
【画像あり】アーマードコアを代表するシリーズ伝統の武器がこちらwwwww
元スレ/http://futabaforest.net/b/res/1036639196.htm
名無しのろぼ
KARASAWAスレ

名無しのろぼ
ピーピーピー
名無しのろぼ
取得寸前にタンク誤射して木っ端微塵
名無しのろぼ
入手したとき
おーつえー!→エネルギーすぐ切れる
名無しのろぼ
>>入手したとき
おーつえー!→エネルギーすぐ切れる
でも初代はそのエネルギー消費量のデメリットを上回る威力というロマンがあった
名無しのろぼ
>>でも初代はそのエネルギー消費量のデメリットを上回る威力というロマンがあった
わかる、つか入手したときでなく機体性能上げると使いやすくなった気がする
名無しのろぼ
>>でも初代はそのエネルギー消費量のデメリットを上回る威力というロマンがあった
そりゃワイルドキャットも4〜5発でボボボボですよ
名無しのろぼ
カァオ!
カァオ!

名無しのろぼ
KARASAWA持ってコイツにお礼参りに行く

名無しのろぼ
>>KARASAWA持ってコイツにお礼参りに行く
でもスラッグガンで固められる…
名無しのろぼ
>>でもスラッグガンで固められる…
うああああああっ!?(ババババババ
名無しのろぼ
PP初の垂直ミサイルは神
名無しのろぼ
>>PP初の垂直ミサイルは神
LM-SMSS24だったか
フルネーム今でも覚えてる
名無しのろぼ
>>LM-SMSS24だったか
フルネーム今でも覚えてる
WM-SMSS24だ

名無しのろぼ
>>WM-SMSS24だ

名無しのろぼ
かっこいい

名無しのろぼ
>>かっこいい

名無しのろぼ
こいつのためにジェネレーターは出力のみ重視する
名無しのろぼ
>>こいつのためにジェネレーターは出力のみ重視する
あとエネルギー回復のための逆関節脚だな
名無しのろぼ
時代が下るとENバズーカ的なポジションになっていく
名無しのろぼ
初代はタンク脚だと装備できなかったな
名無しのろぼ
装備制限があったの懐かしい
名無しのろぼ
どう見てもポジトロンなライフル

名無しのろぼ
ポジトロンライフルの再現ネタだったんだよなあ
名無しのろぼ
ポジトロンが元ネタだとするとジージーよりカァオして太い弾が飛ぶほうが正解なのか
名無しのろぼ
威力高いけど弾数50でスゲー使いづらかったから
弾数100あってちょっと威力落ちるもう一個のライフル使ってた
名無しのろぼ
>>威力高いけど弾数50でスゲー使いづらかったから
弾数100あってちょっと威力落ちるもう一個のライフル使ってた
そんな貴方にQLキャノン
構え撃ちでも全然お釣りが来る強武器
弾数も80と多くてKARASAWAのお供に最適
名無しのろぼ
>>威力高いけど弾数50でスゲー使いづらかったから
弾数100あってちょっと威力落ちるもう一個のライフル使ってた
PPkだっけ
あれも名品
名無しのろぼ
>>PPkだっけ
あれも名品

名無しのろぼ
分離式ミサイルよく強いって言われてるけど
単発ミサイルのほうが使い勝手いいよね

名無しのろぼ
>>分離式ミサイルよく強いって言われてるけど
単発ミサイルのほうが使い勝手いいよね
だいたいこんな風になって当たらない

名無しのろぼ
>>分離式ミサイルよく強いって言われてるけど
単発ミサイルのほうが使い勝手いいよね
多弾頭ミサイルが強いのは対人ってイメージだな
ミッションだとそこまで火力が要らないというか
確実に削る手段が要らないというか
名無しのろぼ
32連動ミサイル喰らえ!
名無しのろぼ
>>32連動ミサイル喰らえ!
っ【デコイ】
名無しのろぼ
MOAで友達と対戦したときコレ使って無双してた
名無しのろぼ
ランキング強いやつとか正体不明機にKARASAWAみたいな武器で再戦するのワクワクした
名無しのろぼ
3以降下側が無くなったのが残念、脚部に干渉しなくなったのは良いんだけども

名無しのろぼ
2になったら爆風付きで驚いたぞ
カァオ!
カァオ!

