【画像あり】ガンダムのギャンさん、殆どのバリエ機で例の特徴的な盾を小型化やオミットされてしまう

g3041078

【画像あり】ガンダムのギャンさん、殆どのバリエ機で例の特徴的な盾を小型化やオミットされてしまう…

元スレ/http://futabaforest.net/b/res/982331476.htm

名無しのろぼ
ギャンスレ
盾は盾だと思うからアレに見えるけど
接近戦を補助するのにミサイルやら機雷をバラまくサブ武器と思えば悪くない…
無理あるか


1655668843744



名無しのろぼ
盾の形をした火薬庫




名無しのろぼ
まあ戦闘開始と同時に前段打ち尽くすならなくもないだろう




名無しのろぼ
まあ昔のロボアニメのメカデザインにいちいち兵器としての実用性云々講釈する時点で野暮だけど

1655669676233



名無しのろぼ
>>まあ昔のロボアニメのメカデザインにいちいち兵器としての実用性云々講釈する時点で野暮だけど 

マクベの趣味が入ってる事になったな


1655670583392



名無しのろぼ
>>マクベの趣味が入ってる事になったな 

言われなくても当時からそう思ってたよ…てなるやつ
キシリアのボヤッキー担当からクベ氏の階級上げて色々整合性持たせたのはいい改変だったな





名無しのろぼ
ライフル作れなかったならMMP80とか持たせたら普通に強そう




名無しのろぼ
盾の意匠取り入れてるし使おうと思えば盾にもなるくらいのもんで別にいいと思う
ゼータのシールドなんかも機首用のセンサーポッドのやり場がないから取り敢えず腕にマウントしてあるくらいのもんだと





名無しのろぼ
ゲルググ直系ってあんまり無いし長生きって意味で結果的には勝利したともいえるかな

1655671451482



名無しのろぼ
>>ゲルググ直系ってあんまり無いし長生きって意味で結果的には勝利したともいえるかな 





こいつは混血の雑種




名無しのろぼ


1655671884761



名無しのろぼ
ギャンってこれだけで派生も後継もないんだっけ




名無しのろぼ
>>ギャンってこれだけで派生も後継もないんだっけ 

ガルバルディβとかRジャジャってギャン系だった気が


1000171831_1



名無しのろぼ
ガルバルディβってそうだったんか




名無しのろぼ
ギャンとゲルググを交配したのがガルバルディαでβはその後継機です




名無しのろぼ
>>ギャンってこれだけで派生も後継もないんだっけ 

ギャンクリーガーがあるよ


1655673213573



名無しのろぼ
ちゃんと生き残ってたのね
おしえてくれてありがとう





名無しのろぼ
後継機には射撃能力を加えるか
格闘能力を伸ばすか
なかなか想像を刺激されるMSだ


1655672997671



名無しのろぼ
>>後継機には射撃能力を加えるか
格闘能力を伸ばすか
なかなか想像を刺激されるMSだ
 

冷静に考えて格闘戦特化のMSなんてよほどのエースじゃないと扱えないのでは...





名無しのろぼ
やっぱカッコいいのう




名無しのろぼ
ギャンエーオースとかも生えたよね

img_71va8gvo



名無しのろぼ
Gジェネにはギャン改が

maxresdefault



名無しのろぼ
そもそも本編では盾として使ってなくね?
擬装兵装なのでは?





名無しのろぼ
>>そもそも本編では盾として使ってなくね?
擬装兵装なのでは?
 

