【画像あり】デスティニーガンダムさん、どんなカラーリングにしてもカッコいい事が判明してしまう

1661950774236
【画像あり】デスティニーガンダムさん、どんなカラーリングにしてもカッコいい事が判明してしまう

元スレ/http://futabaforest.net/b/res/1008317743.htm
名無しのろぼ
ZGMF-X42S デスティニーガンダムスレ

名無しのろぼ
好き




名無しのろぼ
良く見ると意外とシンプルの良さがある




名無しのろぼ
ハイネ機の暖色系の色味好き

1661948980907



名無しのろぼ
かっこいい要素多いよねでもシンプル




名無しのろぼ
盾のデザインがかっこいいガンダムはかっこいい




名無しのろぼ
悪役顔良いね




名無しのろぼ
平和を望む悪鬼なんすよ…

1661949243148



名無しのろぼ
パルマフィオキーナやアロンダイトといういかにも種系MSらしい武装名の中で逆に異彩を放つ高エネルギー長射程ビーム砲
そんな普通の名前でエエんか





名無しのろぼ
>>そんな普通の名前でエエんか

名無し砲よりマシだろ





名無しのろぼ
>>そんな普通の名前でエエんか

ストライクフリーダムもルプスから高エネルギービームライフルになってる
ビームライフルだけどうして普通の名前に





名無しのろぼ
シールド「名前があるだけいいじゃないか」




名無しのろぼ
久々に連ザやってコイツ使うと妙に使えなくて困る
射撃なら自由格闘なら正義





名無しのろぼ
>>久々に連ザやってコイツ使うと妙に使えなくて困る
射撃なら自由格闘なら正義


器用貧乏





名無しのろぼ
燃費が悪いイメージ




名無しのろぼ
>>燃費が悪いイメージ

試作機よりはマシになってる


1661949837800



名無しのろぼ
後半機体でツノが4本→2本は珍しいなと思った覚えがある
4本の方がパワーアップした感あるし





名無しのろぼ
立体物は軒並み出来の良いイメージ




名無しのろぼ
乗ってたのがシンちゃんのメンタルがだんだん壊れて行ってた時期なのでデストロイだけを殺すマシーンみたいな印象に


名無しのろぼ
アスラン「シンが俺たちに敵うわけないだろ」

1661950066627



名無しのろぼ
メタロボデスティニーがサイズ良しアレンジ良しで一番好き




名無しのろぼ
対MSより対MAや対艦の方が得意そうなイメージある




名無しのろぼ
タイトルバックを飾れなかった主人公機体




名無しのろぼ
ガンダムシリーズ全体通しても純粋に兵器ガンダムを追求するとこうなるデザインだと思う




名無しのろぼ
羽無いと手甲のせいかモビルファイターみたい


1661950341691



名無しのろぼ
羽根ありでもとてつもなく好きなんだけどRGの羽根外すのすっごい好き




名無しのろぼ
手の平ビームは使いどころ難しいよね 射程長いわけじゃないし




名無しのろぼ
>>手の平ビームは使いどころ難しいよね 射程長いわけじゃないし

高速機動機体だから使い所は作れるんだがパイロットが大剣持って突っ込みたがるから





名無しのろぼ
シャイニングフィンガーもどきはMA専用って感じするね




名無しのろぼ
GP02みたいな明らかに敵の悪役ガンダム




名無しのろぼ
>>GP02みたいな明らかに敵の悪役ガンダム

悪人顔+目の周りの赤いラインがね…





名無しのろぼ
勘違いいまだにされるのが腕なくてもヴェスバーみたいに使えるのと
エネルギー切れしていないとこ





名無しのろぼ
>>エネルギー切れしていないとこ

正確ではないけど言われても仕方ないよね…


1661950768493



名無しのろぼ
>>正確ではないけど言われても仕方ないよね…

パワーダウンであってフェイズシフト切れてもいないし





名無しのろぼ
>>勘違いいまだにされるのが腕なくてもヴェスバーみたいに使えるのと
エネルギー切れしていないとこ


長射程ビーム砲って腕がなくても使えるんだっけ?





名無しのろぼ
>>長射程ビーム砲って腕がなくても使えるんだっけ?

腰にマウントした状態で撃てる





名無しのろぼ
手で持っているようだけど腰だめ撃ちなんだよな長距離ビーム砲

1661951588395



名無しのろぼ
デスティニーのエネルギー切れの件は監督自ら演出ミスったゴメンて言ってるしそんなに気にしなくてもいいと思う




名無しのろぼ
ストフリの腹ビーム
インジャのビームキック
レイダーの口ビーム
フォビドゥンのビーム曲げる背負いもの
これぐらいは欲しかった





名無しのろぼ
ダブルオースカイはデスティニーで言われてた細かい欠点を潰していった感がある
足にビームシールドとかビーム砲が手で持たなくても撃てるようになってたりだとか





