【画像あり】ロボアニメで高性能な機体の簡易量産型が出てくる展開好き

【画像あり】ロボアニメで高性能な機体の簡易量産型が出てくる展開好き
元スレ/http://futabaforest.net/b/res/980357020.htm
名無しのろぼ
高性能機から可能な限り高額な部分や不要な部分を取り除いてコストダウンした機体が好き

名無しのろぼ
ダグラムか
名無しのろぼ
ダム!ダムじゃないか!
名無しのろぼ
オリジナルヘビーメタルを量産しやすくした

名無しのろぼ
>>オリジナルヘビーメタルを量産しやすくした
実際滅茶苦茶影響与えてた

名無しのろぼ
>>オリジナルヘビーメタルを量産しやすくした
性能落ちてたっけ?
エルガイム→ディザードの方が解りやすくて好き
名無しのろぼ
>>エルガイム→ディザードの方が解りやすくて好き
やあ

名無しのろぼ
ディザードは作画悪いときのエルガイムに見えて紛らわしい

名無しのろぼ
>>性能落ちてたっけ?
エルガイム→ディザードの方が解りやすくて好き
パイドルスピアーやグランドバインダー等の特殊な装備が省かれた時点で
性能低下じゃね
名無しのろぼ
マクロスのYFからVFとかな
名無しのろぼ
Yは試作につくよ
名無しのろぼ
パトレイバーのエコノミーも好き
特に漫画版の方

名無しのろぼ
>>パトレイバーのエコノミーも好き
特に漫画版の方
つまらない物とか言われてたけど相手が悪すぎただけだしな
名無しのろぼ
>>つまらない物とか言われてたけど相手が悪すぎただけだしな
ぶっちゃけ作業用重機取り押さえれられればそれで性能は満たしてるからね
軍用機や趣味の最強レイバーを持ちこんだシャフトが損得度外視で異常なだけで
名無しのろぼ
>>軍用機や趣味の最強レイバーを持ちこんだシャフトが損得度外視で異常なだけで
居住性悪くて手が器用位の利点しか無いしそこまで固執する理由が無いんだよな
エコノミーが出回って中古で流れればどちらも調べれるし
名無しのろぼ
軍用でもまだ戦闘用レイバーより戦車が主流な時期の開発だからなエコノミー
名無しのろぼ
基本的に警察組織は1対多で対応するから払い下げ軍用レイバーが相手になっても数の暴力で抑えきれると思う
名無しのろぼ
>>つまらない物とか言われてたけど相手が悪すぎただけだしな
サスペンションを柔らかくする事で乗り心地向上させてるから格闘戦に向いて無いのよね…一般的な作業用レイバー相手なら大丈夫かもだから軍の放出品とかが出て来てパワー負けすると役立たずの可能性大
名無しのろぼ
>>サスペンションを柔らかくする事で乗り心地向上させてるから格闘戦に向いて無いのよね…一般的な作業用レイバー相手なら大丈夫かもだから軍の放出品とかが出て来てパワー負けすると役立たずの可能性大
ターゲットが警察よりも民間警備向けなら
乗り心地は重要だと思う
名無しのろぼ
レイバーの搭乗者適正試験で多くがゲーゲー吐いてる有様を見たら
乗り心地が優先されるのも当たり前すぎるな
名無しのろぼ
>>レイバーの搭乗者適正試験で多くがゲーゲー吐いてる有様を見たら
乗り心地が優先されるのも当たり前すぎるな
そもそも軍用レイバーがそういう欠点無いから
篠原の技術力がそれほど無いとも言える
名無しのろぼ
>>そもそも軍用レイバーがそういう欠点無いから
篠原の技術力がそれほど無いとも言える
乗用特化レイバーなら成金のオッサンや病弱なお嬢様でも
スイスイ手足のように乗れるから乗り心地はそれこそピンキリと思われる
あと機敏さが売りのイングラムの攻撃ひょいと躱す豊作くんは地味に凄い

