【画像あり】シャア専用ズゴックとかいうたった2話の登場回で視聴者に強烈なインパクトを与えた名MS

20170607070239
【画像あり】シャア専用ズゴックとかいうたった2話の登場回で視聴者に強烈なインパクトを与えた名MS

元スレ/http://may.2chan.net/b/res/990851012.htm

名無しのろぼ
シャア専用ズゴックはもっと評価されていい

1644187010966



名無しのろぼ
冗談ではない!




名無しのろぼ
GM虐殺したくらいでドヤられてもなぁ
せめてガンダムの片腕くらい取らないと


20170607070239



名無しのろぼ
>>GM虐殺したくらいでドヤられてもなぁ
せめてガンダムの片腕くらい取らないと
 

ゲルググよりは頑張ったし





名無しのろぼ
>>GM虐殺したくらいでドヤられてもなぁ
せめてガンダムの片腕くらい取らないと
 

でも模型屋のコンテストだと皆GM犠牲にしてジオラマ作ってたし





名無しのろぼ
e63305ae





名無しのろぼ
普通にリアルタイム最初に好きになったMSだ




名無しのろぼ
>>普通にリアルタイム最初に好きになったMSだ 

成長したアムロ(ガンダム)と大立ち回りの末両の腕を取りつつ「シュー…」はかっこよすぎる


1657846861556



名無しのろぼ
>>成長したアムロ(ガンダム)と大立ち回りの末両の腕を取りつつ「シュー…」はかっこよすぎる 

コンテに「神がかった動き」って富野メモが書いてあって
安彦の修正に時間がかかったと最近判明した





名無しのろぼ
>>コンテに「神がかった動き」って富野メモが書いてあって
安彦の修正に時間がかかったと最近判明した


指示が雑すぎる!
でもやっちゃえる神演出!





名無しのろぼ
1年戦争時に赤いのにツノが無い唯一のシャア専用機




名無しのろぼ
降下中に対空砲火避けたら後ろの部下に直撃とか
わりとひどい


012c51be



名無しのろぼ
>>降下中に対空砲火避けたら後ろの部下に直撃とか
わりとひどい
 

「自由落下はいわれるほど自由ではない」
そこで自由に動けるシャアが異常なのだ





名無しのろぼ
ジャブロー降下する時にシャアの後ろにいたネームドが対空砲火でやられてた記憶




名無しのろぼ
>>ジャブロー降下する時にシャアの後ろにいたネームドが対空砲火でやられてた記憶 

リーホアンとジッタルだね
シャアが急に避けるからシャアの機体が影になって躱せなかったのかもしれない…










名無しのろぼ
>>リーホアンとジッタルだね
シャアが急に避けるからシャアの機体が影になって躱せなかったのかもしれない…
 

降下中にビーム察知して横移動できるシャアが特殊すぎるんだよ
あの時点でNT覚醒してるよ





名無しのろぼ
速度が売りのシャアにどすどす歩く水泳部ってどうなの
名有りキャラ刺した唯一の乗機だけど


67c04b6146397b538529916be71d643a



名無しのろぼ
シャアはスピード命だったからゴッグみたいな鈍牛嫌いだったのかな

20180224023026-300x225



名無しのろぼ
>>シャアはスピード命だったからゴッグみたいな鈍牛嫌いだったのかな 

単に揚陸用MSで最も地上戦向きだったのがズゴックだったからじゃないの





名無しのろぼ
>>単に揚陸用MSで最も地上戦向きだったのがズゴックだったからじゃないの 

アッガイは洞窟限定の機動性だし
水泳部で最も汎用性高いのがズゴックなんだろな





名無しのろぼ
ズゴック ゴッグ ゾック
左に行くほど陸上適性が高く右に行くほど水中適性が高いイメージ





名無しのろぼ
シャア用に調整されてるけど
基本は吊るしのズゴックだからな
何度かズゴックと対戦してるガンダムに対して
かなり善戦してるぞ





名無しのろぼ
>>シャア用に調整されてるけど
基本は吊るしのズゴックだからな
何度かズゴックと対戦してるガンダムに対して
かなり善戦してるぞ
 

調整だけでSつくものなの?





名無しのろぼ
>>調整だけでSつくものなの? 

それはザクの方が手が入ってる
と言うかザクも06Rに比べれば調整の範囲





名無しのろぼ
>>調整だけでSつくものなの? 