名無しのろぼ
このデザインだともっと似合うカラーリングありそう…
と思いつつもはやこれ以外にしっくりくるものもなさそう





名無しのろぼ
>>このデザインだともっと似合うカラーリングありそう…
と思いつつもはやこれ以外にしっくりくるものもなさそう


マスクコマンダー色が好き


1661950774236



名無しのろぼ
>>マスクコマンダー色が好き

バエルカラーすき…





名無しのろぼ
やっぱνガンダムカラーとティターンズカラーはハズレ無しやな
バエルカラーもビビっと来たけど





名無しのろぼ
ある意味究極の汎用機みたいな物だから結構いろんなカラー合うな
これは自由正義にない特色だと思う





名無しのろぼ
劇場版で出るであろう運命の後継機が気になる
分離パーツ交換ギミック再び取り入れたりしないかな





名無しのろぼ
こういう絵面が様になる主役ロボなんてザラにいない

1661951625428



名無しのろぼ
>>こういう絵面が様になる主役ロボなんてザラにいない

燃えるような赤が似合うよね


1661951740324



名無しのろぼ
大きい羽根と大剣と血涙がすごい好き




名無しのろぼ
新しい映画に出てくるかな?




名無しのろぼ
>>新しい映画に出てくるかな?

設定的に出しちゃダメだろってきはするけど
格納庫にまだ何体か眠ってるらしいし出てくる可能性はあるなぁ





名無しのろぼ
活躍や好みの是非はともかくどうしてもフリーダムのフルバースト演出に比べられたのがな
個人的に本格的にハマったのはヘブンズベースでのオクレデストロイ戦のビーム真っ向から受け止めての力ずく撃破





名無しのろぼ
>>活躍や好みの是非はともかくどうしてもフリーダムのフルバースト演出に比べられたのがな
個人的に本格的にハマったのはヘブンズベースでのオクレデストロイ戦のビーム真っ向から受け止めての力ずく撃破


演出だとアロンダイトで切っ先向けながら特攻してそのまま突きするのが良かったけど構成的にデストロイを最後に使われなかったの勿体なかったね





名無しのろぼ
一応当時はストフリやレジェンド含め4機体の中じゃ一番スペック高い設定だった
そのあと段々と設定変わっていったけど





名無しのろぼ
>>一応当時はストフリやレジェンド含め4機体の中じゃ一番スペック高い設定だった
そのあと段々と設定変わっていったけど


でもデスティニーって装備がどうみても大型機や対艦仕様なんだよね…
MSと戦うショートレンジの武器が少なすぎる


1661952139121



名無しのろぼ
>>MSと戦うショートレンジの武器が少なすぎる

そこはパルマとライフルとブーメランのサーベルモードでどうにかしてってことだろう
基本的にはこれらで決着つくし





名無しのろぼ
ビームサーベル2本
ビームライフル1挺
バルカン
掌ビーム2個
…充分じゃね?





名無しのろぼ
主役カラーって事で商品的にフォースのカラーなんだろうけど
シンといったらやっぱりソードの赤なんでディスティニーもあの色が合ってたと思う





名無しのろぼ
パルマも羽の粒子も何に使うのかは劇中観てもわからない




名無しのろぼ
>>パルマも羽の粒子も何に使うのかは劇中観てもわからない

光の翼はあれ推進力だから使い方とかそんなのはない
パルマの正しい使い方はデストロイに使ったやつが近いと思う





名無しのろぼ
パルマは本来隠し武器のはず
シンちゃんがほいほい遠くから相手に向かって手のひらパーしながら飛んでいくのがおかしい





名無しのろぼ
パルマじゃなくてIフィールドハンドならビーム兵器主体のストフリに善戦できたかもしれない

1661952191178



名無しのろぼ
>>パルマじゃなくてIフィールドハンドならビーム兵器主体のストフリに善戦できたかもしれない

手の甲にビームシールドついてる





名無しのろぼ
パルマってイメージ画像だと拡散ビームみたいな絵だったけど
近付いてぶっぱみたいな使い方してるよね





名無しのろぼ
パルマは普通にビーム撃てたりビームサーベルになるってのが正式な設定なのかが分からない




名無しのろぼ
当初はこんな使い方だったのかな

1661952564523



名無しのろぼ
パルマは運命の肝みたいな新武器らしいし
正しいのはどういう使い方というより色んな使い方ができるって感じだったのかもな





名無しのろぼ
公開された当時知り合いか
ブリッツみたいな顔だな、悪役みたいって言ってて
本当に悪堕ちするとは思わなかった





名無しのろぼ
スタート時点のシンが憎んでるのは戦争だったのが
いつの間にか復讐や争いを起こす側になっていくってのが
フリーダムがシンにとってスタート時点からの敵みたいになってしまうとちょっと変わっちゃうからね





名無しのろぼ
人気の要因はスパロボでの活躍も一割ぐらいあると思われ




名無しのろぼ
何故か大物ふたつばかり取り沙汰されてデスティニーは不利!とか言われるけど基本的な装備取り揃えてるんだよなぁ…




名無しのろぼ
>>何故か大物ふたつばかり取り沙汰されてデスティニーは不利!とか言われるけど基本的な装備取り揃えてるんだよなぁ…

MS戦に対艦刀をメインに突っ込んでいくのはシンの判断でしかなくてサーベル代わりのフラッシュエッジあるもんね





名無しのろぼ
>>MS戦に対艦刀をメインに突っ込んでいくのはシンの判断でしかなくてサーベル代わりのフラッシュエッジあるもんね

しかもアスラン戦では武器出し尽くしてるしな
フラッシュエッジサーベルも使ったし





名無しのろぼ
よくゴッドフィンガーとかダークネスフィンガーとかとかち合ってて心配になるパルマフィオキーナ




名無しのろぼ
>>よくゴッドフィンガーとかダークネスフィンガーとかとかち合ってて心配になるパルマフィオキーナ

Gジェネあるある





名無しのろぼ
パルマ射撃が見れるのはジェネレーションCEだけか?