名無しのろぼ
KARASAWA持ってコイツにお礼参りに行く

名無しのろぼ
>>KARASAWA持ってコイツにお礼参りに行く
でもスラッグガンで固められる…
名無しのろぼ
>>でもスラッグガンで固められる…
うああああああっ!?(ババババババ
名無しのろぼ
PP初の垂直ミサイルは神
名無しのろぼ
>>PP初の垂直ミサイルは神
LM-SMSS24だったか
フルネーム今でも覚えてる
名無しのろぼ
>>LM-SMSS24だったか
フルネーム今でも覚えてる
WM-SMSS24だ

名無しのろぼ
>>WM-SMSS24だ

名無しのろぼ
かっこいい

名無しのろぼ
>>かっこいい

名無しのろぼ
こいつのためにジェネレーターは出力のみ重視する
名無しのろぼ
>>こいつのためにジェネレーターは出力のみ重視する
あとエネルギー回復のための逆関節脚だな
名無しのろぼ
時代が下るとENバズーカ的なポジションになっていく
名無しのろぼ
初代はタンク脚だと装備できなかったな
名無しのろぼ
装備制限があったの懐かしい
名無しのろぼ
どう見てもポジトロンなライフル

名無しのろぼ
ポジトロンライフルの再現ネタだったんだよなあ
名無しのろぼ
ポジトロンが元ネタだとするとジージーよりカァオして太い弾が飛ぶほうが正解なのか
名無しのろぼ
威力高いけど弾数50でスゲー使いづらかったから
弾数100あってちょっと威力落ちるもう一個のライフル使ってた
名無しのろぼ
>>威力高いけど弾数50でスゲー使いづらかったから
弾数100あってちょっと威力落ちるもう一個のライフル使ってた
そんな貴方にQLキャノン
構え撃ちでも全然お釣りが来る強武器
弾数も80と多くてKARASAWAのお供に最適
名無しのろぼ
>>威力高いけど弾数50でスゲー使いづらかったから
弾数100あってちょっと威力落ちるもう一個のライフル使ってた
PPkだっけ
あれも名品
名無しのろぼ
>>PPkだっけ
あれも名品

名無しのろぼ
分離式ミサイルよく強いって言われてるけど
単発ミサイルのほうが使い勝手いいよね

名無しのろぼ
>>分離式ミサイルよく強いって言われてるけど
単発ミサイルのほうが使い勝手いいよね
だいたいこんな風になって当たらない

名無しのろぼ
>>分離式ミサイルよく強いって言われてるけど
単発ミサイルのほうが使い勝手いいよね
多弾頭ミサイルが強いのは対人ってイメージだな
ミッションだとそこまで火力が要らないというか
確実に削る手段が要らないというか
名無しのろぼ
32連動ミサイル喰らえ!
名無しのろぼ
>>32連動ミサイル喰らえ!
っ【デコイ】
名無しのろぼ
MOAで友達と対戦したときコレ使って無双してた
名無しのろぼ
ランキング強いやつとか正体不明機にKARASAWAみたいな武器で再戦するのワクワクした
名無しのろぼ
3以降下側が無くなったのが残念、脚部に干渉しなくなったのは良いんだけども

名無しのろぼ
2になったら爆風付きで驚いたぞ
名無しのろぼ
パーツ干渉
装備不可
名無しのろぼ
両手にカラサワ持たせた時には感動のあまりジージー変な音が聞こえてきたぜ
名無しのろぼ
Vでなんでチャージ武器かつ弾数4発になったの…

名無しのろぼ
>>Vでなんでチャージ武器かつ弾数4発になったの…
実は二種類ある

名無しのろぼ
V系のカラサワも取り回しのいいレザキャって感じの性能だから破格だと思う
バリエーションもあるし
名無しのろぼ
継戦能力もあるのは4系のカノープスかな
ハイレーザーで60発は頼りになる

