【朗報】ガンダムF91さん、戦闘シーンのクオリティが高過ぎる…(画像あり)

640
【朗報】ガンダムF91さん、戦闘シーンのクオリティが高過ぎる…(画像あり)

元スレ/http://may.2chan.net/b/res/986524793.htm

名無しのろぼ
F91スレ
戦闘シーンいいよね


1656760389697



名無しのろぼ
もう装甲はビームシールドに任せて、とにかく軽量小型化ってコンセプトは好き




名無しのろぼ
>>もう装甲はビームシールドに任せて、とにかく軽量小型化ってコンセプトは好き 

だがビームシールド抜かれるととにかく脆いから
危険度高い


【画像あり】ガンダムのビームシールドさん、F91~V時代の30年の間の進化が凄過ぎる


名無しのろぼ
>>もう装甲はビームシールドに任せて、とにかく軽量小型化ってコンセプトは好き 

まあ防御がしっかりしてるなら後はスピード上げればいいだけだもんな





名無しのろぼ
>>まあ防御がしっかりしてるなら後はスピード上げればいいだけだもんな 

この時代のビームシールドはまだそんなに鉄壁じゃないからちょっと怖い





名無しのろぼ
>>この時代のビームシールドはまだそんなに鉄壁じゃないからちょっと怖い 

劇中でも艦砲には貫通されてるんだよな


75728b07



名無しのろぼ
腹ビームでもビームシールド突破される

GIF 2022-07-03 18-16-50



名無しのろぼ
>>腹ビームでもビームシールド突破される 

そんな脆いの…この時代のビームシールド…
やっぱ怖いな





名無しのろぼ
>>腹ビームでもビームシールド突破される 

ジェガン等のビームライフルが防げれば良いぐらいの性能だったのかしらん





名無しのろぼ
>>腹ビームでもビームシールド突破される 

Gジェネでは何故かオミットされがちなんだよなこのビーム砲





名無しのろぼ
>>Gジェネでは何故かオミットされがちなんだよなこのビーム砲 

オーバーワールドにはあったぞ





名無しのろぼ
ヴェスバー

GIF 2022-07-03 18-19-41



名無しのろぼ
>>ヴェスバー 

ビームシールド貫通されてるなぁ





名無しのろぼ
>>ビームシールド貫通されてるなぁ 

クロボンでもシールド2枚とビームサーベル盾にしても余波が発生してたしね





名無しのろぼ
ビームシールドがほんとに無茶苦茶固くなるのってV時代からだよね
まぁそれ以上にタイヤが硬いんだが









名無しのろぼ
>>ビームシールドがほんとに無茶苦茶固くなるのってV時代からだよね
まぁそれ以上にタイヤが硬いんだが
 

しかも広げたり形変えたり複数機で共有して更に硬くしたりと汎用性も高い


70ef2135



名無しのろぼ
>>ビームシールドがほんとに無茶苦茶固くなるのってV時代からだよね 

なんならF97のビームザンパーでもビームシールド抜けないからな…





名無しのろぼ
バグのとこはトラウマになる

CeY2FrLUsAA4aBT



名無しのろぼ
残像表現がくっそ気持ちいい

GIF 2022-07-03 15-17-42



名無しのろぼ
へビーガンとGキャノン好き

82A4DDDF-8637-4370-BA12-7F13ABF68A00



名無しのろぼ
>>へビーガンとGキャノン好き 

だからジェガンでは無理でヘビーガンでギリギリかなと





名無しのろぼ
連邦弱すぎ




名無しのろぼ
>>連邦弱すぎ 

一番弱いこの機体ですら連邦の機体を圧勝してるからきついよ


1656760593387



名無しのろぼ
ヘビーガンは小型化してるから何とかデナンゾンの動きに追いつける程度だったか
機動力だけならCVの一番弱い機体と戦えるくらい





名無しのろぼ
>>ヘビーガンは小型化してるから何とかデナンゾンの動きに追いつける程度だったか
機動力だけならCVの一番弱い機体と戦えるくらい
 

正直それもかなり厳しい差がある…





名無しのろぼ
ピリヨさんよく善戦できたな




名無しのろぼ
ビルギットさん凄くない?
ヘビーガンであれだけ活躍したわけだし


images (24)



