【悲報】ガンダムGレコのベルリさん、アイーダ姉さんと出会ってから辛い事が多過ぎる…(画像あり)

e7f21b89a926b672e09f91fa7e4c8c79
【悲報】ガンダムGレコのベルリさん、アイーダ姉さんと出会ってから辛い事が多過ぎる…(画像あり)

元スレ/http://may.2chan.net/b/res/1011626041.htm

名無しのろぼ
ベルリスレ

1662726535311



名無しのろぼ
クンタラが立てたスレ




名無しのろぼ
独裁者の家系がするような嫌な顔だ




名無しのろぼ
>>独裁者の家系がするような嫌な顔だ 

根性曲がりのクンタラがするような悪い顔


1662726756448



名無しのろぼ
ありあとあした!




名無しのろぼ
ケルベス教官がいなかったら壊れてたと思う

0f3b7c82



名無しのろぼ
あらためて見ても姉さんと出会ってからこっちいいこと何にもなかった主人公

e7f21b89a926b672e09f91fa7e4c8c79



名無しのろぼ
>>あらためて見ても姉さんと出会ってからこっちいいこと何にもなかった主人公 

一目惚れでついていったのに実の姉だった上に知らない間に教官と付き合ってた





名無しのろぼ
>>一目惚れでついていったのに実の姉だった上に知らない間に教官と付き合ってた 

自分は一目ぼれした女性の恋人殺して恩師殺して知らずに絶対兵器バラ撒いて大量殺人した





名無しのろぼ
>>あらためて見ても姉さんと出会ってからこっちいいこと何にもなかった主人公 

恋は知ったし世界を知ろうって気持ちも芽生えたからセーフ


cc1e3da743828bad892f1dce21b2ccdd



名無しのろぼ
まあ傷心旅行で終わらなくてよかったよ




名無しのろぼ
戦争に勝ったらアイーダさんと…と思ったのにこんな仕打ちってないよ




名無しのろぼ
>>戦争に勝ったらアイーダさんと…と思ったのにこんな仕打ちってないよ 

たとえ姉じゃなかったとしてもアイーダさんの方はまるで脈ナシなのがこれまたヒドイ





名無しのろぼ
戦争は嫌だけどアイーダさんに言われたのでこの時は我慢した
そしたら実の姉と知ってキレた


1662727692872



名無しのろぼ
>>戦争は嫌だけどアイーダさんに言われたのでこの時は我慢した
そしたら実の姉と知ってキレた
 

ちょっと次回予告ベルリくんっぽくて好き





名無しのろぼ
義理の母が首チョンパされなかっただけ良かったと思いなさい




名無しのろぼ
>>義理の母が首チョンパされなかっただけ良かったと思いなさい 

出る度に大丈夫? 死なないよね? と心配されたお母様
姉さんのウッカリで死ぬところだったからな…


1662727572784



名無しのろぼ
お母さん大好きなの良いよね




名無しのろぼ
>>お母さん大好きなの良いよね 

お母さんもベルリ大好きなのにホッとする









名無しのろぼ
劇場版で心が離れるシーンがカットされ再会が戦場になったおかげでパーフェクト母に




名無しのろぼ
周りがケアしてくれるようになったからもっとストレス与えるね…




名無しのろぼ
>>周りがケアしてくれるようになったからもっとストレス与えるね… 

劇場版でさらにストレスが丹念になってるのが笑えるいや笑えない


1662728384650



名無しのろぼ
>>劇場版でさらにストレスが丹念になってるのが笑えるいや笑えない 

でもちゃんと仲間が支えてくれる
五部最終決戦で洞窟から出た後皆がgセルフの傍に集まるのいいよね…





名無しのろぼ
姉さんとケルベスの関係に気づかない飛び級生




名無しのろぼ
両側からガッツリロックするラライヤとノレドとそんな空気を天才空気に変える天才




名無しのろぼ
>>両側からガッツリロックするラライヤとノレドとそんな空気を天才空気に変える天才

天気晴朗なりが流れるだけで天才ムード


1662728595392



名無しのろぼ
>>天気晴朗なり 


名無しのろぼ
>>両側からガッツリロックするラライヤとノレドとそんな空気を天才空気に変える天才

あそこらへん天才がいないと左右女の子で固めててもベルリの気持ちが内側に向いちゃいそうだからある意味いちばんメンタルに貢献してる





名無しのろぼ
エンディングでカーヒルと教官を引っ張る飛び級生の構図良い…




名無しのろぼ
>>エンディングでカーヒルと教官を引っ張る飛び級生の構図良い… 

