【画像あり】ガンダムエアリアルのまだアニメ未登場の強化パーツがこちらwwwww
【画像あり】ガンダムエアリアルのまだアニメ未登場の強化パーツがこちらwwwww
元スレ/http://may.2chan.net/b/res/1025250821.htm
名無しのろぼ
右腕切られた
名無しのろぼ
>>右腕切られた
名無しのろぼ
お母さんとお揃い
名無しのろぼ
>>お母さんとお揃い
さいていすぎる…
名無しのろぼ
これ誰が直すんだろ?ニカちゃんが直してこの構造は一体…!?ってなるのかな
名無しのろぼ
>>これ誰が直すんだろ?ニカちゃんが直してこの構造は一体…!?ってなるのかな
ニカちゃんなにかしら仕込んでくれそう
名無しのろぼ
>>これ誰が直すんだろ?
ママン来てるでしょ
名無しのろぼ
>>これ誰が直すんだろ?
シン・セー開発公社の整備員も学園に来ているんでしょう
第1話冒頭の輸送船で
名無しのろぼ
もしかして派手にぶっ壊しまくるのかな
名無しのろぼ
1クール目はどんくらいパワーアップするよ
名無しのろぼ
>>1クール目はどんくらいパワーアップするよ
特殊なシステム積んだサテライトキャノンから通常兵装の集合体に切り替えたディバイダーみたいな
パッチワークな形態とかあっても面白そう
名無しのろぼ
>>1クール目はどんくらいパワーアップするよ
フライトユニット装備はするようだがさて
名無しのろぼ
>>フライトユニット装備はするようだがさて
販売予定に仮称しか載ってないパワーアップ形態があるから
バルバトス →バルバトスルプスみたいな変化はあると思う
名無しのろぼ
>>フライトユニット装備はするようだがさて
何話やるんだっけ
話数少ないと強化形態もすぐ出てきそうだけど
名無しのろぼ
>>何話やるんだっけ
1クール
半年開けて
1クール
合計2クール
名無しのろぼ
>>何話やるんだっけ
話数少ないと強化形態もすぐ出てきそうだけど
強化ブースターの発売予定と
1月くらいにもエアリアルのパワーアップ版のプラモが出るっぽい
名無しのろぼ
>>強化ブースターの発売予定と
1月くらいにもエアリアルのパワーアップ版のプラモが出るっぽい
たぶん重力下仕様装備だから地球に行ったときに使うのかと
名無しのろぼ
>>強化ブースターの発売予定と
1月くらいにもエアリアルのパワーアップ版のプラモが出るっぽい
ブースターは強化型っていうよりなんかしら特殊任務用ミッションパックって感じがするな
何回か使って終わりそう
名無しのろぼ
ガンダムエアリアル第二形態
名無しのろぼ
ガンダムエアリアルテンペスト
露骨すぎるか
名無しのろぼ
パワーアップするとガンダムシルフになるのか?
名無しのろぼ
>>パワーアップするとガンダムシルフになるのか?
ルヴァンとかチップスターとか
【画像あり】ガンダム 水星の魔女さん、本当にお菓子のエアリアルとコラボしてしまうwwwwww
名無しのろぼ
目が赤くなるのはどういう場面なんだろうな
今回結構ピンチだったけどもっと追い込まれないと駄目なのか
名無しのろぼ
>>目が赤くなるのはどういう場面なんだろうな
今回グエルがやられたみたいな操縦を受け付けないモードじゃないかねぇ
復讐の鬼のママンはそれくらい仕込んでそう
名無しのろぼ
>>今回結構ピンチだったけどもっと追い込まれないと駄目なのか
かなり余裕あったように見えたが…
AI相手に片手で時間稼いでるところとかとくに
名無しのろぼ
>>かなり余裕あったように見えたが…
AI相手に片手で時間稼いでるところとかとくに
右腕を取られたのは大きな不覚だったろうけど
それでスレッタがあまりびびらない&片腕で普通に戦えちゃってる&しかもグエルの方が腕取ったAIより強い認定で
かえってスレッタとグエルの株を上げてるのはなるほどと思った
名無しのろぼ
>>目が赤くなるのはどういう場面なんだろうな
今回結構ピンチだったけどもっと追い込まれないと駄目なのか
スレッタさんに変な虫がつきそうになった時?
