名無しさん : 22/10/14(金)
厄介ファンのイメージ
名無しさん : 22/10/14(金)
キャスバル!キャスバルじゃないか!
名無しさん : 22/10/14(金)
キャスバル連呼するのやめろ
名無しさん : 22/10/14(金)
学生にしたって口が軽すぎる
名無しさん : 22/10/14(金)
まじで口が軽い
名無しさん : 22/10/14(金)
もっと慎重に距離詰めて信頼得てからやるべきことが出来ない奴はそりゃまあ…うん
名無しさん : 22/10/14(金)
死に方はめっちゃ悲惨なのに遺影のいい笑顔で笑っちゃう
名無しさん : 22/10/14(金)
こいつ殺してもなんとも思ってなかったけど
ガルマ殺した時も本当に無気力状態になってたのかな…
名無しさん : 22/10/14(金)
オリジンのアニメみてシャアなんか怖くね?ってなったそれはそれとして画像は死ぬしか…
名無しさん : 22/10/14(金)
実際オリジンのシャアは原作よりサイコに見える
名無しさん : 22/10/14(金)
テキサスコロニー来たばかりの頃はシャアくんと仲良さそうだったのに
名無しさん : 22/10/14(金)
シャアの若い頃って何か人生二周目感あるくらい達観してる気がする
名無しさん : 22/10/14(金)
フルフロンタルが入ってるシャア
名無しさん : 22/10/14(金)
幽閉されてた母親が死んで完全に覚悟完了しちゃったからな…
名無しさん : 22/10/14(金)
復讐を果たせたのもあるからテレビ版シャア→クワトロになるのは想像出来るけど
オリジンシャア→クワトロは想像出来ないのよね
名無しさん : 22/10/14(金)
>復讐を果たせたのもあるからテレビ版シャア→クワトロになるのは想像出来るけど
>オリジンシャア→クワトロは想像出来ないのよね
憑き物落ちたとかってレベルじゃないよね
名無しさん : 22/10/14(金)
口が軽い奴ってのはキャスバルにとって致命傷だけどそれ差し引いてコイツは何がしたかったのだろうか
何かしらの見返りでも求めるつもりだったのか純粋にダイクン支持派だったのか
名無しさん : 22/10/14(金)
でもヘッドギアくれたぜ
名無しさん : 22/10/14(金)
ダサいマスク作ったのはマイナスポイント
名無しさん : 22/10/14(金)
キシリア機関より優秀
名無しさん : 22/10/14(金)
ギレンやキシリアすら掴めてないシャアの出自に単独で辿り着くやつ
名無しさん : 22/10/14(金)
入れ替わりに気付くまでは良いが
元のやつはどうなったのか考えなかったのか
名無しさん : 22/10/14(金)
同郷のシャア本人の生死は特に気にしてない奴
名無しさん : 22/10/14(金)
「なんで正体を隠して学生なんかやってるのか」というところに考えが回らなかったのが不運の始まり
名無しさん : 22/10/14(金)
ダイクンの遺児に出逢ってテンションあがっちゃったんだろうな
名無しさん : 22/10/14(金)
どの側面から見てもキャスバルにとって怖い奴すぎるだろ
殺そ…
名無しさん : 22/10/14(金)
もしスレ画がザビ家信奉者とかで上にリークされてたら詰みだったなシャア
名無しさん : 22/10/14(金)
お前の秘密は全部知ってるぜ!
まあ秘密にしておくから安心してくれよ俺とキャスバルの仲じゃないか
名無しさん : 22/10/14(金)
>お前の秘密は全部知ってるぜ!
>まあ秘密にしておくから安心してくれよ俺とキャスバルの仲じゃないか
どこかで秘密を漏らすか口外しない見返りを求めるかの二択すぎる…
名無しさん : 22/10/14(金)
殺すしかない…!
名無しさん : 22/10/14(金)
諜報特化型
名無しさん : 22/10/14(金)
観察眼や調査能力自体はマジで高いやつ
だから死んだ…
名無しさん : 22/10/14(金)
>観察眼や調査能力自体はマジで高いやつ
>だから死んだ…
情報を得る力は高かったけど
その得た情報がどれだけ危険な物なのかを判断出来る理解力が弱かった感じ
エスコン7でこんなやつ居たわ
名無しさん : 22/10/14(金)
>>観察眼や調査能力自体はマジで高いやつ
>>だから死んだ…
>情報を得る力は高かったけど
>その得た情報がどれだけ危険な物なのかを判断出来る理解力が弱かった感じ
>エスコン7でこんなやつ居たわ
その辺もうちょっと教えこんで抱えこめれば優秀な調査員になれそうだが
教えてる余裕もないし今身分がバレるタイミングになると最悪なので
61式取ってきてね…
名無しさん : 22/10/14(金)
一人で61戦車の搭乗員殺して奪ってきてくれ!で出来るスペックよ
名無しさん : 22/10/14(金)
でもこんなのが生きてたら正史がだいぶ狂ってくると思う
名無しさん : 22/10/14(金)
口が硬くて自分の情報の重みに気づいていればスパイとして大活躍できたに違いない
