【朗報】ダンボール戦記Wの公募枠機体さん、世界大会決勝で主人公を倒す超好待遇を受ける(画像あり)

【朗報】ダンボール戦記Wの公募枠機体さん、世界大会決勝で主人公を倒す超好待遇を受ける(画像あり)
元スレ/http://futabaforest.net/b/res/1002728842.htm
名無しのろぼ
ダンボール戦機

名無しのろぼ
今でも飾ってるわ
名無しのろぼ
Wとウォーズのプラモ再販して
名無しのろぼ
最後は実力で勝つアラタ良いよね
名無しのろぼ
>>最後は実力で勝つアラタ良いよね
戦い方が全部実戦に基づいてるから腕を捨てる判断を予想出来なかったセレディの負け方も美しい
名無しのろぼ
ペルセウス好きだったわ

名無しのろぼ
Zモードで欲しかったブラスライザー
名無しのろぼ
エターナルが映像含めて最高
名無しのろぼ
ウォーズのゲーム色々言われるがハーレム小隊組めるから俺は好きだな

名無しのろぼ
>>ウォーズのゲーム色々言われるがハーレム小隊組めるから俺は好きだな
世界中からお気に入りの女の子をスカウトして最強の軍隊を作るゲーム
名無しのろぼ
ナイトモード搭載のエルシオンはヤマジュン製んしては珍しくバン向きの性能はしてる
名無しのろぼ
オーディーンは攻撃的な機体だったけどエルシオンはめちゃくちゃガードが硬い

名無しのろぼ
クィーンはよ
名無しのろぼ
>>クィーンはよ

名無しのろぼ
オーディーンがアキレスディードにあっさり破壊されたのが印象悪い…
LBXにまだ不慣れなヒロをかばったとかならまだしも、無印であれだけ戦ってきたのに暴走機体にやられるとか
名無しのろぼ
>>オーディーンがアキレスディードにあっさり破壊されたのが印象悪い…
アキレスの量産計画を任され心血と情熱とアイデアのありったけを注いでディードを産み出した結城さん
それがテロの道具として破壊のために悪用されたことに打ちひしがれるとともに
最強の山野製機体のオーディーンを越えた事に技術者としての心が密かに高揚を覚えてしまう
より更に深い罪悪感に苛まれながら事態収集のため己に鞭打ち数々の開発に勤しんだものの
全てヤマジュンの掌の自作自演だったと明かされ事件後は自身に失望しLBXへの情熱も失くした抜け殻と化した

名無しのろぼ
そしてそんな傷ついた元を訪ねて「もう一度アキレスを作って」と思いを託して発破をかけ
アキレスⅡの開発を通して結城さんの心を救ったバン

名無しのろぼ

名無しのろぼ
アキレスD9のD9ってなんなんだよヤマジュン!
名無しのろぼ
mk2とd9のカラーはアキレスから減った分の白成分をオーディーンで増やしてる説を聞いてなるほどと思った
名無しのろぼ
俺はバン機ならマーク2が一番好きだわ
名無しのろぼ
オーディンMk2はあのロービジな感じがいいんじゃん!
名無しのろぼ
3DSのセールで3作が500円だったので買ってやりはじめたけどアニメそのままで中々面白いね
でも親父のやり過ぎっぷりもそのままじゃねーか
名無しのろぼ
めちゃくちゃカッコいい

名無しのろぼ
バンさんは槍にこだわりでもあったんだろうか
槍使いの主役は珍しい
名無しのろぼ
>>バンさんは槍にこだわりでもあったんだろうか
槍使いの主役は珍しい
店で練習で使ってた機体は剣装備してたっぽい
名無しのろぼ
そういえばブルドの時も槍だったな
名無しのろぼ
ジェネラルが好き
まとまってる感ある

名無しのろぼ
バンは何でも高水準に使えるから貰ったのそのまま使うけど選べるなら槍と盾に持ち替える
名無しのろぼ
>>バンは何でも高水準に使えるから貰ったのそのまま使うけど選べるなら槍と盾に持ち替える
正直言うとガチの天才だよな
名無しのろぼ
>>正直言うとガチの天才だよな
オバロ持ちに対して素の操縦技術で追いつける化け物だしな
名無しのろぼ
剣装備からいきなりスナイパー装備に切り替えてずっと活躍できるカズ
名無しのろぼ
>>剣装備からいきなりスナイパー装備に切り替えてずっと活躍できるカズ
最初めっちゃ苦労して慣れても頭打ちになってきたらアミちゃんにアドバイスも貰ってたぞ
名無しのろぼ
山野博士「よっしゃ!最強の機体出来たで!!」
バン「君がD9を使うんだ!」
山野博士「…」
↓
数時間でマーク2を設計製造する
名無しのろぼ
バン「アキレスなのに槍を持ってないし…。ヒロにあげよう」
名無しのろぼ
バンは先輩主人公としてはすごく頼りになるキャラなのがよかった
名無しのろぼ
本来はオーレギオンをあげるつもりだったんだよな?