名無しのろぼ
>>スレッタさんに変な虫がつきそうになった時?
毎週目の色変わっちゃうじゃん
名無しのろぼ
>>目が赤くなるのはどういう場面なんだろうな
今回結構ピンチだったけどもっと追い込まれないと駄目なのか
1.お母さんが操る
2.スレッタのピンチのエアリアルが自分で
3.寝不足
名無しのろぼ
>>1.お母さんが操る
2.スレッタのピンチのエアリアルが自分で
3.寝不足
4.赤が通常で緑は競技用モード
名無しのろぼ
今のところは戦闘といってもルールに基づいた競技でしかないからな
名無しのろぼ
ママがボタンひとつで…
名無しのろぼ
>>ママがボタンひとつで…
グリムバルデもパイロット要らないレベルでオート操縦してたしエアリアルにあってもおかしくないのか…
名無しのろぼ
SDエアリアルにも赤目シールが付いてる…
名無しのろぼ
赤目モードは復讐用でママンがスイッチ握ってるのかなあ
名無しのろぼ
ママ「真の力を開放し全てを破壊するのですエアリアル!!!」
名無しのろぼ
ヤバくなったらレイズナーのレイみたいなシステムが発動するのか?
名無しのろぼ
>>ヤバくなったらレイズナーのレイみたいなシステムが発動するのか?
EXAMシステムかもしれない
名無しのろぼ
>>EXAMシステムかもしれない
「あのっ!」
名無しのろぼ
スペリオルみたいにピンチに発動するとかか
ガンダムではありがち
名無しのろぼ
序盤出てくる敵MSにあれだけのAIが載ってるんだから
エアリアルにもすんごいのが載ってそう
名無しのろぼ
あの程度で苦戦するとか失望しました
名無しのろぼ
>>あの程度で苦戦するとか失望しました
苦戦してるように見えたの!?
名無しのろぼ
>>苦戦してるように見えたの!?
対ビット初めてであろうAIモード戦でも多大なデバフ食らいつつあのまま勝てそうだったな
サーベルさえ滑らなければ
名無しのろぼ
>>サーベルさえ滑らなければ
ライフルもすっぽ抜けてたしエアリアル君腱鞘炎持ちなんすかね
名無しのろぼ
>>ライフルもすっぽ抜けてたしエアリアル君腱鞘炎持ちなんすかね
腕切れたついでにメンテに入ったらこいつこんなぼろぼろな状態で戦ってたのかい?とかは言われそう
水星で10年近く稼動してたろ
名無しのろぼ
よくわかるスレッタのお母さんとエアリアル
>>これ誰が直すんだろ?
ママン来てるでしょ
名無しのろぼ
>>これ誰が直すんだろ?
シン・セー開発公社の整備員も学園に来ているんでしょう
第1話冒頭の輸送船で
名無しのろぼ
もしかして派手にぶっ壊しまくるのかな
名無しのろぼ
1クール目はどんくらいパワーアップするよ
名無しのろぼ
>>1クール目はどんくらいパワーアップするよ
特殊なシステム積んだサテライトキャノンから通常兵装の集合体に切り替えたディバイダーみたいな
パッチワークな形態とかあっても面白そう
名無しのろぼ
>>1クール目はどんくらいパワーアップするよ
フライトユニット装備はするようだがさて
名無しのろぼ
>>フライトユニット装備はするようだがさて
販売予定に仮称しか載ってないパワーアップ形態があるから
バルバトス →バルバトスルプスみたいな変化はあると思う
名無しのろぼ
>>フライトユニット装備はするようだがさて
何話やるんだっけ
話数少ないと強化形態もすぐ出てきそうだけど
名無しのろぼ
>>何話やるんだっけ
1クール
半年開けて
1クール
合計2クール
名無しのろぼ
>>何話やるんだっけ
話数少ないと強化形態もすぐ出てきそうだけど
強化ブースターの発売予定と
1月くらいにもエアリアルのパワーアップ版のプラモが出るっぽい
名無しのろぼ
>>強化ブースターの発売予定と
1月くらいにもエアリアルのパワーアップ版のプラモが出るっぽい
たぶん重力下仕様装備だから地球に行ったときに使うのかと
名無しのろぼ
>>強化ブースターの発売予定と
1月くらいにもエアリアルのパワーアップ版のプラモが出るっぽい
ブースターは強化型っていうよりなんかしら特殊任務用ミッションパックって感じがするな
何回か使って終わりそう
名無しのろぼ
ガンダムエアリアル第二形態
名無しのろぼ
ガンダムエアリアルテンペスト
露骨すぎるか
名無しのろぼ
パワーアップするとガンダムシルフになるのか?