名無しのろぼ
プロジェクトファンタズマの時のグフの手みたいな銃がぶっ壊れ性能だったな
マスターオブアリーナでは修正されてたけど
名無しのろぼ
>>プロジェクトファンタズマの時のグフの手みたいな銃がぶっ壊れ性能だったな
マスターオブアリーナでは修正されてたけど
フィンガーだなあれ酷すぎたな
5のオートキャノンをより高火力にして軽くして構えペナ無しにしたブツだった

名無しのろぼ
>>プロジェクトファンタズマの時のグフの手みたいな銃がぶっ壊れ性能だったな
マスターオブアリーナでは修正されてたけど
5000発フィンガーとkarasawa-mk2は冗談みたいな性能だった
アレ取れる頃には初心者卒業してる
名無しのろぼ
>>5000発フィンガーとkarasawa-mk2は冗談みたいな性能だった
アレ取れる頃には初心者卒業してる
Mk2はなんか取るの凄い大変で砲火の中迷って取った記憶
名無しのろぼ
MoAはE砂とか別のぶっ壊れが増えたがな…
名無しのろぼ
EN弾だから弾代掛かりません
…そういうものなのだろうか
名無しのろぼ
>>EN弾だから弾代掛かりません
…そういうものなのだろうか
燃料代はタダだからな
ただまあそうなると装弾数を決めてるのは何かって話になるけど
名無しのろぼ
>>ただまあそうなると装弾数を決めてるのは何かって話になるけど
篠崎砂美の小説だと銃身の透過スクリーン?だったかな?
の耐用回数=EN武器の弾数って設定されてたな確か
本が実家に置いてあるから今確認できんけど
名無しのろぼ
5000発フィンガーはオーバードウェポンに片足突っ込んでない?
名無しのろぼ
>>5000発フィンガーはオーバードウェポンに片足突っ込んでない?
PPの最初の駅破壊ステージを滅茶苦茶にするの楽しいよね
名無しのろぼ
ナインボールのパルスはこっちにも使わせろってなる
名無しのろぼ
>>ナインボールのパルスはこっちにも使わせろってなる
悪くは無いけど「え?なにコレ?」となるよね
ヴァルキュリアのスラッグガンは使い所無かったけど
名無しのろぼ
管理者のナインボールのブースターが双発になってるのってやっぱネスト専用の別物だからなんだろうか

名無しのろぼ
>>管理者のナインボールのブースターが双発になってるのってやっぱネスト専用の別物だからなんだろうか
データとしてはACと同じモデルの敵でしかないから多分設定ミスでは?

名無しのろぼ
フィンガー取るとヌルゲーだったな
名無しのろぼ
LRだかでマークIIが使えた時は嬉しかった
その頃は既にそこまで強武器ではなかった気がしたが
名無しのろぼ
トゥカァオ!トゥカァオ!ズガァァンズガァァン
名無しのろぼ
ピーピーピーボボボという身もふたもない表現すき
名無しのろぼ
MOAからSLまでは大体看板機体が持ってたな
NXもオラクルがカラサワっぽいデザインのリニア持ってた
名無しのろぼ
3系の音が一番好き
名無しのろぼ
ピーピーピー
カァオ!
パォン!
パーツ干渉
装備不可
名無しのろぼ
両手にカラサワ持たせた時には感動のあまりジージー変な音が聞こえてきたぜ
名無しのろぼ
Vでなんでチャージ武器かつ弾数4発になったの…

名無しのろぼ
>>Vでなんでチャージ武器かつ弾数4発になったの…
実は二種類ある

名無しのろぼ
V系のカラサワも取り回しのいいレザキャって感じの性能だから破格だと思う
バリエーションもあるし
名無しのろぼ
継戦能力もあるのは4系のカノープスかな
ハイレーザーで60発は頼りになる

名無しのろぼ
プロジェクトファンタズマの時のグフの手みたいな銃がぶっ壊れ性能だったな
マスターオブアリーナでは修正されてたけど
名無しのろぼ
>>プロジェクトファンタズマの時のグフの手みたいな銃がぶっ壊れ性能だったな
マスターオブアリーナでは修正されてたけど
フィンガーだなあれ酷すぎたな
5のオートキャノンをより高火力にして軽くして構えペナ無しにしたブツだった