名無しのろぼ
>>ビルギットさん凄くない?
ヘビーガンであれだけ活躍したわけだし
 

天才程ではないにせよサブキャラとしては腕立つよね





名無しのろぼ
>>ビルギットさん凄くない?
ヘビーガンであれだけ活躍したわけだし
 

いいパイロットだって褒められてたし









名無しのろぼ
>>ビルギットさん凄くない?
ヘビーガンであれだけ活躍したわけだし
 

あれで正規兵じゃないと言う
訓練卒業間際ではあったらしいが





名無しのろぼ
>>ビルギットさん凄くない?
ヘビーガンであれだけ活躍したわけだし
 

実際凄い
バグがそれ以上にヤバイシロモノだった…
ハーディガンとかあったらまた違ったかもしれんがラフレシアで詰みになる


maxresdefault (61)



名無しのろぼ
連邦軍の戦い見てると意外と頑張ってるよね
途中からは艦砲射撃で倒すように敵を引きつけたりとかで考えてる





名無しのろぼ
戦闘の映像美が凄い
何回か見ると分かる





名無しのろぼ
ガンタンクR44のシーンがアニメーション的によく動いてていい




名無しのろぼ
コロニー内でのF91の本格的な戦闘シーンよ BGMとともに怒涛の如く


GIF 2022-07-03 18-06-23



名無しのろぼ
対MS戦ももっといっぱい見たかったな
ベルガとの戦闘シーンとかも見たかった





名無しのろぼ
3db13466 (1)





名無しのろぼ
シーブックてパイロット成り立てだよな
すでにアムロ並みなんだが





名無しのろぼ
>>シーブックてパイロット成り立てだよな
すでにアムロ並みなんだが
 

そのためのニュータイプ設定とバイコン





名無しのろぼ
>>そのためのニュータイプ設定とバイコン 

あとさり気なく映画だと半年は経過してる
めっちゃ戦いまくり





名無しのろぼ
凌がれたら後がない奥の手いいよね

1656761372077



名無しのろぼ
今見るとコクピットのレイアウトが独特だよな

08a596120dff52bbe9e460c79ea6d4b4



名無しのろぼ
戦争をよく表現してる




名無しのろぼ
ビームライフルにビームランチャーまで持っていくと武器の取り回し大変そう
背中にV.S.B.R.あるし


640



名無しのろぼ
>>ビームライフルにビームランチャーまで持っていくと武器の取り回し大変そう
背中にV.S.V.R.あるし
 

開発者はヴェスバーあれば他は要らないと豪語するぐらいだったから





名無しのろぼ
>>開発者はヴェスバーあれば他は要らないと豪語するぐらいだったから 

漫画のF91は参考にしていいか分からんけど
ラフレシアのIフィールドも貫いてるからなヴェスバー





名無しのろぼ
可変速できる利点って遅いの当てればビームシールドでも基部ごと潰せちゃう位?




名無しのろぼ
>>可変速できる利点って遅いの当てればビームシールドでも基部ごと潰せちゃう位? 

同じ砲口から速さの違うビームが飛んでくるのは防御も回避もタイミングズレるしまあ厄介と思える









名無しのろぼ
ビームシールドと小型化ってのが新時代感わかりやすくてよかったな




名無しのろぼ
つべにある君を見つめてのOP風MADが出来良すぎていまだに好き


名無しのろぼ
続きを作れとは言わないが13話くらいで再構成してほしいとは思う




名無しのろぼ
>>続きを作れとは言わないが13話くらいで再構成してほしいとは思う 

「夕方7時台に放送する1年分のアニメを作れ」から
「今作ってるアニメの1クール分だけ映画化しろ…続きは必ず作らせてやる」になって
「続きを作らせてやると言ったのは嘘だ」
だからサンライズとバンダイがとにかく酷くて…
続きを作る約束だったから出さなかった機体もあったのに…


1656766423648



名無しのろぼ
>>「夕方7時台に放送する1年分のアニメを作れ」から
「今作ってるアニメの1クール分だけ映画化しろ…続きは必ず作らせてやる」になって
「続きを作らせてやると言ったのは嘘だ」
だからサンライズとバンダイがとにかく酷くて…
続きを作る約束だったから出さなかった機体もあったのに…
 

EDでなんでF91(ロボ)と鉄仮面(人間)の顔が合わさるの!?
の謎が近年これの発覚でようやく解けるという


EeGH51NVAAANtqr



名無しのろぼ
一度は言って見たい台詞
我のフラッグに続け


GIF 2022-07-03 18-46-29



名無しのろぼ
ほんとカタパルトに乗るとき足首あたりで沈み込むのいいよね
こういう細かいところの動きが「それっぽさ」を追加してくれる


9DFCFE95-6E35-487C-B08F-992E537FF26D.gif

更新ブログ情報

RSS取得