名無しのろぼ
>>パワーアップするとガンダムシルフになるのか?
ルヴァンとかチップスターとか
【画像あり】ガンダム 水星の魔女さん、本当にお菓子のエアリアルとコラボしてしまうwwwwww
名無しのろぼ
目が赤くなるのはどういう場面なんだろうな
今回結構ピンチだったけどもっと追い込まれないと駄目なのか
名無しのろぼ
>>目が赤くなるのはどういう場面なんだろうな
今回グエルがやられたみたいな操縦を受け付けないモードじゃないかねぇ
復讐の鬼のママンはそれくらい仕込んでそう
名無しのろぼ
>>今回結構ピンチだったけどもっと追い込まれないと駄目なのか
かなり余裕あったように見えたが…
AI相手に片手で時間稼いでるところとかとくに
名無しのろぼ
>>かなり余裕あったように見えたが…
AI相手に片手で時間稼いでるところとかとくに
右腕を取られたのは大きな不覚だったろうけど
それでスレッタがあまりびびらない&片腕で普通に戦えちゃってる&しかもグエルの方が腕取ったAIより強い認定で
かえってスレッタとグエルの株を上げてるのはなるほどと思った
名無しのろぼ
>>目が赤くなるのはどういう場面なんだろうな
今回結構ピンチだったけどもっと追い込まれないと駄目なのか
スレッタさんに変な虫がつきそうになった時?
名無しのろぼ
>>スレッタさんに変な虫がつきそうになった時?
毎週目の色変わっちゃうじゃん
名無しのろぼ
>>目が赤くなるのはどういう場面なんだろうな
今回結構ピンチだったけどもっと追い込まれないと駄目なのか
1.お母さんが操る
2.スレッタのピンチのエアリアルが自分で
3.寝不足
名無しのろぼ
>>1.お母さんが操る
2.スレッタのピンチのエアリアルが自分で
3.寝不足
4.赤が通常で緑は競技用モード
名無しのろぼ
今のところは戦闘といってもルールに基づいた競技でしかないからな
名無しのろぼ
ママがボタンひとつで…
名無しのろぼ
>>ママがボタンひとつで…
グリムバルデもパイロット要らないレベルでオート操縦してたしエアリアルにあってもおかしくないのか…
名無しのろぼ
SDエアリアルにも赤目シールが付いてる…
名無しのろぼ
赤目モードは復讐用でママンがスイッチ握ってるのかなあ
名無しのろぼ
ママ「真の力を開放し全てを破壊するのですエアリアル!!!」
名無しのろぼ
ヤバくなったらレイズナーのレイみたいなシステムが発動するのか?
名無しのろぼ
>>ヤバくなったらレイズナーのレイみたいなシステムが発動するのか?
EXAMシステムかもしれない
名無しのろぼ
>>EXAMシステムかもしれない
「あのっ!」
名無しのろぼ
スペリオルみたいにピンチに発動するとかか
ガンダムではありがち
名無しのろぼ
序盤出てくる敵MSにあれだけのAIが載ってるんだから
エアリアルにもすんごいのが載ってそう
名無しのろぼ
あの程度で苦戦するとか失望しました
名無しのろぼ
>>あの程度で苦戦するとか失望しました
苦戦してるように見えたの!?