名無しのろぼ
エンジンやレーダーの性能は価格に直結するからケチるのやめて
名無しのろぼ
>>エンジンやレーダーの性能は価格に直結するからケチるのやめて
廉価にする以上どっかはけちらんと…
オートバランサーなんてどうです?
名無しのろぼ
こいつはどういう位置なんだ

名無しのろぼ
>>こいつはどういう位置なんだ
量産の方もワイズマンの手が入ってるから
性能は落ちてないはず
名無しのろぼ
>>こいつはどういう位置なんだ
同型機だけど一般兵でも扱えるように操縦系をデチューンしてる説
メルキアはギルガメス連合の現主星なんで高コスト機が配備されても別に変では無いのよね
後年の続編では全く登場してないけどその色はメルキア軍の親衛隊カラーみたいな物なのでまだ配備されてる可能性はある
名無しのろぼ
変形廃しました

名無しのろぼ
>>変形廃しました
構造の簡略化で軽量になるハズなのに何故か性能ダウン

名無しのろぼ
>>高性能機から可能な限り性能を維持したまま更に性能を上げた量産機が好き

名無しのろぼ
主人公機を量産→逆転!というリアルロボものの定番ルートを一介の政治家秘書に潰された稀有なアニメだダグラム
味方になってくれたアイアンフットもダグラムの量産型ってわけでは厳密にはないし

名無しのろぼ
あのストライクドッグの量産型です!

名無しのろぼ
ラビドリーは量産型なんだからアームクローは要らんだろ
秘密結社はアームクロー付けなきゃ気がまないのか?
名無しのろぼ
>>ラビドリーは量産型なんだからアームクローは要らんだろ
秘密結社はアームクロー付けなきゃ気がまないのか?
ワイズマンステーションの設計図そのままで量産してるから
下手に通常の手をつけたりすることは考えないっていう発想で作られてる
メタ的な話すると、最大の特徴であるクローがなくなると
四角くてターレットが回らないレンズを使った
メルキアカラーの太ったスコープドッグが
いっぱい出てきただけの存在になってしまうからな
名無しのろぼ
ガンダムは大元のから全く性能落とさずに量産化できた例ないのか
名無しのろぼ
>>ガンダムは大元のから全く性能落とさずに量産化できた例ないのか
何のための量産化というと「ここいらないよね」という部分をオミットすることから始まるからなぁ
ビームソードを使うほど接近戦になったら二本目なんか使わねーよってなって一本になるのは解るし
名無しのろぼ
>>ガンダムは大元のから全く性能落とさずに量産化できた例ないのか
ジーラインは試作で止まったけど量産型F91はありでしょ

名無しのろぼ
>>高性能機から可能な限り高額な部分や不要な部分を取り除いてコストダウンした機体が好き
名機アイアンコングをほぼそのまま小型化に成功したハンマーロック大好き

名無しのろぼ
↑画像間違えた

名無しのろぼ
そもそもラウンドフェイサーが実はかなり強い
ザクポジションなのにガンダムの初陣みたいなことしてる

名無しのろぼ
>>そもそもラウンドフェイサーが実はかなり強い
ザクポジションなのにガンダムの初陣みたいなことしてる
この重々しい動きがいいんだよな
名無しのろぼ
>>高額な部分や不要な部分を取り除いてコストダウンした機体
主役機自体がそういうポジション、その分軽いからパイロットによっちゃ凄いことになるという

名無しのろぼ
オリジナルから線が減ってツルンとしたデザインになった量産機良いよね
名無しのろぼ
>>オリジナルから線が減ってツルンとしたデザインになった量産機良いよね
量産型サイコガンダム「どうして」

名無しのろぼ
ゼルバイン
>>オリジナルヘビーメタルを量産しやすくした
性能落ちてたっけ?
エルガイム→ディザードの方が解りやすくて好き
名無しのろぼ
>>エルガイム→ディザードの方が解りやすくて好き
やあ