厳密にはシャアのS型は全部意味合いが違うのよ
ザクS型はエース向け出力推力マシマシのザクのちょい高級機種
ズゴックS型は無印ズゴックの後期生産型なんであくまで一般量産機種
ゲルググS型はゲルググの量産前最初の生産機体20数機を速急に最前線のエース向けにしたもので初期トラブル危険あって量産型ゲルググより不安定
シャア専用は受領したそれらを赤く塗ってシャア個人用に調整したもの





名無しのろぼ
ズゴック後期生産型はシャア専用ズゴックと同じ仕様
HGUCズゴックは可動が後発のシャア専用ズゴックと同仕様に改められた
この偶然好き





名無しのろぼ
シャア専用ゾックだったらジャブローは落とせた

1617883131467



名無しのろぼ
>>シャア専用ゾックだったらジャブローは落とせた 

オリジンで実現しかけた





名無しのろぼ
>>シャア専用ゾックだったらジャブローは落とせた 

シャアは当たらなければどうと言うことはないという信条だから
ズゴックかアッガイしか選択肢なさそう





名無しのろぼ
アッガイ率いてる時あったけど潜入向きの駆動音低めのアッガイの中で騒音高めのズゴックはどうなのつて気がした
せめて赤いゾックで





名無しのろぼ
ズゴックはキシリアの命令でシャアに送ったという説明はあった
マッドアングラーに一通り搭載されてるから自分で乗る気があったら
選択肢はあったけどジャブローまでは一度も乗っていない
宇宙に戻ってもリックドムには乗らなかった
一年戦争のときは基本指揮官を務めて必要な時だけMSに乗ってるんだよな





名無しのろぼ
>>ズゴックはキシリアの命令でシャアに送ったという説明はあった
マッドアングラーに一通り搭載されてるから自分で乗る気があったら
選択肢はあったけどジャブローまでは一度も乗っていない
宇宙に戻ってもリックドムには乗らなかった
一年戦争のときは基本指揮官を務めて必要な時だけMSに乗ってるんだよな
 

っても指揮だけに留めたシーンってサイド7にジーン達を送り込んだ時とマッドアングラーに居た時くらいでしょ
どっちも部下がやられてフフフ…私が出るしかないようだな!ってやる為の溜めだし
指揮官なのに前線出る人って印象は変わらないと思う生身での潜入も複数回行ってるし





名無しのろぼ
>>っても指揮だけに留めたシーンってサイド7にジーン達を送り込んだ時とマッドアングラーに居た時くらいでしょ 

ザンジバルでは細かな指示出してたぞ





名無しのろぼ
>>ザンジバルでは細かな指示出してたぞ 

宇宙に戻ってからの指揮官ぶりはすごいよな
ワッケインさんも瞬殺されててブライトさんショック受けてたし





名無しのろぼ
GIF 2022-07-21 6-54-06





名無しのろぼ
>>ワッケインさんも瞬殺されててブライトさんショック受けてたし 

戦艦の艦長が1番得意だったんじゃねえかなシャア





名無しのろぼ
歴戦のムサイ乗りだったドレンが初期からめっちゃ慕ってたからな
再度宇宙に上がってきたシャアに対して
やっぱり大佐は宇宙がお似合いですとか言ってヨイショしてたが本心だろうし