ガンダムのサーベル防いでた
切り刻まれてたようにしか見えなかったけど





名無しのろぼ
>>ガンダムのサーベル防いでた
切り刻まれてたようにしか見えなかったけど


ふむ…


1655674390890



名無しのろぼ
高機動型キャノンマリーネクリーガーまではギャンスレの必修科目じゃろがい

38688



名無しのろぼ
ギャンキャノン「よっす」

E1yzeWbVEAAbEpS



名無しのろぼ
高機動型は指揮官専用っぽさがある

1655674794636



名無しのろぼ
>>高機動型は指揮官専用っぽさがある 

この大きさのビーム刃って結構やばい代物のような気がする





名無しのろぼ
高機動型のバックラーみたいな盾好き








名無しのろぼ
好きなMSだけどクセがありそうなので自分が乗るならゲルググがいいかなぁと思ってる

1655675196938



名無しのろぼ
近接を強くするのはわかる、近接しか出来ないようなのを作るな




名無しのろぼ
>>近接を強くするのはわかる、近接しか出来ないようなのを作るな 

試作品ですし長距離武器持ちたいなら幾らでも既存品があります





名無しのろぼ
武器もてば他のやつとさして変わらんだろ




名無しのろぼ
格闘戦に耐えうる本体ならザクマシンガンでもザクバズーカでも使えるわな




名無しのろぼ
でもザクマシンガンとかバズーカを持ってるギャンとか見たらすごくがっかりしそ




名無しのろぼ
>>でもザクマシンガンとかバズーカを持ってるギャンとか見たらすごくがっかりしそう

専用の実弾銃と銃剣とか持たせればいいんでないの





名無しのろぼ
>>専用の実弾銃と銃剣とか持たせればいいんでないの 

これのがそんな感じだったか


1655686497254



名無しのろぼ
案外コマンドーみたいなゴリゴリ実弾盛りでケンプファー戦法やらせたら向いてるかもしれない




名無しのろぼ
バリエ機ほとんどが盾ミサイルを小型化したりオミットしてる…




名無しのろぼ

>>バリエ機ほとんどが盾ミサイルを小型化したりオミットしてる… 

本体の強みとあんまり関係ない部分だしそりゃ当たり前に思う





名無しのろぼ
>>本体の強みとあんまり関係ない部分だしそりゃ当たり前に思う 

あの盾はギャンの個性やろがい





名無しのろぼ
>>バリエ機ほとんどが盾ミサイルを小型化したりオミットしてる… 

盾が小さすぎて必要ないだろって所ある





名無しのろぼ
ギャンの真価はビームかく乱膜との併用にあると思われる
じゃけんビームかく乱を展開できる兵装(ビグラングに付いてたやつみたいの)でビームが使えない状況作って
実弾ミサイルで牽制しながら一気に距離詰めて白兵戦みたいな
あとはかく乱消えたタイミングでビーム剣でブスリよ





名無しのろぼ
高機動型ギャンはともかくギャンキャノンはうーんとなる
あんた右手のサーベルいらなくね?





名無しのろぼ
いっそゲルググの盾を持たせるのはどうだ




名無しのろぼ
ギャンに必要なサーベルと盾

1655676078150



名無しのろぼ
ゲームなら次期主力機ギャンにして遊ぶのも一度くらいやるけど基本ゲルググ行くよね…




名無しのろぼ
>>ゲームなら次期主力機ギャンにして遊ぶのも一度くらいやるけど基本ゲルググ行くよね… 

野望だとジオンのエースパイロットは格闘能力高い奴が多いから
ギャンとの相性は悪くないんやな





名無しのろぼ
>>ゲームなら次期主力機ギャンにして遊ぶのも一度くらいやるけど基本ゲルググ行くよね… 

ギャンキャノンめっちゃ強いからなぁ









名無しのろぼ
ギレンの量産型ギャンって昔は金色のイメージだったのがいつの間にか色変わってる

312267fb



名無しのろぼ
黒い三連星がドムでなく黒いギャンにのってアムロと対峙してたなら
何分もったかな


7cef57cc



名無しのろぼ
見た目はゲルググよりかなりヒロイックですき




名無しのろぼ
ギャンの盾の整備とかちょっと考えるだけでも厄介すぎて
アレが量産された日には整備員が過労死か発狂すると思う





名無しのろぼ
どう考えてもゲルググのビームライフルというアドバンテージに勝てる要素が思いつかない




名無しのろぼ
ゲルググはゲルググでビームナギナタなんて意味不明なものを...




名無しのろぼ
>>ゲルググはゲルググでビームナギナタなんて意味不明なものを... 

技術的な問題だったのか後期に設計されたMとかJはビームサーベルに変更されてたな





名無しのろぼ
>>ゲルググはゲルググでビームナギナタなんて意味不明なものを... 

何故これが薙刀なのか開発者を問い詰めたい


65D28ABB-9508-4C7C-BBA1-54D3AC5C330C.jpeg
Amazonおススメ

更新ブログ情報

RSS取得