名無しのろぼ
ディザードは作画悪いときのエルガイムに見えて紛らわしい

名無しのろぼ
>>性能落ちてたっけ?
エルガイム→ディザードの方が解りやすくて好き
パイドルスピアーやグランドバインダー等の特殊な装備が省かれた時点で
性能低下じゃね
名無しのろぼ
マクロスのYFからVFとかな
名無しのろぼ
Yは試作につくよ
名無しのろぼ
パトレイバーのエコノミーも好き
特に漫画版の方

名無しのろぼ
>>パトレイバーのエコノミーも好き
特に漫画版の方
つまらない物とか言われてたけど相手が悪すぎただけだしな
名無しのろぼ
>>つまらない物とか言われてたけど相手が悪すぎただけだしな
ぶっちゃけ作業用重機取り押さえれられればそれで性能は満たしてるからね
軍用機や趣味の最強レイバーを持ちこんだシャフトが損得度外視で異常なだけで
名無しのろぼ
>>軍用機や趣味の最強レイバーを持ちこんだシャフトが損得度外視で異常なだけで
居住性悪くて手が器用位の利点しか無いしそこまで固執する理由が無いんだよな
エコノミーが出回って中古で流れればどちらも調べれるし
名無しのろぼ
軍用でもまだ戦闘用レイバーより戦車が主流な時期の開発だからなエコノミー
名無しのろぼ
基本的に警察組織は1対多で対応するから払い下げ軍用レイバーが相手になっても数の暴力で抑えきれると思う
名無しのろぼ
>>つまらない物とか言われてたけど相手が悪すぎただけだしな
サスペンションを柔らかくする事で乗り心地向上させてるから格闘戦に向いて無いのよね…一般的な作業用レイバー相手なら大丈夫かもだから軍の放出品とかが出て来てパワー負けすると役立たずの可能性大
名無しのろぼ
>>サスペンションを柔らかくする事で乗り心地向上させてるから格闘戦に向いて無いのよね…一般的な作業用レイバー相手なら大丈夫かもだから軍の放出品とかが出て来てパワー負けすると役立たずの可能性大
ターゲットが警察よりも民間警備向けなら
乗り心地は重要だと思う
名無しのろぼ
レイバーの搭乗者適正試験で多くがゲーゲー吐いてる有様を見たら
乗り心地が優先されるのも当たり前すぎるな
名無しのろぼ
>>レイバーの搭乗者適正試験で多くがゲーゲー吐いてる有様を見たら
乗り心地が優先されるのも当たり前すぎるな
そもそも軍用レイバーがそういう欠点無いから
篠原の技術力がそれほど無いとも言える
名無しのろぼ
>>そもそも軍用レイバーがそういう欠点無いから
篠原の技術力がそれほど無いとも言える
乗用特化レイバーなら成金のオッサンや病弱なお嬢様でも
スイスイ手足のように乗れるから乗り心地はそれこそピンキリと思われる
あと機敏さが売りのイングラムの攻撃ひょいと躱す豊作くんは地味に凄い

名無しのろぼ
エンジンやレーダーの性能は価格に直結するからケチるのやめて
名無しのろぼ
>>エンジンやレーダーの性能は価格に直結するからケチるのやめて
廉価にする以上どっかはけちらんと…
オートバランサーなんてどうです?
名無しのろぼ
こいつはどういう位置なんだ

名無しのろぼ
>>こいつはどういう位置なんだ
量産の方もワイズマンの手が入ってるから
性能は落ちてないはず
名無しのろぼ
>>こいつはどういう位置なんだ
同型機だけど一般兵でも扱えるように操縦系をデチューンしてる説
メルキアはギルガメス連合の現主星なんで高コスト機が配備されても別に変では無いのよね
後年の続編では全く登場してないけどその色はメルキア軍の親衛隊カラーみたいな物なのでまだ配備されてる可能性はある
名無しのろぼ
変形廃しました

名無しのろぼ
>>変形廃しました
構造の簡略化で軽量になるハズなのに何故か性能ダウン

名無しのろぼ
>>高性能機から可能な限り性能を維持したまま更に性能を上げた量産機が好き

名無しのろぼ
主人公機を量産→逆転!というリアルロボものの定番ルートを一介の政治家秘書に潰された稀有なアニメだダグラム
味方になってくれたアイアンフットもダグラムの量産型ってわけでは厳密にはないし

名無しのろぼ
あのストライクドッグの量産型です!

