【画像】ロボアニメで主人公機を乗り換えたり強化される展開って元祖はどの作品になるんや?

o1024076813882137018

【画像】ロボアニメで主人公機を乗り換えたり強化される展開って元祖はどの作品になるんや?


元スレ/http://futabaforest.net/b/res/999269317.htm

名無しのろぼ
主役メカ交代

1659891458474



名無しのろぼ


1659891682111



名無しのろぼ
↑それは主役交代




名無しのろぼ
男の子




名無しのろぼ
主役メカ→生身主役

1659892060723



名無しのろぼ
元祖

1659893147821



名無しのろぼ
>>元祖 

元祖はグレートマジンガーでね?


artworks-m5dPICralnbcyW09-hbLDsw-t500x500



名無しのろぼ
>グレートマジンガーは乗る人まで代わっちゃってるから
ゲッター以上に別の番組感がある





名無しのろぼ
>>元祖はグレートマジンガーでね? 

特撮も入れると主役機交代の元祖はジャンボーグAになるんだと





名無しのろぼ
>>元祖 

作品名が変わってるから厳密には違う
同じ作中で主役メカ交代の元祖はやはりザブングルでしょ





名無しのろぼ
強いゲッター新しく作って乗り換えたはずが1話目から苦戦してるよなゲッターG




名無しのろぼ


1659893824205



名無しのろぼ


1659893974421



名無しのろぼ


1659894068731



名無しのろぼ
↑マーシィ「ちょっと」
スコープドッグ(戦艦X搭載仕様)「待てよ」





名無しのろぼ
ウォーカーギャリアとかビルバインとか
主役メカが番組タイトルのメカじゃなくなるのはどうかと





名無しのろぼ
交代してやっとタイトル通りになるゼータガンダム

8e186228



名無しのろぼ
>>交代してやっとタイトル通りになるゼータガンダム 

あれはあれでZ出てくるまでが露骨に本番じゃない気分になったので子供心には微妙なところもあったかな





名無しのろぼ


1659913067256



名無しのろぼ
ダグラムも当初はソルティック乗ってたな

file



名無しのろぼ
ウォーカーギャリアがOPでザブングルに圧かけてたのがやたら印象に残ってる

cc31ea1f



名無しのろぼ
>>ウォーカーギャリアがOPでザブングルに圧かけてたのがやたら印象に残ってる 

なるべく書き直さずに入れられるスペースがあそこしかなかったもか





名無しのろぼ
エルガイムは強奪した機体にマーク2とつけて呼ぶのは
無理やりっぽいけど番組名は踏まえてておーと思った


41Ao8G5--sL._AC_



名無しのろぼ
これマジンガーZとグレートのオマージュなんかな

1659914099143



名無しのろぼ
ZZの合体BGM凄い好き




名無しのろぼ
2体のザブングル合体も検討されてたそうな




名無しのろぼ
ザブングルで衝撃的だったのは主役ロボが2機あるというそれまでのロボットもののパターン破りを1話でやったこと



1659914388163



名無しのろぼ
>>ザブングルで衝撃的だったのは主役ロボが2機あるというそれまでのロボットもののパターン破りを1話でやったこと 

アニメだからね!





名無しのろぼ
>>ザブングルで衝撃的だったのは主役ロボが2機あるというそれまでのロボットもののパターン破りを1話でやったこと 

おかげでインパクト薄れました


1659915346562



名無しのろぼ
好きなのはGガン

BIdaq6kCYAEtrom



名無しのろぼ
1話から乗り換えイベントなVガンダム




名無しのろぼ
ダンバインもカラーリングが違うから
まったくの同型機が複数いるってインパクトはなかったな


1659915595171



名無しのろぼ
主役メカ交代したよ

1659915598883



名無しのろぼ
>>主役メカ交代したよ 

見た目全く同じなんだっけ
記憶がうろ覚え



名無しのろぼ
>>主役メカ交代したよ 
 
 
1659916151390



名無しのろぼ
本当のゲッターロボじゃないから

1659915804326



名無しのろぼ
交代してないパワーアップしたんだ

1659916193659



名無しのろぼ
実は2号機

1659916372913



名無しのろぼ
主役機交代しても状況によっては前の機体使うの好き




名無しのろぼ
>>主役機交代しても状況によっては前の機体使うの好き 

Bビーダマン爆外伝Vだと開発者の博士が主人公の前の機体を自分が乗れるように改造して出撃したことあったな





名無しのろぼ
>>主役機交代しても状況によっては前の機体使うの好き 

最終回で旧op流れるとさらに燃える





名無しのろぼ
使い分けるのも有りだなジャンボーグAと9




名無しのろぼ
短かったな主役

1659916959063



名無しのろぼ
主役交代とは違うが初代ゲッターロボも
プロトタイプというか練習機が存在する


1659917063453



名無しのろぼ
ギャリアの方がデザイン的には世界観にマッチしてんだよな

1659917066457



名無しのろぼ
強化型が使えない状況なんで
ノーマルで戦ったらボコボコでした


1659917303987



名無しのろぼ
ザブングルはいかにもヒーロー然としたナリなのに
カサコソはい回ったりするギャグ演出が面白かった
そういう意味ではギャリアは普通になっちゃったなって





名無しのろぼ
2連続で乗り換えた主役メカってあるだろうか
シャッコーみたいな本当に最初の最初だけ乗ってたみたいなパターンもあるか


5f4876bfc7a6d2bdb7b7f506df18b579



名無しのろぼ
シャッコーさんは主人公が乗ってたロボットってだけで
主役メカじゃあないから・・・





名無しのろぼ
旧主役機もヒロインとかにお下がりで大事に使わせる富野アニメ




名無しのろぼ
主役メカだと思ってました・・・

1659918465783



名無しのろぼ
中間形態がパワーアップするけど最終的には同じというあんまり例がないやつ

1659918641960



名無しのろぼ
>>中間形態がパワーアップするけど最終的には同じというあんまり例がないやつ 

馬と陸海空強化パーツ来たけどな


hqdefault



名無しのろぼ
ダブルエックスよりGXの方がビジュアルもいいしジャミルが乗るのでかっこいい
 
83585CFB-3107-49B3-B09D-5C1552F30345.jpeg

Amazonおすすめ

更新ブログ情報

RSS取得