いいよね二人が見られなかった未来へ導くベルリ生徒


1662729006865



名無しのろぼ
正直一度女装してみて欲しいと思ってる

1662728898455



名無しのろぼ
Gセルフの瞳の圧が怖い 凄く怖い
ブレンみたいに勝手に動いたり意志をもってそう





名無しのろぼ
>>Gセルフの瞳の圧が怖い 凄く怖い
ブレンみたいに勝手に動いたり意志をもってそう
 

別に悪いことしてなくてもすいませんでしたって謝りそうになる


1662729194905



名無しのろぼ
>>別に悪いことしてなくてもすいませんでしたって謝りそうになる 

まじまじと見るとガンギマリだな顔つき


【画像】『ガンダム顔』と一口に言ってもガンダムの顔のバリエーションってめっちゃ多いよな…


名無しのろぼ
>>まじまじと見るとガンギマリだな顔つき 

Gセルフってなんなら可愛く見えるデザインしてるのにこえーんだよな
不思議





名無しのろぼ
>>ベルリ 

頭が良いからなんだろうけど気持ちの切り替えも早くてたまに情緒不安定みたいに見える時も
怒ってたと思ったら笑顔になったり





名無しのろぼ
>>頭が良いからなんだろうけど気持ちの切り替えも早くてたまに情緒不安定みたいに見える時も
怒ってたと思ったら笑顔になったり
 

特にTV版だと感情押し隠して場の空気に合わせちゃうから掴むのが難しいのよね





名無しのろぼ
各種パック使いこなすけど主にライフルとサーベルで的確に捌いてくるのである意味基本に忠実な戦い方してる

maxresdefault (91)



名無しのろぼ
>>各種パック使いこなすけど主にライフルとサーベルで的確に捌いてくるのである意味基本に忠実な戦い方してる 

ぶっちゃけパック付けてない素の状態の方が動き良いんじゃないかってたまに思う





名無しのろぼ
>>ぶっちゃけパック付けてない素の状態の方が動き良いんじゃないかってたまに思う 

トルピードかました後のメンタルダウン状態でマスク達をいなしてたからな…





名無しのろぼ
>>ぶっちゃけパック付けてない素の状態の方が動き良いんじゃないかってたまに思う 

素の状態を除けば一番使いやすいのは宇宙用パックなんだろうなってのはわかる





名無しのろぼ
サーベル振りかぶっておきながら蹴りでこちらのカメラを破壊する殺人者ァァ!




名無しのろぼ
映像的にも撃ち合いより殺陣の方が映えるからね
ロボアニメの華はチャンバラよ





名無しのろぼ
まあベルリの場合はライフルやその類の武器使わせると的確にコクピット撃ち抜いてしまうから…




名無しのろぼ
殺人がめちゃくちゃトラウマになってるから自分が囲まれたり被弾するリスク負ってでも結構接近戦に持ち込むのよな
まあ人殺しを回避できる状況ばかりじゃないから苦しむんだけど…





名無しのろぼ
不殺主人公大嫌いなお前らにとって理想的な主人公といえる




名無しのろぼ
嫌味はあまり感じないよねベルリくん
だから回りが濃くないとならなかった天才とかマスクとか





名無しのろぼ
天才は実に絶妙なバランスのキャラだったと思うよ
少しでもずれたら嫌味だったり野心剥き出しの凡庸なキャラになってた


r1280x720l (26)



名無しのろぼ
>>天才は実に絶妙なバランスのキャラだったと思うよ
少しでもずれたら嫌味だったり野心剥き出しの凡庸なキャラになってた
 

天才は禿曰く最後まで殺すか生かすか悩んだらしいからそれが絶妙なバランスを産んだんだろう立場上敵に回りそうで最後まで味方のままでいてくれた
その理由がまっとうな道徳心持ってたからというのがGレコ世界の健全さを表してて好きだ





名無しのろぼ
フォトン・トルピードを自ら縛る善人




名無しのろぼ
>>フォトン・トルピードを自ら縛る善人 

しゃーないんだけどゲームとか出るとトルピードばら撒く戦法がだいたい強くて便利になっちゃうのが悩みどころ





名無しのろぼ
>>しゃーないんだけどゲームとか出るとトルピードばら撒く戦法がだいたい強くて便利になっちゃうのが悩みどころ 

本当は試射するべきだったんだけど今までぶっつけ本番で何とかなってたのと状況が切迫してたので映画の展開に…





名無しのろぼ
>>本当は試射するべきだったんだけど今までぶっつけ本番で何とかなってたのと状況が切迫してたので映画の展開に… 

疑ってはいたけど撃つ前にカシーバミコシを消せる程度の威力がある事は把握していた
それでも撃ったのだからベルリ・ゼナムは殺人者だよ殺人者!