名無しのろぼ
ラビドリーは量産型なんだからアームクローは要らんだろ
秘密結社はアームクロー付けなきゃ気がまないのか?
名無しのろぼ
>>ラビドリーは量産型なんだからアームクローは要らんだろ
秘密結社はアームクロー付けなきゃ気がまないのか?
ワイズマンステーションの設計図そのままで量産してるから
下手に通常の手をつけたりすることは考えないっていう発想で作られてる
メタ的な話すると、最大の特徴であるクローがなくなると
四角くてターレットが回らないレンズを使った
メルキアカラーの太ったスコープドッグが
いっぱい出てきただけの存在になってしまうからな
名無しのろぼ
ガンダムは大元のから全く性能落とさずに量産化できた例ないのか
名無しのろぼ
>>ガンダムは大元のから全く性能落とさずに量産化できた例ないのか
何のための量産化というと「ここいらないよね」という部分をオミットすることから始まるからなぁ
ビームソードを使うほど接近戦になったら二本目なんか使わねーよってなって一本になるのは解るし
名無しのろぼ
>>ガンダムは大元のから全く性能落とさずに量産化できた例ないのか
ジーラインは試作で止まったけど量産型F91はありでしょ

名無しのろぼ
>>高性能機から可能な限り高額な部分や不要な部分を取り除いてコストダウンした機体が好き
名機アイアンコングをほぼそのまま小型化に成功したハンマーロック大好き

名無しのろぼ
↑画像間違えた

名無しのろぼ
そもそもラウンドフェイサーが実はかなり強い
ザクポジションなのにガンダムの初陣みたいなことしてる

名無しのろぼ
>>そもそもラウンドフェイサーが実はかなり強い
ザクポジションなのにガンダムの初陣みたいなことしてる
この重々しい動きがいいんだよな
名無しのろぼ
>>高額な部分や不要な部分を取り除いてコストダウンした機体
主役機自体がそういうポジション、その分軽いからパイロットによっちゃ凄いことになるという

名無しのろぼ
オリジナルから線が減ってツルンとしたデザインになった量産機良いよね
名無しのろぼ
>>オリジナルから線が減ってツルンとしたデザインになった量産機良いよね
量産型サイコガンダム「どうして」

名無しのろぼ
ゼルバイン
名無しのろぼ
Vガンはプロトタイプとかあったんだっけ?
名無しのろぼ
>>Vガンはプロトタイプとかあったんだっけ?
Vはスペアパーツとにかく作りまくったというガンダム

名無しのろぼ
>>Vはスペアパーツとにかく作りまくったというガンダム
そのまんま量産機ガンダムだからね
名無しのろぼ
ザンスカは雑魚でも強いのでガンダムそのまま量産してちょうどいい
名無しのろぼ
惑星破壊できる量産機とか概念自体がもうぶっ飛んでる

名無しのろぼ
こいつも山ほど量産できるから安いのかな
Vガンはプロトタイプとかあったんだっけ?
名無しのろぼ
>>Vガンはプロトタイプとかあったんだっけ?
Vはスペアパーツとにかく作りまくったというガンダム

名無しのろぼ
>>Vはスペアパーツとにかく作りまくったというガンダム
そのまんま量産機ガンダムだからね
名無しのろぼ
ザンスカは雑魚でも強いのでガンダムそのまま量産してちょうどいい
名無しのろぼ
惑星破壊できる量産機とか概念自体がもうぶっ飛んでる

名無しのろぼ
こいつも山ほど量産できるから安いのかな

Amazonおススメ
スポンサードリンク