名無しのろぼ
>>パルマ射撃が見れるのはジェネレーションCEだけか?

んだね
あれだと中距離ビーム砲として使える





名無しのろぼ
隠し武器として使われた怖いよねパルマのビーム砲
口からビームと同じ原理で





名無しのろぼ
>>隠し武器として使われた怖いよねパルマのビーム砲
口からビームと同じ原理で


キラ「初見で蹴り余裕でした」





名無しのろぼ
>>キラ「初見で蹴り余裕でした」

厄介な奴だよ君は





名無しのろぼ
キラさんの足癖の悪さは折り紙付きだからしゃーない




名無しのろぼ
パルマは
監督でなく会議で平井さんが銃と刀だけだと寂しい感じがあるので
隠し武器懐刀みたいなの欲しいですねの発言から
監督はかめはめ波やろうとしたが全スタッフに全力で止められた
これくらい





名無しのろぼ
デストロイ余裕で貫きまくってたし火力はあるんだろうなパルマ




名無しのろぼ
>>デストロイ余裕で貫きまくってたし火力はあるんだろうなパルマ

アロンダイトもやばいし長距離砲もパカパカ連射してるから耐大型が一番強いイメージはあるシンが得意ってのもあるだろうけどね
逆に自由の延長で見るとキラのステラ戦参照するにストフリだと負けはせんけどバリア上手く使われると時間かかりそうなイメージ


1661953392565



名無しのろぼ
エースパイロットに全く通用しないデスティニーのミラコロ




名無しのろぼ
>>エースパイロットに全く通用しないデスティニーのミラコロ

というか雑魚敵にも残像が通用してる!みたいな描写は無い
監督的にはスピード早いです演出でしかないしそれも隠者とかとは五分みたいな感じだから設定後から頑張ってるだけで制作側はミラコロとか残像とかの効果は気にしてない





名無しのろぼ
前作主人公のキラとアスランが新型ガンダム乗ってる時点で強すぎるだけでシンも

名無しのろぼ
>>シンは言うても16歳だもん
色々背負うには若すぎ&メンタルケア怠りすぎ


ハイネは戦死するしヅラは逃げて敵に回るし
他の大人も面倒みてくれない
結局色々吹き込むレイのいいなりにしかならなかった
主人公として成長させる気ゼロなのがひどい





名無しのろぼ
最近つべで配信見てるけど初陣からシンの活躍半端なくてビビったわ
エクステンデッド3人相手によくあそこまでやれたな





名無しのろぼ
スパロボ世界だとデカい敵多いからアロンダイトは有効か?




名無しのろぼ
>>スパロボ世界だとデカい敵多いからアロンダイトは有効か?

斬艦刀みたいなもんだから有効じゃないかな
つかエクスカリバーもデストロイ3機相手にした時アロンダイトと一緒に
シンレイルナの三羽烏で使ってるのよね
フォースにエクスカリバーでフリーダム落としてるしMS戦でも使えはする





名無しのろぼ
結局レイってシンのことどう思ってたんだろ




名無しのろぼ
>>結局レイってシンのことどう思ってたんだろ

親友だと思ってるだろ
それはそれとして利用するけど





名無しのろぼ
>>結局レイってシンのことどう思ってたんだろ

ギルの計画のために必要とは思ってたろうけど友情もしっかり感じてたのがややこしいんだアイツ





名無しのろぼ
>>結局レイってシンのことどう思ってたんだろ

後半の薬飲んで心情吐露の頃はかなり本音ですがっていると言うか
良くも悪くも依存してたと思う





名無しのろぼ
レイはシンのことを本当に大事な親友だとは思っている
それはそれとして「俺はもうすぐ死ぬから俺の夢に付き合ってくれ」と地獄に引き摺りこむ





名無しのろぼ
ステラを守りたいシンを守るためステラを殺してしまうキラいいよね……




名無しのろぼ
>>ステラを守りたいシンを守るためステラを殺してしまうキラいいよね……

そしてデストロイの前にその行為の無為なところ突っ込むアスランという美しさよ
「自分の意志で戦場降りることすら選べない彼女逃して意味有るの?次会ったらまた捕まえるの?」





名無しのろぼ
連合ザフトはじめ世界中に兵器ばらまいて自国は中立とのたまうオーブはまさに吐き気を催す邪悪

7C65FAA0-5975-4A10-B4E9-E78FCC5B2BD5.jpeg

更新ブログ情報

RSS取得