【画像あり】ジムスナイパーカスタム(ガンダムに匹敵する総合性能、格闘戦も可能、エース向け量産機)←こいつ

【画像あり】ジムスナイパーカスタム(ガンダムに匹敵する総合性能、格闘戦も可能、エース向け量産機)←こいつ
元スレ/http://futabaforest.net/b/res/1006359402.htm
名無しのろぼ
ジムスナイパーカスタム
すごい渋くてかっこいい…

名無しのろぼ
>>ジムスナイパーカスタム
すごい渋くてかっこいい…
肩とかフンドシとか膝とかやたら出っ張ってるしスネのアーマーないしスナカスではないだろう
名無しのろぼ
>>肩とかフンドシとか膝とかやたら出っ張ってるしスネのアーマーないしスナカスではないだろう
スナカスだが?
名無しのろぼ
>>肩とかフンドシとか膝とかやたら出っ張ってるしスネのアーマーないしスナカスではないだろう
これかな

名無しのろぼ
>>肩とかフンドシとか膝とかやたら出っ張ってるしスネのアーマーないしスナカスではないだろう<
初代バトオペのジムスナイパーカスタム

名無しのろぼ
一年戦争期の連邦MSで一番好き
名無しのろぼ

名無しのろぼ
スナイパー専用の機体ってわけじゃないらしいな
名無しのろぼ
>>スナイパー専用の機体ってわけじゃないらしいな
砂Ⅱもそうだが総合性能はかなり高いからな
名無しのろぼ
>>砂Ⅱもそうだが総合性能はかなり高いからな
スナイパーライフルも装備出来るジムの(主に格闘)強化型だからね
名無しのろぼ
>>スナイパー専用の機体ってわけじゃないらしいな
アメフトのスナイパーというポジションをイメージした期待らしい
名無しのろぼ
ふくらはぎに拳銃くっついてなかったっけ
名無しのろぼ
>>ふくらはぎに拳銃くっついてなかったっけ
それはバリエーションの1種
人気でその仕様に合わせる人が多かったって設定だが
名無しのろぼ
ジムスナイパーのカスタムなんよね
名無しのろぼ
>>ジムスナイパーのカスタムなんよね
ジム・スナイパーカスタムだぞ
ジムスナイパーは陸ジムペースの狙撃仕様で全くの別機体
名無しのろぼ
陸ジム→(陸)ジムスナイパー
ジム→ジムスナイパーカスタム
名無しのろぼ
ジム寒冷地仕様みたいな紛らわしい名前
名無しのろぼ
クソややこしいな
名無しのろぼ
>>クソややこしいな
後付けで色々増やしたからな
お陰で砂Ⅱの生誕時期が酷い事に
名無しのろぼ
ザク砂(僕が生まれたのもスナカスさんのお陰や)

名無しのろぼ
かっこいい

名無しのろぼ
>>妖精ジムスナイパーカスタム 高木渉(OVA)
すごい渋くてかっこいい…
名無しのろぼ
ロボット物に基本興味ないが渋いメカは好きだ
名無しのろぼ
スナIIよりスナカスの方がなんかエース専用っぽい雰囲気あるよね
名無しのろぼ
なんとなく不安になる、アンクルアーマーの隙間と構造

名無しのろぼ
この変な武器全く流行らなかったね

名無しのろぼ
>>この変な武器全く流行らなかったね
イフリートシュナイドが謎の無敵時間で回避してたやつだっけ?

名無しのろぼ
>>この変な武器全く流行らなかったね
ピクシーが装備してたり後年セミストライカーというのが生えてきたり
名無しのろぼ
>>ピクシーが装備してたり後年セミストライカーというのが生えてきたり
ネモも持ってたりする

名無しのろぼ
>>この変な武器全く流行らなかったね
まあ普通のサーベルでいいっちゃいいから…
名無しのろぼ
>>まあ普通のサーベルでいいっちゃいいから…
ビームハリセン!

