東方不敗「出てこいドモン!決着は生身で着けようぞ!今さらなんでメカに頼ろうものか!」←これwwww

東方不敗「出てこいドモン!決着は生身で着けようぞ!今さらなんでメカに頼ろうものか!」←これwwww
元スレ/http://may.2chan.net/b/res/993077289.htm
名無しのろぼ
この人中盤だと凄い小物臭いのはなんで?

名無しのろぼ
未熟な主人公が成長したように見せるため
名無しのろぼ
ゴッド乗り換え回とかすごいよね
名無しのろぼ
>>ゴッド乗り換え回とかすごいよね
瞬殺されるからな
まぁ即復活するけど

名無しのろぼ
ギアナ編のうろたえっぷりとかは本来あそこで死ぬ予定だったんじゃないかと
名無しのろぼ
>>ギアナ編のうろたえっぷりとかは本来あそこで死ぬ予定だったんじゃないかと
ポッドを突き飛ばしてうわっはっはざまーみろー! って大喜びする師匠は大人気なさ過ぎて大好き
もっともあのぐらい醜態晒すほどボコボコにされて初めてドモンを弟子じゃなく対等な敵とみなすようになったんだろう

名無しのろぼ
今さらなんでメカに頼ろうものか!は衝撃だった

名無しのろぼ
>>今さらなんでメカに頼ろうものか!は衝撃だった
視聴者からすればそれはこっちのセリフだというかそれ言ったらこの番組終わっちゃうだろ!
名無しのろぼ
勢いは大事よ
名無しのろぼ
狼追い払うシーンは何故かずっと覚えてる
![]fefwfw](https://livedoor.sp.blogimg.jp/robosoku/imgs/9/c/9c793e94.png)
名無しのろぼ
ドモンと一緒に生身でビル蹴り飛ばしてる時は楽しそうだった

名無しのろぼ
あまりに別人っぷりが激しいのでギアナで白髪になってやられたのは
影武者とかダミーって説に一定の説得力がある
名無しのろぼ
>>あまりに別人っぷりが激しいのでギアナで白髪になってやられたのは
影武者とかダミーって説に一定の説得力がある
キョウジ兄さんとシュバルツって事例もあるしね
でもマスターの体は一片たりともDG細胞に冒されてはいないんだよな
ギアナで倒されたのがDG細胞によるコピーなら
元になるオリジナル東方先生もデビルガンダムのトレスを受けててDG細胞の影響あるだろうし
名無しのろぼ
>>あまりに別人っぷりが激しいのでギアナで白髪になってやられたのは
影武者とかダミーって説に一定の説得力がある
デビルガンダムが地球再生の切り札なのに
離れてどこで何してるの
名無しのろぼ
>>デビルガンダムが地球再生の切り札なのに
離れてどこで何してるの
あとは雑魚のドモンをキョウジの後釜に据える作業だけだったし
本人は本業のガンダムファイターを優先しても矛盾はない
名無しのろぼ
>>あまりに別人っぷりが激しいのでギアナで白髪になってやられたのは
影武者とかダミーって説に一定の説得力がある
割と興業好きっぽいところがあるので本人がノリノリでかませヒール役の芝居してた可能性もある
名無しのろぼ
>>割と興業好きっぽいところがあるので本人がノリノリでかませヒール役の芝居してた可能性もある
ドモンを動揺させるためにデビルガンダム「様」呼びしちゃお♥

名無しのろぼ
>>あまりに別人っぷりが激しいのでギアナで白髪になってやられたのは
影武者とかダミーって説に一定の説得力がある
ギアナ高地の最後はコミック版の解釈すき
名無しのろぼ
>>ギアナ高地の最後はコミック版の解釈すき
島本の漫画で遠隔操作ってことにしてたけど
あれはあれで何かしっくりこない感じだった
名無しのろぼ
>>島本の漫画で遠隔操作ってことにしてたけど
あれはあれで何かしっくりこない感じだった
島本漫画は色々と島本ナイズドだから
ドモンがちょっとバカさと情けなさ数倍マシの可愛い兄ちゃんになってたり
東方先生もドモンへの可愛がりが強化されてたり

名無しのろぼ
>>島本ナイズド
ククッ…
ニヤニヤ…

名無しのろぼ
>>ククッ…
ニヤニヤ…
でも付き合ってるわけじゃないんだからね!

