドからメガ粒子砲出る時点でバウが別格感ある









名無しのろぼ
ドライセンはトライブレードが強い(スパロボ)

3c57e9cc (1)



名無しのろぼ
グレミーがドライセン→バウって乗り換えたからバウの方が強いはず




名無しのろぼ
性能で言うなら文句なくバウだけどドライセンの方が扱いやすそう




名無しのろぼ
癖の無さならドライセンかな
パイロット次第でガンダムと互角にやりあえるスペックだし


o0886075014806400330



名無しのろぼ
>>癖の無さならドライセンかな
パイロット次第でガンダムと互角にやりあえるスペックだし
 

飛び道具が袖バルカンとトライブレード
取り回しの悪いビームトマホーク
ドムみたいな外見でうすらでかい
くせしかねえ





名無しのろぼ
ガルスJの事も思い出してくだち

1667652662987



名無しのろぼ
ガルスJはカタスペが無駄に高いので
その後の一般向けは性能を抑えてさらに小さくしないことでコストダウンをはかっとるよ





名無しのろぼ
一般兵用って初期ガザ系後期ドライセンって感じ?




名無しのろぼ
>>一般兵用って初期ガザ系後期ドライセンって感じ? 

後期も数でいえばガザ
地球ではドライセンがよく出てきていたけど





名無しのろぼ
>>一般兵用って初期ガザ系後期ドライセンって感じ? 

初期C
中盤D
後期ガゾウム





名無しのろぼ
Cは大将自ら乗ってたくらいだしな

1667652966425



名無しのろぼ
ガザDのセンサーはマジ優秀なんすよ

GIF 2022-11-07 11-57-03



名無しのろぼ
ギラドーガってそれらより性能上なんだろうか

img_gdgt3oot (1)



名無しのろぼ
>>ギラドーガってそれらより性能上なんだろうか 

カタログスペックはドライセンやバウより低いし基本設計はグリプス戦役時代のもの
CCA頃の技術も入ってるのを加味してもどっこいくらいかね





名無しのろぼ
>>ギラドーガってそれらより性能上なんだろうか 

ザクⅢよりは低い
シャアジオンは貧乏だからそこそこの性能で数を揃えるほうを選んだ


latest



名無しのろぼ
>>ザクⅢよりは低い 

ザクⅢやドーベンウルフがおかしいんだよ
なんだよあの化物・・・





名無しのろぼ
普通にザク3が強い




名無しのろぼ
>>普通にザク3が強い 

ザクⅢて後のF90みたいに換装することで
あらゆる状況下に対応できるんだっけ





名無しのろぼ
>>ザクⅢて後のF90みたいに換装することで
あらゆる状況下に対応できるんだっけ
 

うn


1667653750754



名無しのろぼ
ザク3は灰色の渋いカラーリングもカッコいい




名無しのろぼ
ザク3はザクとは名が付いてるけどもはやザクではないものだから




名無しのろぼ
>>ザク3はザクとは名が付いてるけどもはやザクではないものだから 

1機種で汎用性拡張とか割と無茶ぶりされてるしね





名無しのろぼ
>>ザク3はザクとは名が付いてるけどもはやザクではないものだから 

ザクの定義ってなんだよ





名無しのろぼ
>>ザクの定義ってなんだよ 

名乗った者勝ち


1667654133477



名無しのろぼ
ザクⅢはとにかく人少ないけどジオンの象徴は欲しいアクシズの台所事情が透けて見える




名無しのろぼ
>>ザクⅢはとにかく人少ないけどジオンの象徴は欲しいアクシズの台所事情が透けて見える 

ハイザックは逆にジオンの象徴を連邦が使いこなしているというジオン残党の指揮を下げる役割があったのに
後にネオジオンが普通に使っとるね…










名無しのろぼ
>>ハイザックは逆にジオンの象徴を連邦が使いこなしているというジオン残党の指揮を下げる役割があったのに
後にネオジオンが普通に使っとるね…
 

完全なる調和!
完全なる調和です!


1667654546932



名無しのろぼ
量産型…

1667653079897



名無しのろぼ
バウが一番かっこいい
HG欲しいけど手に入らん…





名無しのろぼ
>>バウが一番かっこいい
HG欲しいけど手に入らん…
 

1667654428144





名無しのろぼ
扱いは地味だけどバウは灰色のが一番好き

msinfo_bawrgrm_001



名無しのろぼ
バウ大好き
バウアタッカー大好き
バウナッター大嫌い


bawoo03597



名無しのろぼ
>>バウ大好き
バウアタッカー大好き
バウナッター大嫌い
 

バウのあのギミック一般兵が使いこなすの無理だろって思った





名無しのろぼ
>>バウのあのギミック一般兵が使いこなすの無理だろって思った 

言い出しっぺのグレミーも使ってない





名無しのろぼ
>>言い出しっぺのグレミーも使ってない 

分離自体は使ってた





名無しのろぼ
>>バウのあのギミック一般兵が使いこなすの無理だろって思った 

ビルダーズとダイバーズで使われたしビルド系が一番活用してる感すらある





名無しのろぼ
>>バウのあのギミック一般兵が使いこなすの無理だろって思った 

まぁそもそも下半身を自爆特攻させるシチュエーションがあんまりないだろうし
もったいないし……


1667654998169



名無しのろぼ
レズン専用も良い

1667654943170



名無しのろぼ
古参兵から信用されてなかったカプールとかも量産機ですね


0408293A-D986-41E6-933F-31DF65BFAB26.jpeg


更新ブログ情報

RSS取得