名無しのろぼ
>>プロジェクトファンタズマの時のグフの手みたいな銃がぶっ壊れ性能だったな
マスターオブアリーナでは修正されてたけど
5000発フィンガーとkarasawa-mk2は冗談みたいな性能だった
アレ取れる頃には初心者卒業してる
名無しのろぼ
>>5000発フィンガーとkarasawa-mk2は冗談みたいな性能だった
アレ取れる頃には初心者卒業してる
Mk2はなんか取るの凄い大変で砲火の中迷って取った記憶
名無しのろぼ
MoAはE砂とか別のぶっ壊れが増えたがな…
名無しのろぼ
EN弾だから弾代掛かりません
…そういうものなのだろうか
名無しのろぼ
>>EN弾だから弾代掛かりません
…そういうものなのだろうか
燃料代はタダだからな
ただまあそうなると装弾数を決めてるのは何かって話になるけど
名無しのろぼ
>>ただまあそうなると装弾数を決めてるのは何かって話になるけど
篠崎砂美の小説だと銃身の透過スクリーン?だったかな?
の耐用回数=EN武器の弾数って設定されてたな確か
本が実家に置いてあるから今確認できんけど
名無しのろぼ
5000発フィンガーはオーバードウェポンに片足突っ込んでない?
名無しのろぼ
>>5000発フィンガーはオーバードウェポンに片足突っ込んでない?
PPの最初の駅破壊ステージを滅茶苦茶にするの楽しいよね
名無しのろぼ
ナインボールのパルスはこっちにも使わせろってなる
名無しのろぼ
>>ナインボールのパルスはこっちにも使わせろってなる
悪くは無いけど「え?なにコレ?」となるよね
ヴァルキュリアのスラッグガンは使い所無かったけど
名無しのろぼ
管理者のナインボールのブースターが双発になってるのってやっぱネスト専用の別物だからなんだろうか

名無しのろぼ
>>管理者のナインボールのブースターが双発になってるのってやっぱネスト専用の別物だからなんだろうか
データとしてはACと同じモデルの敵でしかないから多分設定ミスでは?

名無しのろぼ
フィンガー取るとヌルゲーだったな
名無しのろぼ
LRだかでマークIIが使えた時は嬉しかった
その頃は既にそこまで強武器ではなかった気がしたが
名無しのろぼ
トゥカァオ!トゥカァオ!ズガァァンズガァァン
名無しのろぼ
ピーピーピーボボボという身もふたもない表現すき
名無しのろぼ
MOAからSLまでは大体看板機体が持ってたな
NXもオラクルがカラサワっぽいデザインのリニア持ってた
名無しのろぼ
3系の音が一番好き
名無しのろぼ
ピーピーピー
カァオ!
パォン!
名無しのろぼ
>>フォーミュラフロントというシリーズの中でも奇跡的に平和なAC世界
嘘だこっちを火炎放射で焼いてくるクソタンクがいるチームろくでもねえぞ
名無しのろぼ
>>フォーミュラフロントというシリーズの中でも奇跡的に平和なAC世界
ニュースやメール見てると本当に娯楽してる感じがあって凄い好き
名無しのろぼ
>>フォーミュラフロントというシリーズの中でも奇跡的に平和なAC世界
PSP版の仲間たちのツンデレと応援を受けて絶対王者に挑む展開はACじゃねぇ!ってなって大好き
>>フォーミュラフロントというシリーズの中でも奇跡的に平和なAC世界
嘘だこっちを火炎放射で焼いてくるクソタンクがいるチームろくでもねえぞ
名無しのろぼ
>>フォーミュラフロントというシリーズの中でも奇跡的に平和なAC世界
ニュースやメール見てると本当に娯楽してる感じがあって凄い好き
名無しのろぼ
>>フォーミュラフロントというシリーズの中でも奇跡的に平和なAC世界
PSP版の仲間たちのツンデレと応援を受けて絶対王者に挑む展開はACじゃねぇ!ってなって大好き
