【画像あり】ガンダムXの新連邦軍さん、自軍のニュータイプ候補生に与えるMSの癖が強過ぎる…

1660653371112

【画像あり】ガンダムXの新連邦軍さん、自軍のニュータイプ候補生に与えるMSの癖が強過ぎる…

元スレ/http://futabaforest.net/b/res/1002528476.htm

名無しのろぼ
ブリトヴァです
みんな大好きワイヤー使いです


1660652396036



名無しのろぼ
ルナチタニウムを容易く切断するワイヤー




名無しのろぼ
合体パーツになりそう




名無しのろぼ
コルレル
ラズヴェート
ブリトヴァ

あといっこなんだっけあのデカいやつ





名無しのろぼ
>>あといっこなんだっけあのデカいやつ 

ガブル
ラテン語で「死」という意味だったか


8c3b1b76



名無しのろぼ
単独スレは無謀だと思う




名無しのろぼ
>>単独スレは無謀だと思う 

おいおい馬鹿言うなよ
新連邦の噛ませ軍団まとめても無謀に決まってるだろ





名無しのろぼ
>>おいおい馬鹿言うなよ
新連邦の噛ませ軍団まとめても無謀に決まってるだろ
 

かませと呼ぶには全員強すぎるのでは





名無しのろぼ
とにかく一番手のコルレルの印象が強すぎてなぁ…

EyL_9g5VoAAvoXG



名無しのろぼ
温めて食うの前提みたいな名前つけやがって




名無しのろぼ
機体乗ると豹変するパイロット




名無しのろぼ
モノフィラメントって言ってるから単分子ワイヤー
ワイヤーなしでもかなり飛べてミサイル山盛りだから役立つ
体形は何それだけど地味に硬い





名無しのろぼ
文字通り膾のよう

1660652990482



名無しのろぼ


1660653009274



名無しのろぼ
↑やっぱりDVD版とだいぶ違うんだな

1660656943812



名無しのろぼ
>>やっぱりDVD版とだいぶ違うんだな 

違ったわ。Bパートの夜なんだな
それでもやっぱりすごい明るさが違う


1660657006084



名無しのろぼ
こいつとコルレルだけ世界観が違う




名無しのろぼ
>>こいつとコルレルだけ世界観が違う 

そもそもエスタルド編の4話が他エピソードと色々違う
NTがテーマのGXの筈なのにNTヒロインが完全に蚊帳の外だし
確かに刺客がNT候補生っていう設定だけども
主人公側からは知り得ないことだし





名無しのろぼ
>>NTがテーマのGXの筈なのにNTヒロインが完全に蚊帳の外だし 

だから締めのこの話が活きるんじゃないか


1660653987564



名無しのろぼ
全員精神疾患持ちなのが新連邦のニュータイプ研究の方向性が伺えるけど
実際に能力があるのにそうした連中とカテゴリーFで一括にされた兄弟も確かにたまったもんじゃないかなと





名無しのろぼ
>>全員精神疾患持ちなのが新連邦のニュータイプ研究の方向性が伺えるけど
実際に能力があるのにそうした連中とカテゴリーFで一括にされた兄弟も確かにたまったもんじゃないかなと
 

ニュータイプはエースパイロットだからエースパイロットならニュータイプの可能性があるとコロンブスの発想は好き





名無しのろぼ
あの野良犬どうなったのかなぁ…




名無しのろぼ
新連邦の機体なのに
どいつもこいつもゲテモノ感すげえ


1660653207969








名無しのろぼ
>>どいつもこいつもゲテモノ感すげえ 

その画像で見るとどれも無難に見える





名無しのろぼ
>>新連邦の機体なのに
どいつもこいつもゲテモノ感すげえ
 

ブリトヴァだけ個人カスタム機なんだよね
他は試作機





名無しのろぼ
ラスヴェートはシンプルだろう




名無しのろぼ


1660653371112



名無しのろぼ
ガンダムエサマスターという不名誉な名前が付いた元凶




名無しのろぼ
ミサイル撃って動きとめた所にワイヤーが飛んでくる

1660653457483



名無しのろぼ
ガブルはパンチしか攻撃手段しかなくてどう使うんだと思ったけど
レオパルドが捨て身の全弾ゼロ距離斉射かまさないと崩せない防御なので
あんなのが拠点にズンズン迫ってきたらサテライトキャノン級の火力以外でどう止めるんだろと





