【画像あり】初代ガンダム~水星の魔女までの歴代TVシリーズの第1話での主人公ガンダムの活躍がこちらwwwww

【画像あり】初代ガンダム~水星の魔女までの歴代TVシリーズの第1話での主人公ガンダムの活躍がこちらwwwww
元スレ/http://may.2chan.net/b/res/1020142493.htm
名無しのろぼ
主役ガンダムなら一話から圧倒的な強さを見せつけて勝つ
当然のことだろう?

名無しのろぼ
>>主役ガンダムなら一話から圧倒的な強さを見せつけて勝つ
当然のことだろう?
お前撃墜されてるやん

名無しのろぼ
>>お前撃墜されてるやん
ふふっ……ははははは!!!!ははははは!!!!!!
名無しのろぼ
バスターライフルでエアリーズ消し炭にしてたからまあ

名無しのろぼ
この判断が出来るゼクスはマジでラスボスの器

名無しのろぼ
>>この判断が出来るゼクスはマジでラスボスの器
いかにもザクポジションなリーオーでも
パイロットの腕次第でガンダム落とせるってのを
一話から本当にガンダム落としてやるのは中々にすごい
名無しのろぼ
変形機構
厚い装甲
高火力で圧倒
全部見せたから水没させるね…
名無しのろぼ
というか、前作最終回で既に…

名無しのろぼ
Wは本当あの時代だからこそギリギリ綱渡りを逃げ切れた感凄いからな
名無しのろぼ
それでも好きだよTV版のウイング
名無しのろぼ
MKⅡ「僕もそう思います」

名無しのろぼ
1話から負けた主役ガンダム仲間を連れてきてあげたぞウイング君!

名無しのろぼ
>>1話から負けた主役ガンダム仲間を連れてきてあげたぞウイング君!
レイハントンコードでの弱体化ないはずなんですがねぇ
名無しのろぼ
>>1話から負けた主役ガンダム仲間を連れてきてあげたぞウイング君!
パイロットの差があり過ぎた

名無しのろぼ
>>1話から負けた主役ガンダム仲間を連れてきてあげたぞウイング君!
1話で2回捕まってるGセルフ

名無しのろぼ
>>1話から負けた主役ガンダム仲間を連れてきてあげたぞウイング君!
1話と2話は同時放送だったのでセーフ

名無しのろぼ
ウイングは何なら一話のAパートで水没した後しばらく活躍がない
名無しのろぼ
>>主役ガンダムなら一話から圧倒的な強さを見せつけて勝つ
当然のことだろう?
当然だよな

名無しのろぼ
>>当然だよな

名無しのろぼ
一話にガンダムが出なかったかもしれないヤツもあるし・・・
名無しのろぼ
ZとZZは1話にいない
名無しのろぼ

名無しのろぼ
↑Mk-2かな?
名無しのろぼ
ZZ「・・・」

名無しのろぼ
∀「1話に登場してないけど?」
名無しのろぼ
V「危うく1話で活躍出来なくなるところでした」

名無しのろぼ
>>V「危うく1話で活躍出来なくなるところでした」
スポンサーの判断としてはまぁ間違ってないんだが
ストーリー的には正直1話にするべきではなかったと思う
名無しのろぼ
>>主役ガンダムなら一話から圧倒的な強さを見せつけて勝つ
立ち上がっただけのガンダムとかあるし

名無しのろぼ
>>立ち上がっただけのガンダムとかあるし
種1話ラストの起動シーンはBGMの入りといい凄く感動したなぁ
名無しのろぼ
>>立ち上がっただけのガンダムとかあるし
でも主役機は立ち上がるだけなのに不思議と盛り上がるのよね種1話

名無しのろぼ
>>でも主役機は立ち上がるだけなのに不思議と盛り上がるのよね種1話
というかガンダムが立ち上がるのがすげー盛り上がるのは1stもそうだぜ

名無しのろぼ
>>でも主役機は立ち上がるだけなのに不思議と盛り上がるのよね種1話
単純に出来がいいもん
最後アスランとキラが出会って炎をバックにお互いに驚いてその後EDが流れる中ストライクが立ち上がる一連の流れは
これ絶対面白くなるわって感じだった
名無しのろぼ
種のはEDとEDの入りが良い
名無しのろぼ
炎の中のストライクは10年後にリマスターのパケとかにも使われたシーンだから
名無しのろぼ
種世界ってガンダム強奪されすぎよね
名無しのろぼ
>>種世界ってガンダム強奪されすぎよね
種世界だけかな…
名無しのろぼ
>>種世界だけかな…
後継機まで入手手段が強奪だったXの悪口はそこまでだ
名無しのろぼ
>>種世界だけかな…
宇宙世紀はもう無法地帯だよな…
名無しのろぼ
MK-2強奪がそれだけインパクトあったんだよ
名無しのろぼ
GXの起動シーンも良かった
1stと同じ駆動音でカメラアイピコーンだぞ
当時はこれだけでもう視聴決定したわ

名無しのろぼ
完璧な1話
名無しのろぼ
>>X
ガロードが乗ったGXなら
一話の時点だとドートレス数体をサーベルで倒しただけ

名無しのろぼ
>>X
サテライトを撃ったのは2話やで
名無しのろぼ
>>サテライトを撃ったのは2話やで
アバンで撃ったやつのことでは

名無しのろぼ
>>アバンで撃ったやつのことでは
それ撃ったの同じGXではあるけど主役機ではない
名無しのろぼ
>>それ撃ったの同じGXではあるけど主役機ではない
後のダブルエックスである(システム周りのみ)

名無しのろぼ
エクシアも相当撃墜してると思うけどロックオンに助けてもらうまでまごまごしてたんだっけ?
名無しのろぼ
>>エクシアも相当撃墜してると思うけどロックオンに助けてもらうまでまごまごしてたんだっけ?
旧式機は普通に倒してるけど1期刹那はそんなに強くないのもある

名無しのろぼ
>>エクシア

名無しのろぼ
AGEはガフラン一機

名無しのろぼ
1話で活躍らしい活躍はないけど
インパクトは十分あったソードインパルス

名無しのろぼ
鉄血1話は鉄血ベストバウトの3本に入るな

名無しのろぼ
ファーストガンダムの第一話は案外神がかった構成だった
視聴者に状況をしっかり説明しつくしたうえで主人公とガンダムに大活躍させた