名無しのろぼ
>>ビームハリセン!
気違い武器
名無しのろぼ
>>気違い武器
それはコッチ

名無しのろぼ
>>この変な武器全く流行らなかったね
設定と戦闘スタイルだけなら強いんだけどなー
ジムの盾構えてコレ前に突き出しながら突進してきたら恐怖でしかないが
続かないのはたぶん真面目に使うとゲームアニメ的にクソ演出にしかならないから使いづらいのかなって気もする
アニメでは使われてた気もするけど
名無しのろぼ
>>この変な武器全く流行らなかったね
いまどき二枚刃とか・・・
名無しのろぼ
>>いまどき二枚刃とか・・・
ビームで4枚刃の横滑り防止ワイヤー付きのスイングヘッドとかいらんわ…
名無しのろぼ
1本目のサーベルで装甲焼いて2本目のサーベルでフレーム切断!
…そういえば一年戦争のMSって(設定上は)モノコックなんだっけ
名無しのろぼ
それじゃビームナギナタ持ってるゲルググがバカみたいじゃないですか
名無しのろぼ
>>それじゃビームナギナタ持ってるゲルググがバカみたいじゃないですか
手首ごとグルグル回るから演出的に派手って利点がある
ゲームだと攻撃弾ける仕様のものもあったりするし
設定上はやっぱり使いづらくて片刃運用が主だったらしいけど
名無しのろぼ
ビームナギナタは普通の高出力ビームサーベルとしても使える
柄の部分でも相手のビーム攻撃受けられると
普通にビームサーベルの上位互換武器なんだけど
ぐるぐるの印象強すぎてそれしかできない武器みたいに思われすぎ・・・
名無しのろぼ
>>それじゃビームナギナタ持ってるゲルググがバカみたいじゃないですか
後年ディジェが持ってたりツインランサーという形で発展したり
νやΞも後端にサーベル発生装置付いてたりするしそっちはまぁ
わざわざビームをナギナタの形状にするという点はうん
そもそもナギナタは本来こっちなんだしなぉ

名無しのろぼ
3人兄弟

名無しのろぼ

名無しのろぼ
ほんとの名前はコマンドカスタム
インターセプトやガードもスナイパーも仕様で名前が変わってるだけで素体は一緒ってイメージだったらしい
名無しのろぼ
でもジムコマンドはまた別にあるって言う
名無しのろぼ
>>でもジムコマンドはまた別にあるって言う
そっちはⅡになるんだよな

名無しのろぼ
>>そっちはⅡになるんだよな
絶対にコクピット前だけは増加装甲つけないマン
名無しのろぼ
>>絶対にコクピット前だけは増加装甲つけないマン
付けなかったばかりに・・・

名無しのろぼ
>>付けなかったばかりに・・・
撃たなかったのが悪いよね

名無しのろぼ
どう見ても狙撃用のライフルといかにも狙撃で使いますみたいなバイザー装備しといて別に狙撃カスタムじゃありませんよたまたまですよってなんか後付けにしてもちょっと無理があるというか
ガンキャノンの背中の大砲はたまたま付いてるだけで普段は外してますよって言ってるような物じゃ
名無しのろぼ
>>どう見ても狙撃用のライフルといかにも狙撃で使いますみたいなバイザー装備しといて別に狙撃カスタムじゃありませんよたまたまですよってなんか後付けにしてもちょっと無理があるというか
ガンキャノンの背中の大砲はたまたま付いてるだけで普段は外してますよって言ってるような物じゃ
後付けじゃないんよ
最初からそう

名無しのろぼ
ボックスビームサーベルは引き抜く動作不要でビームサーベルの正解なんじゃないか
名無しのろぼ
>>ボックスビームサーベルは引き抜く動作不要でビームサーベルの正解なんじゃないか
腕の先っちょに常にウェイト張り付けてるようなもんだからよろしくない
回転中心の腰に据えるのがベスト
名無しのろぼ
>>ボックスビームサーベルは引き抜く動作不要でビームサーベルの正解なんじゃないか
ジュッテか銃剣じゃね?

名無しのろぼ

名無しのろぼ
ジムスナイパーカスタムスナイパージム
名無しのろぼ
お前マスク取られるとと途端に弱っちいご面相よな

名無しのろぼ
スナイパーにしては充実しすぎている武装
名無しのろぼ
あの武器数なら重装は納得である
名無しのろぼ
ヤザンとかも一年戦争の時はスレ画とか乗ってたのかな?
名無しのろぼ
ビームサーベルが腕についてるのいいよね
名無しのろぼ
>>ビームサーベルが腕についてるのいいよね
UCで弾き飛ばされたのは衝撃だった
名無しのろぼ

名無しのろぼ

名無しのろぼ
ジム集大成のジムスナイパーK9が好きです

名無しのろぼ
>>ジム集大成のジムスナイパーK9が好きです
こいつに乗ってたらラリーも死ななかっただろうに
名無しのろぼ
>>こいつに乗ってたらラリーも死ななかっただろうに
まあガンプラバトルだから死なんわな
名無しのろぼ

名無しのろぼ
さすがの連邦もジムタンクは作らなかったか
名無しのろぼ
>>さすがの連邦もジムタンクは作らなかったか
テロリストが使ってたぐらいだな

名無しのろぼ
>>さすがの連邦もジムタンクは作らなかったか

名無しのろぼ
インターセプターとガードが活躍する貴重なシーン

Amazonおすすめ