【画像あり】???「量産型ZZガンダムは採用されれば最強の量産機となったはずである」←これ

【画像あり】???「量産型ZZガンダムは採用されれば最強の量産機となったはずである」←これ
元スレ/http://may.2chan.net/b/res/1018866617.htm
名無しのろぼ
コストカットに成功しました
これでガンダムの量産が可能です

名無しのろぼ
>>コストカットに成功しました
これでガンダムの量産が可能です
連邦「まだ高い」
名無しのろぼ
>>コストカットに成功しました
これでガンダムの量産が可能です
嘘をつくな
名無しのろぼ
こいつが基地に配備されたら囲んで酒盛りしちゃうくらいうれしいと思うマジで
名無しのろぼ
最大出力でジオン野郎を消し炭にしてやるぜ
名無しのろぼ
量産型Zよりは存在を認知されている

名無しのろぼ
量産機なのに火力過剰すぎやしませんかね?
あと整備兵泣きそう
名無しのろぼ
>>量産機なのに火力過剰すぎやしませんかね?
ドーベンウルフやゲーマルクが大量生産されたら
連邦もコレくらいじゃないと対抗できないでしょ
名無しのろぼ
>>量産機なのに火力過剰すぎやしませんかね?
アクシズのMSに対抗することを考えると妥当すぎる
エゥーゴは人材が少ないからジムⅢの数でどうこうみたいな戦略は難しいし
名無しのろぼ
>>量産機なのに火力過剰すぎやしませんかね?
うn

名無しのろぼ
>>うn
これはリミッター解除したのが悪いんだけど解除すればサイコでも倒せるってのは夢はある
名無しのろぼ
メガ粒子砲2つ付けたけど撃ったら上半身吹っ飛んだ
名無しのろぼ
>>メガ粒子砲2つ付けたけど撃ったら上半身吹っ飛んだ
頭部と胸の粒子砲って片方撃つだけでもダメなの?
名無しのろぼ
>>頭部と胸の粒子砲って片方撃つだけでもダメなの?
サイコガンダム真っ向から倒すのにパワー足りないからやった最終手段なんすよ…
名無しのろぼ
コスト考えればこの実質相打ちは相当コスパのいい結果
名無しのろぼ

名無しのろぼ

名無しのろぼ
肩が最高にださい
名無しのろぼ
>>肩が最高にださい
オリジナルの謎の肩板の再利用案としちゃ良いと思う

名無しのろぼ
>>オリジナルの謎の肩板の再利用案としちゃ良いと思う
可変機構失ったから代わりにハードポイントとして使うよ
元の機能を活かして旋回式の砲になるよって便利よね
名無しのろぼ
>>可変機構失ったから代わりにハードポイントとして使うよ
元の機能を活かして旋回式の砲になるよって便利よね
元のパーツの使いまわしがきくって考えると量産するのにはいいよな
ガンプラみたいだ
名無しのろぼ
ガシャポン用のギミックとしては満点
名無しのろぼ
GMⅢを従える隊長機ポジションと考えると>>1は割とそれっぽい
名無しのろぼ
一応はZZと違って合体しないでもハイメガ撃てるようにしてるのでその点は優れてる
まぁハイメガ撃つと色々と溶解するけど...
名無しのろぼ
2発もハイメガ撃てれば十分だよね

名無しのろぼ
2発のハイメガと胸の拡散メガって凶悪だな…
スレ冒頭の酒盛りの意味が理解できた
名無しのろぼ
ロンドベルにZZとこいつを配備させてたらアクシズ焼けたかな?
名無しのろぼ
今なら完成した4機を元に横流しされたデータで量産を成功させた組織とかが出てきそう
名無しのろぼ
ZZの要素で何をフィーチャーするかって言うと火力だろうし>>1みたいになるのは必然
名無しのろぼ
>>ZZの要素で何をフィーチャーするかって言うと火力だろうし>>1みたいになるのは必然
ZZが形骸化しない程度のオミットで設計したら
まあコスト高くなるよね
そもそもの要求性能高いし
名無しのろぼ
ネオジオンが内部分裂で滅びなかったらこれぐらいの戦力は必要だったしなあ
名無しのろぼ
確かにネオ・ジオン分裂しないでゲーマルク普通にいる戦場とかになったらジムIIIじゃなくてZZ量産しないと太刀打ちできない感じはある

名無しのろぼ
>>確かにネオ・ジオン分裂しないでゲーマルク普通にいる戦場とかになったらジムIIIじゃなくてZZ量産しないと太刀打ちできない感じはある
ゲーマルクはもう行き着く先ってくらいの重武装っぷりよね
名無しのろぼ
まあZZよりも安くなってサイコだって倒せるんだから別に失敗ではないよな
それはそれとして高いってだけで
名無しのろぼ
ビームライフルも強力そう
名無しのろぼ
>>ビームライフルも強力そう
ガザの群れ吹き飛ばしたZZのダブルビームライフルのシングル版だからな

