【画像あり】高橋良輔監督の3大発明といえば「ガリアンソード」「ローラーダッシュ」あと一つは?

【画像あり】高橋良輔監督の3大発明といえば「ガリアンソード」「ローラーダッシュ」あと一つは?
元スレ/http://futabaforest.net/b/res/985601874.htm
名無しのろぼ
パイルバンカースレ

名無しのろぼ
>>1もうちょっと杭マウントした方がいいんとちゃう?
一本の為にクランク使うのか
名無しのろぼ
>>1もうちょっと杭マウントした方がいいんとちゃう?
一本の為にクランク使うのか
ガチの切り札だから後の事は考えられてない
名無しのろぼ
>>1もうちょっと杭マウントした方がいいんとちゃう?
一本の為にクランク使うのか
はい

名無しのろぼ
これで杭飛ばせるなら強そうだけどしゃがんだときに刺さりそうなマウントだな・・・
名無しのろぼ
高橋良輔3大発明の一つ
あと2つはローラーダッシュとガリアンソード


名無しのろぼ
>>高橋良輔3大発明の一つ
あと2つはローラーダッシュとガリアンソード
あと二つ追加して
V-MAXとスカウター


名無しのろぼ
>>高橋良輔3大発明の一つ
あと2つはローラーダッシュとガリアンソード
足裏タイヤで走るロボはテクノポリス21のブレーダーが先にいたけど
アイデアは先でもローラースケートみたいで軽い走りだったな
ローラーダッシュは最初オモチャ臭くなりません?って製作陣も不安があったのを
ATは見せ方でひっくり返した
名無しのろぼ
>>足裏タイヤで走るロボはテクノポリス21のブレーダーが先にいたけど
アイデアは先でもローラースケートみたいで軽い走りだったな
ローラーダッシュは最初オモチャ臭くなりません?って製作陣も不安があったのを
ATは見せ方でひっくり返した
車輪一つじゃ擦るんじゃ…→擦って火花出すのカッコいい!!
このセンスはマジで凄い
名無しのろぼ
ちなみにV-MAXは最大戦速という意味、明日学校で話していいぞ
名無しのろぼ
>>ちなみにV-MAXは最大戦速という意味、明日学校で話していいぞ
ヤマハ「うちが元ネタも付けてくれよな」
名無しのろぼ
スポンサー要望のおもちゃが売れれば何やってもいいよから
じゃあ好きにやるで生み出されるガジェットが見事すぎる
名無しのろぼ
ドム「俺のホバーは?」
名無しのろぼ
>>ドム「俺のホバーは?」
スライド移動の本家だとは思うがローラーのが演出増やせるんだろうなぁ
名無しのろぼ
>>スライド移動の本家だとは思うがローラーのが演出増やせるんだろうなぁ
タイヤ追加!ジェットで加速!とかマジ天才の所業

名無しのろぼ

名無しのろぼ
ロケットパンチや光学迷彩みたいな伝統的なギミックは数あれどここまでいくつも作り出せる人はめったにおらん気がする
名無しのろぼ
クランクにー戦で使った所しか記憶にないが

名無しのろぼ
メロウリンクが使ってた対ATライフルのパイルバンカーはアレを使いこなすメロウがおかしいだけで
本来は宇宙一使えない武器なんだっけ?
名無しのろぼ
>>メロウリンクが使ってた対ATライフルのパイルバンカーはアレを使いこなすメロウがおかしいだけで
本来は宇宙一使えない武器なんだっけ?
普通AT相手に生身であの距離まで近づけないです

名無しのろぼ
>>メロウリンクが使ってた対ATライフルのパイルバンカーはアレを使いこなすメロウがおかしいだけで
本来は宇宙一使えない武器なんだっけ?
まあ機甲猟兵は実質懲罰部隊みたいなもんだし
戦果を期待した兵器じゃない
名無しのろぼ
パイロットだけを殺す武装

名無しのろぼ
アルトアイゼンのはあれビーム兵器らしいね

名無しのろぼ
戦闘機がパイルバンカー装備しててもいいじゃない

名無しのろぼ
>>戦闘機がパイルバンカー装備しててもいいじゃない
一撃の威力が最強クラスなのは間違い無いんだけど
比較対象が地形貫通射程無限なせいで双璧というにはやや看板倒れで
ロマン成分減退してるのがちょっとさみしいところ
名無しのろぼ
顔面掴んでパイルバンカーは素敵ですよね

名無しのろぼ
超つよいパイルバンカー

名無しのろぼ
>>超つよいパイルバンカー
マップ兵器のパイルバンカーなんてこれ以外見た事ない
名無しのろぼ
ベルゼルガって名前もだけど
騎士っぽい意匠を盾にパイル仕込んだ事で成立させてるのがセンスの良さだわ

名無しのろぼ
シャッコのベルゼルガがストライクドッグにパイルバンカーを打ち込もうとして外した時
パイルバンカーが槍みたくすっ飛んで行った気がするんだけど
記憶違い?
名無しのろぼ
>>シャッコのベルゼルガがストライクドッグにパイルバンカーを打ち込もうとして外した時
パイルバンカーが槍みたくすっ飛んで行った気がするんだけど
記憶違い?
ベルゼルガのは敵に撃ち込んだ時の抵抗で杭を止める方式なので
外すと杭が吹っ飛んでいく
名無しのろぼ
>>ベルゼルガのは敵に撃ち込んだ時の抵抗で杭を止める方式なので
外すと杭が吹っ飛んでいく
そう言えば完全に貫通してる絵面あまりないな
名無しのろぼ
狂戦士な騎士とかちょっと手に負えない
名無しのろぼ
考えてみたら盾付けたATって珍しいんだよな
名無しのろぼ
>>考えてみたら盾付けたATって珍しいんだよな
盾というかパイルバンカー射出装置と言うか
名無しのろぼ

名無しのろぼ
↑リーマン「何で当たらない!!」
名無しのろぼ
パイルバンカーしか武器持たないATって居ないのかな
名無しのろぼ
>>パイルバンカーしか武器持たないATって居ないのかな
バトリング仕様のベルゼルガ
名無しのろぼ
>>バトリング仕様のベルゼルガ
ベルゼルガはアームパンチついていないんだよな
名無しのろぼ
アームパンチもリアルメカブームの中では思い切ったと言うか
パンチ使う絵面で格好良かったのも見せ方の上手さだな
名無しのろぼ
>>アームパンチもリアルメカブームの中では思い切ったと言うか
パンチ使う絵面で格好良かったのも見せ方の上手さだな
飛びだす薬莢の説得力よ……
名無しのろぼ
>>飛びだす薬莢の説得力よ……
揺れる装甲板も忘れちゃいけねえ

名無しのろぼ
ロケットパンチをリアルロボに落とし込んだ天才の仕事と思う
名無しのろぼ
マニュピレーター「マジでやめてくれませんかね…」
名無しのろぼ
>>マニュピレーター「マジでやめてくれませんかね…」
グフのフィンガーバルカンとかマニュピレーター壊す気しかなくていいよね…

名無しのろぼ
>>マニュピレーター「マジでやめてくれませんかね…」
うむ

Amazonおすすめ