名無しのろぼ
>>あんなのが拠点にズンズン迫ってきたらサテライトキャノン級の火力以外でどう止めるんだろと 

実体弾を装甲壊れるまで撃ち続けるしかないな
先ず外さないし絶対壊れないという事もないから





名無しのろぼ
>>ガブルはパンチしか攻撃手段しかなくてどう使うんだと思ったけど
レオパルドが捨て身の全弾ゼロ距離斉射かまさないと崩せない防御なので
あんなのが拠点にズンズン迫ってきたらサテライトキャノン級の火力以外でどう止めるんだろと
 

問題はどうやってあの巨体を拠点まで運ぶかだな





名無しのろぼ
>>あんなのが拠点にズンズン迫ってきたらサテライトキャノン級の火力以外でどう止めるんだろと 

落とし穴とかトリモチで関節やら固めちゃうとかは効くだろうか?





名無しのろぼ
>>あんなのが拠点にズンズン迫ってきたらサテライトキャノン級の火力以外でどう止めるんだろと 

陸上戦艦で轢いちゃえばいいんじゃないかな…





名無しのろぼ
ガブルの対処法って「無視」で良いんだよな
アニメ劇中では引けない状況だったから撃破以外に無かった





名無しのろぼ
>>ガブルの対処法って「無視」で良いんだよな
アニメ劇中では引けない状況だったから撃破以外に無かった
 

拠点防衛用だったらそのままスルーされて終わりなので
動けない相手拠点の間近に投下して制圧前進が運用の筋だと思う





名無しのろぼ
ガブルは能力的には攻撃用の機体だよな
逆にあれ防衛に回すと利点全部死ぬんじゃないか





名無しのろぼ
作中の描写的にガブルのフィールドジェネレーターは当たるビーム曲げてたりしてたから乱戦こそ怖い




名無しのろぼ
でも…ガブルって駄作なんだろうなとは思う
少なくともあれを実戦投入なんて考えてないレベルの試作機





名無しのろぼ
>>でも…ガブルって駄作なんだろうなとは思う
少なくともあれを実戦投入なんて考えてないレベルの試作機
 

MSの防御特化を試作して実験してみる実験試作機だし
わざわざそれを実戦投入してる時点で兄弟も殺す気満々
ただ装甲の強度もフィールドも鉄壁で投入した地形と相まってフリーデン組は大苦戦





名無しのろぼ
エサになってくれ




名無しのろぼ
ラスヴェート以外は変わり種だけど個性的で好き

1660653790764



名無しのろぼ
コイツ裏切ってるだろとか思っていてすいません

1660654126828



名無しのろぼ
>>コイツ裏切ってるだろとか思っていてすいません 

「君は僕の代わりに死ぬつもりなのか…!」
「そのために生きて参りました」





名無しのろぼ
ガンダムXのモビルスーツは設定画だと微妙っぽくても動くとカッコいいけど
NT候補の変態モビルスーツ3機はその最たるもの





名無しのろぼ
ラスヴェート戦はエアマスターBとDXとGXDVとティファの力あってようやく撤退に追い込めたくらいに当時のフリーデン総力戦感あった
レオパルドは改修中だけど





名無しのろぼ
ラスヴェートは汎用性担保して機動力もあり完成度が高い
ブリトヴァはあのパイロットの個人カスタマイズ
コルレルとガブルは限定された状況でのみ真価を発揮する