名無しのろぼ
>>本来はオーレギオンをあげるつもりだったんだよな?
うむ
オーレギオンを使わせよう!→奪われたよ…
アキレスD9を使わせよう→渡しやがった…
オーディーンマーク2を使わせよう!→やっと使ってくれた…
名無しのろぼ
ゼノンよりプロトゼノンの方が好き
名無しのろぼ
HFオーディーンは設計者の愛がいっぱい籠ってるのを
これでもかと感じるくらいのマスターピースだと思う

名無しのろぼ
>>HFオーディーンは設計者の愛がいっぱい籠ってるのを
これでもかと感じるくらいのマスターピースだと思う
なんで盾を再販しなかったんですか…
名無しのろぼ
(装甲娘のプラモもっと出して下さいコトブキヤ)
名無しのろぼ
戦闘シーンの出来がオーパーツすぎる…
名無しのろぼ
ダン戦は中盤に登場する類のデザインが中々いいのに
ブルドクノイチウォリアーのイメージが強すぎる
名無しのろぼ
「生き残って美少女の愛機になれた俺は勝ち組」

名無しのろぼ
ウォーズ組の目があるデザイン好き…
名無しのろぼ
頑張って材料集めてやっと出来たと思ったらあっさり奪われた

名無しのろぼ
>>頑張って材料集めてやっと出来たと思ったらあっさり奪われた

名無しのろぼ
即

名無しのろぼ
>>即
えぇ…
名無しのろぼ
奪われた

名無しのろぼ
オーレギオンのとりあえず必殺武器全部積もう!ってコンセプトが脳筋すぎて好き
名無しのろぼ
>>オーレギオンのとりあえず必殺武器全部積もう!ってコンセプトが脳筋すぎて好き
オーレギオンにも採用される我王砲って実は凄いのでは?
名無しのろぼ
ルシファーとファントムがカッコ良くて買ったな
名無しのろぼ
オーレギオンはHF出ると思ったんだけどなぁ…
通常のがシール地獄だったから
名無しのろぼ
イベント限定クリアカラーはそんなに惹かれなかったけど
こいつだけは格好良すぎて我慢できずにWHFまで買いに行ったな
周りが小学生の親子連ればかりのなかオッサン一人で並ぶの恥ずかしかった

名無しのろぼ
心のないブリキの木こり(デクーOZ)
脳のないカカシ(ジョーカーKC)
勇気のないライオン(ハカイオーKC)
黒犬のトト(フェンリルフレア)
エイミーの「心」となるパーフェクトブレイン(脳)を生み出そうと戦闘AI(勇気)に学習を積ませてたキリトさん
そしてエイミーはブリキの木こりの昔の恋人の名前

名無しのろぼ
>>心のないブリキの木こり(デクーOZ)
量産型を極限までカスタマイズして
ワンオフ機使いの主人公達と互角に渡り合ってたの超好きだった
ただ他の機体が出なかった辺り子供人気は無かったんだろうな
ダン戦は中盤に登場する類のデザインが中々いいのに
ブルドクノイチウォリアーのイメージが強すぎる
名無しのろぼ
「生き残って美少女の愛機になれた俺は勝ち組」

名無しのろぼ
ウォーズ組の目があるデザイン好き…
名無しのろぼ
頑張って材料集めてやっと出来たと思ったらあっさり奪われた

名無しのろぼ
>>頑張って材料集めてやっと出来たと思ったらあっさり奪われた

名無しのろぼ
即

名無しのろぼ
>>即
えぇ…
名無しのろぼ
奪われた

名無しのろぼ
オーレギオンのとりあえず必殺武器全部積もう!ってコンセプトが脳筋すぎて好き
名無しのろぼ
>>オーレギオンのとりあえず必殺武器全部積もう!ってコンセプトが脳筋すぎて好き
オーレギオンにも採用される我王砲って実は凄いのでは?
名無しのろぼ
ルシファーとファントムがカッコ良くて買ったな
名無しのろぼ
オーレギオンはHF出ると思ったんだけどなぁ…
通常のがシール地獄だったから
名無しのろぼ
イベント限定クリアカラーはそんなに惹かれなかったけど
こいつだけは格好良すぎて我慢できずにWHFまで買いに行ったな
周りが小学生の親子連ればかりのなかオッサン一人で並ぶの恥ずかしかった

名無しのろぼ
心のないブリキの木こり(デクーOZ)
脳のないカカシ(ジョーカーKC)
勇気のないライオン(ハカイオーKC)
黒犬のトト(フェンリルフレア)
エイミーの「心」となるパーフェクトブレイン(脳)を生み出そうと戦闘AI(勇気)に学習を積ませてたキリトさん
そしてエイミーはブリキの木こりの昔の恋人の名前

名無しのろぼ
>>心のないブリキの木こり(デクーOZ)
量産型を極限までカスタマイズして
ワンオフ機使いの主人公達と互角に渡り合ってたの超好きだった
ただ他の機体が出なかった辺り子供人気は無かったんだろうな
