【画像】ロボアニメの量産機なのに主役になった、若しくは主役級の活躍した量産機貼ってけ

1658644559719

【画像】ロボアニメの量産機なのに主役になった、若しくは主役級の活躍した量産機貼ってけ

元スレ/http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1392289641/l50

名無しのろぼ
主役を張れそう・実際に張った事がある量産機いいよね
量産品でも物語のヒーローになれるんだってロマンがある


1658640252264



名無しのろぼ
味方側が色以外皆同じ機体に乗ってるって当時は衝撃だったんじゃないだろうか

1658640448514



名無しのろぼ
一応アストロゲーターのロボより強いらしいけど一話で次々と撃墜される

1658640468034



名無しのろぼ
>>一応アストロゲーターのロボより強いらしいけど一話で次々と撃墜される 

設定上強い筈なのに一話で次々撃墜される主役量産機って居るよね
パイロットの腕が関係してるのかもしれないけど


1658640789792



名無しのろぼ
>>一応アストロゲーターのロボより強いらしいけど一話で次々と撃墜される 

大気圏内での空戦能力が不足していた


1658645063364



名無しのろぼ
主人公が使った機体がかっこよく見えるのか
かっこいい量産機を主人公に乗せるのか





名無しのろぼ
>>主人公が使った機体がかっこよく見えるのか
かっこいい量産機を主人公に乗せるのか
 

ATは前者のパターンだろうなって思う
普通のロボアニメならヤラレ役メカっぽいデザインだし





名無しのろぼ
極まったモブは名有りに匹敵する強さになる

1658640598306



名無しのろぼ
ワンオフ機に一矢報いた量産機はロマンある…







1658640907757



名無しのろぼ
主役が指揮官機でも量産機でもなく練習機

1658640974696



名無しのろぼ
主役機かつ量産機
中の人が化物なので一ヵ月で撃墜スコア300稼いだりする


1658641077548



名無しのろぼ
作中ではアイアンギヤ所有の2機しか登場していないし小数生産みたいだけど量産機

1658641264574



名無しのろぼ
大河原邦男メカの最高傑作に挙げる人も少なくないと聞いた

1658641319990



名無しのろぼ
ゲルググはジオン視点の話だと終盤主役になる事も多いね

1658641390618



名無しのろぼ
良い物だな…主役側の量産機も
これは色違い機だけど…


1658641518161



名無しのろぼ
イケメンでマッシブな体型の量産機は良いのう

1658641607267



名無しのろぼ
角が生えてると主役っぽく見える現象ある気がする

1658641752194



名無しのろぼ
オーバーフラッグとカスタムフラッグの見分け方ってどこ見ればいいの




名無しのろぼ
>>オーバーフラッグとカスタムフラッグの見分け方ってどこ見ればいいの 

ハムなら武器は左手持ちになる





名無しのろぼ
二本角があると印象変わるな

1658642032392



名無しのろぼ
量産機だけど…カッコいいぜお前ら

1658642168581



名無しのろぼ
たまにカミーユに肉迫する凄いハイザックが好き

1658642239966






名無しのろぼ
かっこいい量産機とは良いものだ

1658642371602



名無しのろぼ
作品の顔みたいになってるメカ
出番の少なさの割にあの人気は凄い


1658642586789



名無しのろぼ
>>作品の顔みたいになってるメカ
出番の少なさの割にあの人気は凄い
 

ダラダラ出てるより少ない出番での閃光の如きインパクトよ





名無しのろぼ
サーペントはデザインもカタスペも主役張れるレベルだと思う
EW一作だけの出番なのがマジで推しすぎる


1658642871200



名無しのろぼ
『モスピーダ』のアーマーバイクは量産型のはずなのに全員違うタイプだったのはおかしい




名無しのろぼ
>>『モスピーダ』のアーマーバイクは量産型のはずなのに全員違うタイプだったのはおかしい 

全部量産品のこれの立場は…


1658642950930



名無しのろぼ
イケメン量産機いいよね…
主役機と同等以上の高性能だと尚の事良い…


1658643166304



名無しのろぼ
SPTは良デザイン機多い

1658643170893



名無しのろぼ
量産機も眼球発光させたら只者じゃない感じが出る

1658643280997



名無しのろぼ
見かけはほぼ量産機と変わらないのに明らかに強さがダンチの機体いいよね

1658643503153



名無しのろぼ
死鬼隊機もいいけどこいつの再立体化もですね…

1658643526606






名無しのろぼ
見かけは弱そうなくせして主役が乗るとアホみたいに強い量産機好きなんだよ

1658643692153



名無しのろぼ
量産機で異次元の戦果を挙げるパイロットカッコいいよね

1658644066647



名無しのろぼ
イケメン量産機いいよね…

1658644273299

1658644653115



名無しのろぼ
素のV1と比べてどことなく量産機っぽいデザインは流石
作中でもやっぱり角生えてないとな!っていつもの頭に替えられてたし…


1658644775981



名無しのろぼ
まぁ主役を張る量産機ってつまり
主役パイロットが強いから成り立つ話だしな…
Vガンなんかまさにそれ





名無しのろぼ
>>まぁ主役を張る量産機ってつまり
主役パイロットが強いから成り立つ話だしな…
Vガンなんかまさにそれ
 

キリコもそうだもんなぁ
あとアルドノアゼロ





名無しのろぼ
>>まぁ主役を張る量産機ってつまり
主役パイロットが強いから成り立つ話だしな…
Vガンなんかまさにそれ
 

例外は初代マクロスくらいかな
輝はあんまり強いパイロットとは言えない珍しい主人公だった
後のシリーズは主役がチートパイロットばっかになるけど





名無しのろぼ
>>例外は初代マクロスくらいかな
輝はあんまり強いパイロットとは言えない珍しい主人公だった
後のシリーズは主役がチートパイロットばっかになるけど
 

VF-1はいい…
ほぼ同じ機体なのにちょっと変えるだけで
いかにも弱そうなJにも
いかにも強そうなSにも切り替わる


1A6CFD2F-BBF4-4077-9B74-94107D80D063.jpeg

更新ブログ情報

RSS取得