名無しのろぼ
>>苦戦してるように見えたの!?
対ビット初めてであろうAIモード戦でも多大なデバフ食らいつつあのまま勝てそうだったな
サーベルさえ滑らなければ
名無しのろぼ
>>サーベルさえ滑らなければ
ライフルもすっぽ抜けてたしエアリアル君腱鞘炎持ちなんすかね
名無しのろぼ
>>ライフルもすっぽ抜けてたしエアリアル君腱鞘炎持ちなんすかね
腕切れたついでにメンテに入ったらこいつこんなぼろぼろな状態で戦ってたのかい?とかは言われそう
水星で10年近く稼動してたろ
名無しのろぼ
よくわかるスレッタのお母さんとエアリアル
名無しのろぼ
エアリアルは自我がある
エアリアルはスレッタをずっと見守ってきた
エアリアルはしゃべれない
名無しのろぼ
>>エアリアルは自我がある
エアリアルはスレッタをずっと見守ってきた
エアリアルはしゃべれない
エアリアルは涙を流さない
ロボットだからマシンだから
名無しのろぼ
私とエアリアルは負けません
名無しのろぼ
前回でガンドフォーマットを使用したガンダムである事が問題視されてたから
今回の戦闘ではそのガンドフォーマットの兵装であるビットステイヴは使用不可になるかと思ってたが
なんか普通に使ってあれってなった
名無しのろぼ
>>前回でガンドフォーマットを使用したガンダムである事が問題視されてたから
今回の戦闘ではそのガンドフォーマットの兵装であるビットステイヴは使用不可になるかと思ってたが
なんか普通に使ってあれってなった
「エアリアルの実証試験も兼ねて決闘・勝ったら認めてやるけど負けたら即廃棄な」
って流れだからむしろ使えなくする理由がないのよ
名無しのろぼ
>>「エアリアルの実証試験も兼ねて決闘・勝ったら認めてやるけど負けたら即廃棄な」
って流れだからむしろ使えなくする理由がないのよ
今後決闘するたびに勝てなかったら即解体って言われ続けるのだろうか
名無しのろぼ
>>なんか普通に使ってあれってなった
グエルのMSにも似たようなのついてたじゃん
名無しのろぼ
敵も普通にファンネルみたいなの使ってたけど
あれはガンドフォーマットではないの?
名無しのろぼ
>>敵も普通にファンネルみたいなの使ってたけど
あれはガンドフォーマットではないの?
ドローン技術の凄いやつじゃなかったっけ
名無しのろぼ
>>敵も普通にファンネルみたいなの使ってたけど
あれはガンドフォーマットではないの?
あれはスレッタのお母さんが開発したドローン技術の応用
名無しのろぼ
提供してるのがドローン技術
エアリアルに積んでるのが……
名無しのろぼ
身内同士のマウントの取りあいだからぬるいよな
名無しのろぼ
>>身内同士のマウントの取りあいだからぬるいよな
「1期はあんなヌルかったのにな…」
名無しのろぼ
>>身内同士のマウントの取りあいだからぬるいよな
この先敵勢力出てくるんじゃないの
名無しのろぼ
>>この先敵勢力出てくるんじゃないの
敵といってもライバル企業とかだろ
殺し合いにまで発展するとは思えんな
名無しのろぼ
>>敵といってもライバル企業とかだろ
殺し合いにまで発展するとは思えんな
0話でめっちゃ殺されてるし1話では身内の総裁爆殺しようとしてたぜ
名無しのろぼ
>>0話でめっちゃ殺されてる
テロリストだからな
>>1話では身内の総裁爆殺しようとしてた
それは身内のマウントの取りあいで済む
名無しのろぼ
>>それは身内のマウントの取りあいで済む
どうみてもほのぼの学園モノの世界観ではないだろうあれ
そのうちシビアな話になるよ
名無しのろぼ
戦争しないまま終わってくれ
NOTガンダムでいいじゃないか
名無しのろぼ
グエルはなんだかんだ味方になりそうな気もする
親の言いつけに逆らって
そういう仲間も増やして学生運動に発展するかも?
