
【画像あり】太陽の牙ダグラムを今の時世にリメイクしたらウケそうじゃね?
元スレ/http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1392289641/l50
名無しのろぼ
ダグラムをリメイクしたら面白そう

名無しのろぼ
また主役メカが活躍しない政治劇を延々と見せられるのか
名無しのろぼ
>>また主役メカが活躍しない政治劇を延々と見せられるのか
普通に活躍してるだろ
政治劇と同時並行じゃねえか
名無しのろぼ
活躍しないと言うか無双しないとかのが正しい気がする
名無しのろぼ
>>活躍しないと言うか無双しないとかのが正しい気がする
最終戦では包囲されて弾切れだしなあ
名無しのろぼ
とりあえず半裸のコスチュームは変えて欲しい

名無しのろぼ
老眼にはつらいぜ画像は拾い物

名無しのろぼ
>>老眼にはつらいぜ画像は拾い物
黄昏の牙

名無しのろぼ
指導者を後ろから射殺するのは今は不味いよ
名無しのろぼ
またヒロインの頬がこけるのか
名無しのろぼ
>>またヒロインの頬がこけるのか
あれは最初からですし・・
名無しのろぼ
今でもこれ欲しいねん

名無しのろぼ
とりあえず空中戦の作画に力を入れて欲しい

名無しのろぼ
漫画でリメイクしてなかったか?
名無しのろぼ
>>漫画でリメイクしてなかったか?

名無しのろぼ
漫画はクリンの設定年齢を意図的に引き上げてるんだよね

名無しのろぼ
漫画版は頬こけてないよ

名無しのろぼ
>>漫画版は頬こけてないよ
めちゃくちゃ気が強そうよね絶対コップを洗ってきたりしないタイプ
名無しのろぼ
>>めちゃくちゃ気が強そうよね絶対コップを洗ってきたりしないタイプ
負傷兵看護する時に「軟弱者!」ってビンタしそう
名無しのろぼ
>>漫画版は頬こけてないよ
デイジーは随分変えてきたよね
名無しのろぼ
漫画版は漫画版で普通に面白い解釈だなーと思って読んでる
アニメとはまた違う味があるよ
名無しのろぼ
いいのよ

名無しのろぼ
難しい内容の割に超オモチャ売れたんだよねコレ
名無しのろぼ
>>難しい内容の割に超オモチャ売れたんだよねコレ
という事はおっさんの会議の合間にロボを出せばめっちゃ売れるのか
名無しのろぼ
>>という事はおっさんの会議の合間にロボを出せばめっちゃ売れるのか
逆だガンプラブームの波に乗ってポストガンダムのポジションに付いてプラモうれまくって内容自由に出来た
名無しのろぼ
観る前は鈍重なイメージを持ってた
実際観てみるとスゲー俊敏で驚いた
名無しのろぼ
おまえらは買ったかい?

名無しのろぼ
実はラウンドフェイサーよりも少し小さい小柄の機体
だがしかし鬼装甲で鬼起動

名無しのろぼ
>>だがしかし鬼装甲で鬼起動
流石はデロイア純正だな(キリッ
名無しのろぼ
>>流石はデロイア純正だな(キリッ
つーても元々の設計は地球企業では?
名無しのろぼ
河森版

名無しのろぼ
>>河森版
違うそうじゃない
名無しのろぼ
車両にヘリと通常兵器群も作中で見せ場があって格好良かった
名無しのろぼ
>>車両にヘリと通常兵器群も作中で見せ場があって格好良かった
何気に戦闘ヘリが指揮ヘリに誘導されながら攻撃するのがなんかリアルに思えた
名無しのろぼ
生まれてくる時代を間違えた人
平和な時代なら超有能だったであろう
いや戦時下でも実はかなり有能な部類なんだけど

名無しのろぼ
登場するロボットの商品が2度もコンプするとはな

名無しのろぼ
ダグラムの敵と言えばブロックヘッドの二人組が中々怖かったな陰気な方が人変わったみたいな復讐鬼になってさ
名無しのろぼ
デカいサイズのダグラム出してほしい

名無しのろぼ
75話は長いとは思うけど13話とかでやらないで欲しい
名無しのろぼ
ヘリやトレーラーとかいいね

名無しのろぼ
交響楽団の演奏で聞きたい
名無しのろぼ
今リメイクしたら戦闘の華要員でキャナリーがCBに乗るんだろうな
名無しのろぼ


>>漫画版は頬こけてないよ
めちゃくちゃ気が強そうよね絶対コップを洗ってきたりしないタイプ
名無しのろぼ
>>めちゃくちゃ気が強そうよね絶対コップを洗ってきたりしないタイプ
負傷兵看護する時に「軟弱者!」ってビンタしそう
名無しのろぼ
>>漫画版は頬こけてないよ
デイジーは随分変えてきたよね
名無しのろぼ
漫画版は漫画版で普通に面白い解釈だなーと思って読んでる
アニメとはまた違う味があるよ
名無しのろぼ
いいのよ

名無しのろぼ
難しい内容の割に超オモチャ売れたんだよねコレ
名無しのろぼ
>>難しい内容の割に超オモチャ売れたんだよねコレ
という事はおっさんの会議の合間にロボを出せばめっちゃ売れるのか
名無しのろぼ
>>という事はおっさんの会議の合間にロボを出せばめっちゃ売れるのか
逆だガンプラブームの波に乗ってポストガンダムのポジションに付いてプラモうれまくって内容自由に出来た
名無しのろぼ
観る前は鈍重なイメージを持ってた
実際観てみるとスゲー俊敏で驚いた
名無しのろぼ
おまえらは買ったかい?

名無しのろぼ
実はラウンドフェイサーよりも少し小さい小柄の機体
だがしかし鬼装甲で鬼起動

名無しのろぼ
>>だがしかし鬼装甲で鬼起動
流石はデロイア純正だな(キリッ
名無しのろぼ
>>流石はデロイア純正だな(キリッ
つーても元々の設計は地球企業では?
名無しのろぼ
河森版

名無しのろぼ
>>河森版
違うそうじゃない
名無しのろぼ
車両にヘリと通常兵器群も作中で見せ場があって格好良かった
名無しのろぼ
>>車両にヘリと通常兵器群も作中で見せ場があって格好良かった
何気に戦闘ヘリが指揮ヘリに誘導されながら攻撃するのがなんかリアルに思えた
名無しのろぼ
生まれてくる時代を間違えた人
平和な時代なら超有能だったであろう
いや戦時下でも実はかなり有能な部類なんだけど

名無しのろぼ
登場するロボットの商品が2度もコンプするとはな

名無しのろぼ
ダグラムの敵と言えばブロックヘッドの二人組が中々怖かったな陰気な方が人変わったみたいな復讐鬼になってさ
名無しのろぼ
デカいサイズのダグラム出してほしい

名無しのろぼ
75話は長いとは思うけど13話とかでやらないで欲しい
名無しのろぼ
ヘリやトレーラーとかいいね

名無しのろぼ
交響楽団の演奏で聞きたい
名無しのろぼ
今リメイクしたら戦闘の華要員でキャナリーがCBに乗るんだろうな
名無しのろぼ