名無しのろぼ
>>疑ってはいたけど撃つ前にカシーバミコシを消せる程度の威力がある事は把握していた
それでも撃ったのだからベルリ・ゼナムは殺人者だよ殺人者!
 

あんなのマニュアルだけで分かるわけない過ぎる…





名無しのろぼ
この作品のヒロインって誰なの?




名無しのろぼ
>>この作品のヒロインって誰なの? 

ノレド・ナグさんだろ


1fa89701 (1)



名無しのろぼ
>>この作品のヒロインって誰なの? 

1662733037604





名無しのろぼ
↑ハッパさん中盤以降出番ぐっと減るのが残念




名無しのろぼ
映画も最後まで見たけれど
やっぱりベルリはあんまり好きになれなかったな
優秀すぎて気遣いもできるガキとか可愛くないよ





名無しのろぼ
>>映画も最後まで見たけれど
やっぱりベルリはあんまり好きになれなかったな
優秀すぎて気遣いもできるガキとか可愛くないよ
 

エリートの養子だから良い子ちゃんやるのは上手くなってしまったのだろう





名無しのろぼ
Gセルフは主人公機乗り換えイベントとか無かったおかげでいつまでもクソ強MS感が消えなかったな

gekoucyo_0215_03



名無しのろぼ
>>主人公機乗り換えイベントとか無かったおかげでいつまでもクソ強MS感が消えなかったな 

Gセルフ自体もクソ強なんだけどパイロットのベルリが強すぎる
いくらGセルフでも姫様が乗ったらアレなんだぞ





名無しのろぼ
>>主人公機乗り換えイベントとか無かったおかげでいつまでもクソ強MS感が消えなかったな 

どんどん怪しい能力が解放されて終盤にはパワーアップするという…





名無しのろぼ
>>主人公機乗り換えイベントとか無かったおかげでいつまでもクソ強MS感が消えなかったな 

最初から超強いモビルスーツに超強いベルリが乗ってるから手が付けられない
それでもベルリ自身の人生だけはどうにもならない
リアルは地獄





名無しのろぼ
ベルリは一人で何でも抱え込みすぎなんだよね
わたノレドという健やかで可愛い女の子が近くにいるのに


6c228415



名無しのろぼ
>>ベルリは一人で何でも抱え込みすぎなんだよね
わたノレドという健やかで可愛い女の子が近くにいるのに
 

健やかさんはずっといい子だったな
良い子メーター振り切れてるレベルで





名無しのろぼ
状況は最悪なまま進んだけど終始仲間には恵まれてたよね




名無しのろぼ
表向き取り繕えちゃうのがベルリの悲しいとこだよな
本心は「僕にライフルを撃たせないで!」なのに





名無しのろぼ
ベルリって戦闘面においては強いけどメンタル面は弱い方だと思う
その度に仲間がフォロー入って立ち直れたけど





名無しのろぼ
>>ベルリって戦闘面においては強いけどメンタル面は弱い方だと思う
その度に仲間がフォロー入って立ち直れたけど
 

TV版の頃からロックパイ殺した後のケルベス教官のフォローの仕方が大好き





名無しのろぼ
>>ベルリって戦闘面においては強いけどメンタル面は弱い方だと思う
その度に仲間がフォロー入って立ち直れたけど
 

恩師を自分の手で殺したり
一目惚れした相手が実の姉だったり
フォトントルピードで大量殺人者になったり
先輩に人殺しと言われたり
メンタル強い弱いどころの話じゃないよ・・・





名無しのろぼ
コピペシールドが万能すぎる…

kpes2



名無しのろぼ
トルピード縛ってもトラクターとコピペだけであらゆる他の機体蹂躙できぞう




名無しのろぼ
一度つけたパックの能力をラーニングするというおかしさ




名無しのろぼ
全部観終わったらデレンセン教官殿のパイロットとしての腕が凄かったことが分かる

E3942147-B842-4EFD-973E-9676D9A57845.jpeg


更新ブログ情報

RSS取得