【画像あり】マクロスプラスのスーパーノヴァ計画さん、次世代主力機コンペなのに要求性能が無茶過ぎるwwwwww

5e9ddcc9d2dffdf2a64b95c39f9a90dc
【画像あり】マクロスプラスのスーパーノヴァ計画さん、次世代主力機コンペなのに要求性能が無茶過ぎるwwwwww

元スレ/http://may.2chan.net/b/res/994923725.htm

名無しのろぼ
マクロスプラスレ

1658831551909



名無しのろぼ
ランチ奢った




名無しのろぼ
>>ランチ奢った 

俺は13回も奢らされた





名無しのろぼ
>>俺は13回も奢らされた 

凄まじいドッグファイトしつつしょうもない口喧嘩するシーンロボアニメでもトップクラスに好き



名無しのろぼ
ヤンあれでよく生きてたな…

GIF 2022-07-31 5-08-56



名無しのろぼ
ただのオタクガキかと思ったらVF開発史に名を刻むほどの超天才技術者とは

1658831726662



名無しのろぼ
>>ただのオタクガキかと思ったらVF開発史に名を刻むほどの超天才技術者とは 

ガキ…?って思ったらこいつ17歳だったのか





名無しのろぼ
>>ガキ…?って思ったらこいつ17歳だったのか 

見た目が見た目だからそんな若く見えなかったな





名無しのろぼ
>>ガキ…?って思ったらこいつ17歳だったのか 

そしてその後イサムとは腐れ縁





名無しのろぼ
>>ただのオタクガキかと思ったらVF開発史に名を刻むほどの超天才技術者とは 

マクロスとAI相手にあそこまでやれるヤツがただのギークのわけがない…え?ティーンだったの?





名無しのろぼ
イサム来ないと新星側トライアル不戦敗だよな

16dc650597576bb3db27ca7329bd16ec



名無しのろぼ
>>イサム来ないと新星側トライアル不戦敗だよな 

YF-21のシステムがまあ凄いからな





名無しのろぼ
>>YF-21のシステムがまあ凄いからな 

そもそもイサム来ないと19がまともに飛ばない


5939b168fb19e45cd459f212160cb567



名無しのろぼ
>>そもそもイサム来ないと19がまともに飛ばない 

YF-19の他の機体も事故ったりだっけ?





名無しのろぼ
>>YF-19の他の機体も事故ったりだっけ? 

死人が出てる





名無しのろぼ
>>そもそもイサム来ないと19がまともに飛ばない 

そんなのトライアル勝たせていいのか





名無しのろぼ
>>そんなのトライアル勝たせていいのか 

デチューンすれば普通のエース機になるさ





名無しのろぼ

>>デチューンすれば普通のエース機になるさ 

なおそのまま少数量産した模様
その結果は…





名無しのろぼ
>>なおそのまま少数量産した模様
その結果は…
 

衛星軌道からタッチダウンするバカがもうひとり生まれた





名無しのろぼ
>>衛星軌道からタッチダウンするバカがもうひとり生まれた 

A型は結構事故ったって話もあってな…





名無しのろぼ
>>そんなのトライアル勝たせていいのか 

そもそもYF-19は自己学習型AI搭載でパイロットの癖に合わせて機体側が最適な動きをする現在のデジタルFBWを超パワーアップさせたような物になるはずだったんだ
…そのAIが期日までに完成しなかったからテストパイロットが死ぬ羽目になっだけで





名無しのろぼ
>>そもそもYF-19は自己学習型AI搭載でパイロットの癖に合わせて機体側が最適な動きをする現在のデジタルFBWを超パワーアップさせたような物になるはずだったんだ
…そのAIが期日までに完成しなかったからテストパイロットが死ぬ羽目になっだけで
 

AIが完成しないから人間がなんとかする
シャロンと似たような感じだな





名無しのろぼ
>>そんなのトライアル勝たせていいのか 

それ言ったら相手の21だってそう…ガルドじゃないとまともに飛ばない


300cbee528e64bab522fd0801fe62c48



名無しのろぼ
>>それ言ったら相手の21だってそう…ガルドじゃないとまともに飛ばない 

むしろガルドが乗っていても模擬戦で実際にぶっ飛ばすって事故起こした…





名無しのろぼ
まぁトライアル自体がゴーストのための踏み台だし要求水準は高めでも実現性とかはガバガバだったんじゃない?




名無しのろぼ
21も少数採用はされたけど結局キモのBDIは22にほとんど受け継がれなかったしなぁ




名無しのろぼ
>>21も少数採用はされたけど結局キモのBDIは22にほとんど受け継がれなかったしなぁ 

パイロットのメンタルがダイレクトに操縦に影響するシステムなんて
やば過ぎて使い物にならんから仕方ない





名無しのろぼ
>>パイロットのメンタルがダイレクトに操縦に影響するシステムなんて
やば過ぎて使い物にならんから仕方ない
 

マクロス世界って精神攻撃してくる奴多いしな
シャロン自体そうだしなんならミンメイアタック自体もそうだし





名無しのろぼ
そういえば7もお互い精神攻撃だったな





名無しのろぼ
ちなみにヤンは10日間でYF-19の設計図書いた




名無しのろぼ
>>ちなみにヤンは10日間でYF-19の設計図書いた 

YF-19についやした僕の青春の日々とは





名無しのろぼ
ただの天才が乗ると
機体がすごいのか腕なのか
いつもわらからなくなる





名無しのろぼ
前段階の11で現行機の限界見えてるから19と21の凄さが分かりやすい


GIF 2022-07-31 6-37-37



名無しのろぼ
次期主力機選定にしてはどっちもピーキー過ぎんだろと当時思ってた




名無しのろぼ
そもそもスーパノヴァの要求性能が無茶




名無しのろぼ
>>そもそもスーパノヴァの要求性能が無茶 

単独でフォールドして敵中枢に反応弾をお届けできる機体作って!
できるわけないよね?ゴースト採用するね!





名無しのろぼ
>>単独でフォールドして敵中枢に反応弾をお届けできる機体作って!
できるわけないよね?ゴースト採用するね!


政治的問題が起こる反応弾を使用することなく少数でフォールドし敵中枢に打撃を与えることのできる機体
じゃなかったっけ?





名無しのろぼ
次世代主力機コンペでなんで特殊部隊がやる作戦前提の性能求めさせてるんですか…
X-9勝利の出来レースなのは良いが隠す努力これっぽっちもしてねぇ





名無しのろぼ
>>次世代主力機コンペでなんで特殊部隊がやる作戦前提の性能求めさせてるんですか…
X-9勝利の出来レースなのは良いが隠す努力これっぽっちもしてねぇ
 

X-9が暴走した結果VF-19が採用されたのは良いものの
結局扱いづらくてVF-171が主力機になるという…





名無しのろぼ
YF19難なく乗れそうなのマックスとイサムくらいだな




名無しのろぼ
>>YF19難なく乗れそうなのマックスとイサムくらいだな 

オズマも実力的には乗れそうだけど年代的にYF-19に乗る機会は無さそう





名無しのろぼ
Fに技術も人も受け継がれててほっこりした




名無しのろぼ
手の飛行機できない
どうしても薬指が中指から離れちゃう


ba812884abc2550dec65f6a75ace6d10



名無しのろぼ
これで菅野よう子を知った



31B311C3-49F1-4797-98EE-DEAFCAFAD235.jpeg

更新ブログ情報

RSS取得