名無しのろぼ
たった2話しか出ていない




名無しのろぼ
ズゴック良いよね




名無しのろぼ
一番ジオラマ作られたMSじゃね

70e99a00f1e6c5d9c8308d52d0455e42



名無しのろぼ
>>一番ジオラマ作られたMSじゃね 

ラストシューティング並みにGMがそれ以外に使えなくなるので小学生にはハードルが高いジオラマだったな





名無しのろぼ
シャアズゴ




名無しのろぼ
1657846879074





名無しのろぼ
アメイジングズゴックはズゴックデザインの可能性示してくれた

1653712068281








名無しのろぼ
>>アメイジングズゴックはズゴックデザインの可能性示してくれた 

デザイン的に見ると腕以外の箇所もごつくした方がバランスよくね?って気がする





名無しのろぼ
盾を貫通してフっからの反撃にやる!の場面とか格好良い

c87f5805debdafe7654bbc94b6e85099



名無しのろぼ
シャア専用ズゴッグE見たかったな
ガンダム倒せそう


114CA90E-8C09-48BA-871F-D1EDF997F3B4



名無しのろぼ
セイッ

1623402374628



名無しのろぼ
ズゴック舐めてる奴いるけど量産型からして普通につええぞ




名無しのろぼ
>>ズゴック舐めてる奴いるけど量産型からして普通につええぞ 

両手にビーム兵器だし機動性もあるしガンダムでも慣れないのが乗ったら即やられる可能性ありだしな





名無しのろぼ
>>ズゴック舐めてる奴いるけど量産型からして普通につええぞ 

連邦軍が水中戦捨てたからなあ





名無しのろぼ
>>連邦軍が水中戦捨てたからなあ 

それは後付だよ
実際は水中用ガンダム開発しようとしてた気配あるし





名無しのろぼ
水陸使えるんで
水冷でビーム使える時点で既にチートだからな
アムロじゃなければかなりキツイ
スペック落ちるアッガイでもジムや量産型のガンダムなら瞬コロ可能だし





名無しのろぼ
洞窟内なのにガンダムの動きが立体起動かってくらいぴょんぴょん跳ねてビーム当たらないし…

9b39aebc



名無しのろぼ
連ジで強すぎてデラックスでナーフされたやん




名無しのろぼ
近距離からのガンタンク砲に耐えるからなこいつ

GIF 2022-07-21 7-30-58



名無しのろぼ
>>近距離からのガンタンク砲に耐えるからなこいつ 

近すぎて信管が働かなかったんだと思いたい…





名無しのろぼ
>>近距離からのガンタンク砲に耐えるからなこいつ 

水圧に耐えれるように作ってあるんだと思うが
海を知らないジオン軍が作るにはオーパーツ級だよな





名無しのろぼ
>>シャア専用ズゴックはもっと評価されていい 

かわいいしカッコ良いよな…





名無しのろぼ
1657850896281





名無しのろぼ
腕がもげたやつも回収して再利用できます


1613845929190



名無しのろぼ
コロス…

1657851853563



名無しのろぼ
ズゴックは宇宙でも戦える強いMS




名無しのろぼ
>>ズゴックは宇宙でも戦える強いMS 

クロボンでゾックと一緒に出てきたときは何事かと


1617413328858



名無しのろぼ
>>シャア専用ズゴックはもっと評価されていい 

てか前にここでズゴック自体が超ハイスペックマシーンって聞いた





名無しのろぼ
>>てか前にここでズゴック自体が超ハイスペックマシーンって聞いた 

水中活動できて陸上でジムより機敏に動けて両腕にビーム砲装備してガンキャノンをパワーで抑え込める量産型とかぶっちゃけ陸戦機コイツで統一してたら戦争に勝ててたんじゃね?って思うレベル










名無しのろぼ
>>水中活動できて陸上でジムより機敏に動けて両腕にビーム砲装備してガンキャノンをパワーで抑え込める量産型とかぶっちゃけ陸戦機コイツで統一してたら戦争に勝ててたんじゃね?って思うレベル 

分かった
宇宙でも使うわ


1613181930052



名無しのろぼ
ジェネレーター出力2,480kW
総推力83,000kg
エナジーcap搭載が間に合ってたらやべーやつだったな





名無しのろぼ
>>ジェネレーター出力2,480kW
総推力83,000kg
エナジーcap搭載が間に合ってたらやべーやつだったな
 

エネCAPって本体とビーム砲を切り離せるから本体出力小さくても使えるってだけなんで
本体出力が十分にあれば必要ないんやで
ジオングは13門のビーム砲を使えるしZZはビームマグナムより強力なダブルビームライフルをエネCAP無しに本体出力で使ってる





名無しのろぼ
水冷とはいえビーム兵器あってガンダムと力負けしないぐらいには馬力もあって強いよな





名無しのろぼ
シャア専用ってザクもズゴックもゲルググも残ってはいるんだよな





名無しのろぼ
>>シャア専用ってザクもズゴックもゲルググも残ってはいるんだよな


ザクは電気系が壊れて使えなくなったことにしとけよ!とか言ってたな
これでガルマを守った私は英雄だ!!とも
なお翌週か翌々週にくらいに例のセリフを





名無しのろぼ
ゲルググの時が一番ひどい
マジで何度も死にかけてる


1657862853733



名無しのろぼ
>>ゲルググの時が一番ひどい
マジで何度も死にかけてる
 

ゲルググが悪いというより相手が悪いとしか
上の方はまだマグネットコーティング前だとはいえ


9018E0D6-CCA8-43FD-9769-0737D6A1A95F.jpeg
Amazonおすすめ

更新ブログ情報

RSS取得