名無しのろぼ
>>グエルはなんだかんだ味方になりそうな気もする
親の言いつけに逆らって
そういう仲間も増やして学生運動に発展するかも?
いやもう味方だろ
親父の命令ブッチした挙げ句プロポーズしたんだぞ
エアリアルは自我がある
エアリアルはスレッタをずっと見守ってきた
エアリアルはしゃべれない
名無しのろぼ
>>エアリアルは自我がある
エアリアルはスレッタをずっと見守ってきた
エアリアルはしゃべれない
エアリアルは涙を流さない
ロボットだからマシンだから
名無しのろぼ
私とエアリアルは負けません
名無しのろぼ
前回でガンドフォーマットを使用したガンダムである事が問題視されてたから
今回の戦闘ではそのガンドフォーマットの兵装であるビットステイヴは使用不可になるかと思ってたが
なんか普通に使ってあれってなった
名無しのろぼ
>>前回でガンドフォーマットを使用したガンダムである事が問題視されてたから
今回の戦闘ではそのガンドフォーマットの兵装であるビットステイヴは使用不可になるかと思ってたが
なんか普通に使ってあれってなった
「エアリアルの実証試験も兼ねて決闘・勝ったら認めてやるけど負けたら即廃棄な」
って流れだからむしろ使えなくする理由がないのよ
名無しのろぼ
>>「エアリアルの実証試験も兼ねて決闘・勝ったら認めてやるけど負けたら即廃棄な」
って流れだからむしろ使えなくする理由がないのよ
今後決闘するたびに勝てなかったら即解体って言われ続けるのだろうか
名無しのろぼ
>>なんか普通に使ってあれってなった
グエルのMSにも似たようなのついてたじゃん
名無しのろぼ
敵も普通にファンネルみたいなの使ってたけど
あれはガンドフォーマットではないの?
名無しのろぼ
>>敵も普通にファンネルみたいなの使ってたけど
あれはガンドフォーマットではないの?
ドローン技術の凄いやつじゃなかったっけ
名無しのろぼ
>>敵も普通にファンネルみたいなの使ってたけど
あれはガンドフォーマットではないの?
あれはスレッタのお母さんが開発したドローン技術の応用
名無しのろぼ
提供してるのがドローン技術
エアリアルに積んでるのが……
名無しのろぼ
身内同士のマウントの取りあいだからぬるいよな
名無しのろぼ
>>身内同士のマウントの取りあいだからぬるいよな
「1期はあんなヌルかったのにな…」
名無しのろぼ
>>身内同士のマウントの取りあいだからぬるいよな
この先敵勢力出てくるんじゃないの
名無しのろぼ
>>この先敵勢力出てくるんじゃないの
敵といってもライバル企業とかだろ
殺し合いにまで発展するとは思えんな
名無しのろぼ
>>敵といってもライバル企業とかだろ
殺し合いにまで発展するとは思えんな
0話でめっちゃ殺されてるし1話では身内の総裁爆殺しようとしてたぜ
名無しのろぼ
>>0話でめっちゃ殺されてる
テロリストだからな
>>1話では身内の総裁爆殺しようとしてた
それは身内のマウントの取りあいで済む
名無しのろぼ
>>それは身内のマウントの取りあいで済む
どうみてもほのぼの学園モノの世界観ではないだろうあれ
そのうちシビアな話になるよ
名無しのろぼ
戦争しないまま終わってくれ
NOTガンダムでいいじゃないか
名無しのろぼ
グエルはなんだかんだ味方になりそうな気もする
親の言いつけに逆らって
そういう仲間も増やして学生運動に発展するかも?
名無しのろぼ
>>グエルはなんだかんだ味方になりそうな気もする
親の言いつけに逆らって
そういう仲間も増やして学生運動に発展するかも?
いやもう味方だろ
親父の命令ブッチした挙げ句プロポーズしたんだぞ