名無しのろぼ
ZZはまず存在そのものが意味不明なので
それを量産化して正式配備しようってのはもっと意味不明
名無しのろぼ
>>ZZはまず存在そのものが意味不明なので
それを量産化して正式配備しようってのはもっと意味不明
一機で戦局変えられる機体作って欲しいっていうシンプルなオーダーですがー?
名無しのろぼ
>>一機で戦局変えられる機体作って欲しいっていうシンプルなオーダーですがー?
何が欲しいのかは分かったがそんなものを欲しがる理由は分からん
名無しのろぼ
>>何が欲しいのかは分かったがそんなものを欲しがる理由は分からん
Zじゃ次々出てくるティターンズの新型のこともあって機体性能的に思ったより優位に立てなかった
さらにサイコみたいな化け物が出てきてるしそれにも対処できるMSが欲しかった
名無しのろぼ
一年戦争の頃からたまに出てくるMAやエース搭乗MSに良いようにやられてるからね
対応できるMS欲しいってなるよね
名無しのろぼ
変形オミットして何がしたいかわからん量産Ζとは比較にならん程良いと思う
名無しのろぼ
>>変形オミットして何がしたいかわからん量産Ζとは比較にならん程良いと思う
量産型ZZは可変抜きでも重武装のメリットあるから量産機欲しいよねってのが分かりやすい
量産型Zは可変抜き大気圏突入能力なしならもうそれ百式で良くね?ってなる
名無しのろぼ
>>量産型ZZは可変抜きでも重武装のメリットあるから量産機欲しいよねってのが分かりやすい
量産型Zは可変抜き大気圏突入能力なしならもうそれ百式で良くね?ってなる
量産型Zは優秀なZのフレームが使いたいってヤツだから…
まぁZの製造ラインを維持したいってのが本音なんじゃないかな…
名無しのろぼ
アクシズの化物MSに対抗するにはこのくらい必要だと思うけど本編のエゥーゴ+連邦はどうやってアクシズに対抗したんだろ
完全にZZチーム任せ?
名無しのろぼ
>>アクシズの化物MSに対抗するにはこのくらい必要だと思うけど本編のエゥーゴ+連邦はどうやってアクシズに対抗したんだろ
完全にZZチーム任せ?
ガンダムチームの前にメッチャーのアクシズ攻略作戦が発動して無事失敗してる
それもあってブライトが連邦も含めて艦隊再編をしている間にジュドー達が始末つけた
名無しのろぼ
グレミーがやらかさなかったら量産キュベレイとかザクIIIとかゲーマルクとかも全部ガンダムチームが相手しないといけなかったからなあ

【悲報】ガンダムZZのグレミーさん、ネオジオンにとって最悪のタイミングで反乱を起こしてしまう…
名無しのろぼ
仮想敵がドーベンウルフやゲーマルクだとするとこれでも不安なくらい
名無しのろぼ
>>仮想敵がドーベンウルフやゲーマルクだとするとこれでも不安なくらい
サイコガンダムも視野に入れなきゃ
名無しのろぼ
主人公だから大丈夫だけどZZ1機落とされたらもう詰みなくらい戦力が足りてない
名無しのろぼ
エゥーゴってこんなモン量産するほど人材いるの?
名無しのろぼ
>>エゥーゴってこんなモン量産するほど人材いるの?
むしろパイロット足りないから単機のパワーが必要なんだ
名無しのろぼ
>>むしろパイロット足りないから単機のパワーが必要なんだ
でも全然居ませんよねこれ
名無しのろぼ
>>でも全然居ませんよねこれ
金もなかったんや・・・
名無しのろぼ

名無しのろぼ
コスト度外視で大火力にした奴をコスト下げて量産しようぜ
ってまずコンセプトから無理があると何故考えなかったのか
名無しのろぼ
コスパいい量産型ガンダムいないの
名無しのろぼ
>>コスパいい量産型ガンダムいないの
Vガンダムとか…

名無しのろぼ
>>コスパいい量産型ガンダムいないの
Vガンダムとか…
そもそもガンダム自体コスパ良くないからジムが生まれたので
名無しのろぼ
>>コスパいい量産型ガンダムいないの
量産型F91は性能ほぼ据え置きだったな
使いこなせる奴は少なかったらしいが

名無しのろぼ
>>量産型F91は性能ほぼ据え置きだったな
使いこなせる奴は少なかったらしいが
劇中で戦った相手がとことん悪かっただけでF91が複数いる部隊とか勝てる気がしないわ
名無しのろぼ
>>劇中で戦った相手がとことん悪かっただけでF91が複数いる部隊とか勝てる気がしないわ
元機体よりお安くなったとは言えいいお値段なんで基本のお供はボールだから安心して欲しい

名無しのろぼ
>>元機体よりお安くなったとは言えいいお値段なんで基本のお供はボールだから安心して欲しい
案の定兵士からの評判は悪いのか……
そらUC130年代にもなってボールに乗せられるのは嫌か
名無しのろぼ
これ要らないって言うやつはジム3でドーベンだぞ