名無しのろぼ
>>島本ナイズド
アニメだと根暗なのに真反対にアホっぽくしすぎだろとは思う

名無しのろぼ
>>アニメだと根暗なのに真反対にアホっぽくしすぎだろとは思う
アニメは直前にご家族に不幸があったので斜に構えてニヒル気取ってるんだよね
まぁそれを考えると漫画は明るすぎるのはある
名無しのろぼ
>>根暗
根暗かというとそうでもないと思うが
ネオ香港の子供達と絡んでたドモンが一番の素のドモンじゃね?

名無しのろぼ
スパロボに生身で参戦した人だっけ
名無しのろぼ
>>スパロボに生身で参戦した人だっけ

名無しのろぼ
ドモン殺す気だったのに最強のファイターにしてデビルガンダムに乗せようにプラン変更!
名無しのろぼ
>>ドモン殺す気だったのに最強のファイターにしてデビルガンダムに乗せようにプラン変更!
ドモン自らコアである兄貴に大ダメージ与えちゃったから…
名無しのろぼ
>>ドモン殺す気だったのに最強のファイターにしてデビルガンダムに乗せようにプラン変更!
生体ユニット(キョウジ)がもう限界だったからね
名無しのろぼ
ドモンもドモンで少し挑発したらすぐ乗ってくれる逸材だから相当可愛かったんだろうな
名無しのろぼ
改めて見直すと東京都民デスアーミーにしておきながら自作自演で生き残りを守ってたり
所業がひどい
名無しのろぼ
>>改めて見直すと東京都民デスアーミーにしておきながら自作自演で生き残りを守ってたり
所業がひどい
アルティメットガンダムの暴走で都民がデスアーミーにされてしまったのを
せめて生き残りだけはと助けたのかも知れないし
地球のためだからと最初から人類はどうでも良かったのかも知れないし
名無しのろぼ
真のスーパーモードに目覚めたシャイニングに一方的にボコボコにやられるところ好き
完全に舐め切ってたのに奴はワシを超えるつもりか!?って初めてドモンを認めてるよね
まあその後も悪あがきするんですけど
名無しのろぼ
>>真のスーパーモードに目覚めたシャイニングに一方的にボコボコにやられるところ好き
完全に舐め切ってたのに奴はワシを超えるつもりか!?って初めてドモンを認めてるよね
まあその後も悪あがきするんですけど
いっそ清々しいボッコボコにされっぷり

名無しのろぼ
明鏡止水修得でもう追い抜かれちゃったのって思った
名無しのろぼ
>>明鏡止水修得でもう追い抜かれちゃったのって思った
ラストバトルで石破天驚拳対決した時はドモンが押し負けてたろ

名無しのろぼ
個人的に若い弟子の急成長と師匠の急激な耄碌でバランスが取れるってかなり面白い展開だと思うけど
そうすると逆に終盤の師匠が大物すぎる
名無しのろぼ
>>個人的に若い弟子の急成長と師匠の急激な耄碌でバランスが取れるってかなり面白い展開だと思うけど
そうすると逆に終盤の師匠が大物すぎる
弟子だったのがライバルに変わって切磋琢磨してた若い頃の感覚が甦った説
名無しのろぼ
>>弟子だったのがライバルに変わって切磋琢磨してた若い頃の感覚が甦った説
奢りと油断はあっただろうな
決勝戦ではそれが抜けた
名無しのろぼ
>>奢りと油断はあっただろうな
決勝戦ではそれが抜けた
そっから最終決戦ではドモンを叱咤激励して破れるという……
このおっさん弟子が好きすぎる

名無しのろぼ
中盤の雑にあしらわれてフェードアウトする師匠は流石に偽物と思うくらいしか考察のしようがない
名無しのろぼ
なんであのゴッド乗り換え回からマスターは決勝会場に間に合うんだよってのでギアナ高地のはコピーだかなんだかみたいな考察あったな
名無しのろぼ
>>なんであのゴッド乗り換え回からマスターは決勝会場に間に合うんだよってのでギアナ高地のはコピーだかなんだかみたいな考察あったな
まぁネオ香港直前でマスター除く四天王と風雲再起も追いついてきてたしね

名無しのろぼ
>>まぁネオ香港直前でマスター除く四天王と風雲再起も追いついてきてたしね
ドモンが風雲再起らしき影に体当たりされたとき乗ってる物を見てちょっと反応してるんだよな

名無しのろぼ
>>なんであのゴッド乗り換え回からマスターは決勝会場に間に合うんだよってのでギアナ高地のはコピーだかなんだかみたいな考察あったな
何を寝言を言っておる!
ワシはこうしてここにおる!なんの不思議があろうか!