名無しのろぼ
>>ラスヴェートは汎用性担保して機動力もあり完成度が高い 

優秀過ぎてときた漫画で2度もカリスのガンダムの素体になれたっていうね
しかもヌーヴェルは公式ガンダムだし


001_size6



名無しのろぼ
コルレル回で三国同盟の中立国が陥落し残された元敵対国二国瓦解し敗戦が決定的となる
ブリトヴァ回で戦争責任を全て自身と軍部の独断による責任と新連邦に示すため将軍が特攻し戦死
ガブル回で先に新連邦と同盟を結んだ敵対国による糾弾から皇太子を守るため売国奴の汚名を背負って大臣が逃亡を図る
そして最初から自身を傀儡政権の黒幕とする筋書きを立てていた摂政が自らの命と引き換えに国と皇太子を守った
忠臣達の想いを受け堂々たる国王として戦う覚悟を決めた皇太子
好きだよエスタルド編





名無しのろぼ
>>忠臣達の想いを受け堂々たる国王として戦う覚悟を決めた皇太子
好きだよエスタルド編
 

戦う覚悟を決めて最初にやる仕事が
ずっと見守ってくれた最高の忠臣を自身の手で処刑台に送る事なんてあまりにも辛い





名無しのろぼ
ニュータイプ候補シリーズのパイロットは変な人多い
ブリトヴァは二重人格の人


1660655047495



名無しのろぼ
ビームナイフ一本で戦えてるコルレル









名無しのろぼ
>>ビームナイフ一本で戦えてるコルレル 

それはヴァサーゴがダブルエックスを誘導して
コルレルが戦いやすい舞台をお膳立てしてあげたおかげ





名無しのろぼ
>>ビームナイフ一本で戦えてるコルレル 

スピードが乗った蹴りが強力でこれを有効活用してる


1660655411693



名無しのろぼ
DXのブレストバルカンで蜂の巣にされるくらい装甲薄くして軽量化した結果があの機動性だっけ




名無しのろぼ
>>DXのブレストバルカンで蜂の巣にされるくらい装甲薄くして軽量化した結果があの機動性だっけ 

ライフルが当たらないってのは普通にヤバいくらいの高い運動性
パイロットが中でシェイクされるんじゃないのと思う程





名無しのろぼ
一芸に秀で過ぎた機体ばかりでこれ絶対全部載せみたいなの出るだろ思ってた
グランドマスターみたいな感じの





名無しのろぼ
>>一芸に秀で過ぎた機体ばかりでこれ絶対全部載せみたいなの出るだろ思ってた
グランドマスターみたいな感じの
 

ガブルとコルレルがかみ合わない…





名無しのろぼ
>>ガブルとコルレルがかみ合わない… 

長所が噛み合わなくてもそれっぽい武装とかだけで雰囲気は出るから…





名無しのろぼ
>>一芸に秀で過ぎた機体ばかりでこれ絶対全部載せみたいなの出るだろ思ってた
グランドマスターみたいな感じの
 

でも実際やったらそれぞれの個性を潰しあう欠陥機になるよね


1660655780895



名無しのろぼ
>>でも実際やったらそれぞれの個性を潰しあう欠陥機になるよね 

うーんでも重武装のデカブツ倒したら中からコルレルとかダンガイオーのブラッディみたいでカッコ良くない?





名無しのろぼ
>>うーんでも重武装のデカブツ倒したら中からコルレルとかダンガイオーのブラッディみたいでカッコ良くない? 

デカブツを倒す時に真っ先に壊れるのがコルレルの部分だと思う…





名無しのろぼ
>>デカブツを倒す時に真っ先に壊れるのがコルレルの部分だと思う… 

それはそうなんだけどもっとこう…ロマンというか…





名無しのろぼ
重装甲と高機動の両立は革命軍が実現してた

1660655831929



名無しのろぼ
>>重装甲と高機動の両立は革命軍が実現してた 

ビームバズーカ(大口径ビームライフル)もあるから火力もある





名無しのろぼ
良いよねクラウダ…




名無しのろぼ
ビームが当たっても耐えるというやっかいな装甲
スラスターが弱点?狙い撃ちできる方がおかしいんだよ


1660655984351



名無しのろぼ
>>ビームが当たっても耐えるというやっかいな装甲
スラスターが弱点?狙い撃ちできる方がおかしいんだよ
 

握りつぶせば簡単


DC5226A3-4EB9-4637-80B8-378E6F840D9C.jpeg

Amazonおすすめ







更新ブログ情報

RSS取得