
【動画あり】ガンダムWのOPって今観ても色褪せない魅力が詰まってるよな
元スレ/http://futabaforest.net/b/res/913986124.htm
名無しのろぼ
ガンダムW

名無しのろぼ
ガンダム草
名無しのろぼ
レギュラー全員濃すぎるキャラ設定
印象に残る戦闘シーン
数々の迷言
名無しのろぼ
お前を殺す(殺さない)
名無しのろぼ
馬鹿は来る!
名無しのろぼ
やたら多い気がする藤原啓治ボイスのモブ
名無しのろぼ
やたら多い気がする森川智之ボイスのモブ
名無しのろぼ
カトル「今わかりました(分かってない)」
名無しのろぼ
はやく戦争になーれ
名無しのろぼ
前番組の劇中で撃破シーンあるのは連作という当時の状況が可能にした唯一無二の特徴だな

名無しのろぼ
大勝利確定後にも登場してるので2機存在する事になる

名無しのろぼ
主人公に大事にされない主人公機
名無しのろぼ
間違いなくタイトル詐欺な作品
名無しのろぼ
ガンダム界一(主に主パイロットに)酷い目に遭わされまくった主人公機ウィングガンダム…
名無しのろぼ
序盤の掴みは今見ても凄い
キレキレ演出で強烈
名無しのろぼ
雑魚リーオー二機同時撃破して大笑いした直後にゼクスの乗るリーオーに羽交い締めさせられて沈められるウィングガンダム…
名無しのろぼ

名無しのろぼ
私のリーオーは十分速いさ…って専用機アピールするなら色くらい専用色にしても良かったなって
ウイングガンダムに組み付いて一緒に落ちちゃうけどさ

名無しのろぼ
リーオーみたいなのに主人公が乗る展開好き
名無しのろぼ
やたら女子に人気があった印象
名無しのろぼ

名無しのろぼ
今見ても色褪せない魅力のOP

名無しのろぼ
>>今見ても色褪せない魅力のOP
わかる体中で伝えたいよな
名無しのろぼ
でもこのアップの損傷シーン格好良いんですよ

名無しのろぼ
OPで腕を切られるとか思い切った事するなーって思った当時

名無しのろぼ
最後のカットでしれっと直ってる左腕
やる気マンマンのデスサイズ
一休みしてるシェンロン

名無しのろぼ
ガンダムだからリアルロボット枠だけどGと同じくらいスパロボっぽいよな
名無しのろぼ
>>ガンダムだからリアルロボット枠だけどGと同じくらいスパロボっぽいよな
そんな事言うと初代からしてメカアクションはスーパー寄りだ
名無しのろぼ
監督の経歴のおかげか作品のノリがガンダムというよりボトムズ
名無しのろぼ
当時の1/100は大変良いモノでした
雑魚リーオー二機同時撃破して大笑いした直後にゼクスの乗るリーオーに羽交い締めさせられて沈められるウィングガンダム…
名無しのろぼ

名無しのろぼ
私のリーオーは十分速いさ…って専用機アピールするなら色くらい専用色にしても良かったなって
ウイングガンダムに組み付いて一緒に落ちちゃうけどさ

名無しのろぼ
リーオーみたいなのに主人公が乗る展開好き
名無しのろぼ
やたら女子に人気があった印象
名無しのろぼ

名無しのろぼ
今見ても色褪せない魅力のOP

名無しのろぼ
>>今見ても色褪せない魅力のOP
わかる体中で伝えたいよな
名無しのろぼ
でもこのアップの損傷シーン格好良いんですよ

名無しのろぼ
OPで腕を切られるとか思い切った事するなーって思った当時

名無しのろぼ
最後のカットでしれっと直ってる左腕
やる気マンマンのデスサイズ
一休みしてるシェンロン

名無しのろぼ
ガンダムだからリアルロボット枠だけどGと同じくらいスパロボっぽいよな
名無しのろぼ
>>ガンダムだからリアルロボット枠だけどGと同じくらいスパロボっぽいよな
そんな事言うと初代からしてメカアクションはスーパー寄りだ
名無しのろぼ
監督の経歴のおかげか作品のノリがガンダムというよりボトムズ
名無しのろぼ
当時の1/100は大変良いモノでした
名無しのろぼ
トロワはヒイロ拾ったり五飛拾ったり面倒見が良過ぎる…

名無しのろぼ
五飛とカトルって会話したことあるイメージないな
名無しのろぼ
ナタクが五飛の死んだ嫁さんの名前だという…
というか既婚者としってびっくりした

名無しのろぼ
>>というか既婚者としってびっくりした
腐だったうちの姉ちゃんがショック受けてキレてたわ…
名無しのろぼ
姉ちゃん五飛推しだったのか…珍しいな
名無しのろぼ

名無しのろぼ
放送前の紹介記事でガンダムデスサイズがデスガンダムって紹介されてたの唐突に思い出した
名無しのろぼ
ファイアーデスサイズ(デスサイズとは言ってない)

名無しのろぼ
濃すぎる

名無しのろぼ
火消しの風

名無しのろぼ
ヒロインズ

名無しのろぼ
Wのヒロイン達はヒイロらに負けない程イケメン度も高いからな
名無しのろぼ
キャスリン

名無しのろぼ
このシーンは作画スタッフ楽しかっただろうな

名無しのろぼ
>>このシーンは作画スタッフ楽しかっただろうな
こわいのにキュンキュン止まらなかった不思議
名無しのろぼ
レディにキャスリンに藤原啓治にまだまだ死ぬようなお歳でもないのに亡くなってる人が多いの悲しいな
名無しのろぼ
クレヨンしんちゃんより前だっけ後だっけ
名無しのろぼ
>>クレヨンしんちゃんより前だっけ後だっけ
後かな
しんちゃんネタ見かけた覚えがある
名無しのろぼ
オペレーションメテオ
コロニー側
OZ
連邦
ホワイトファング
財閥
結局どれがどうだかわからなくなってくるよな見てると
名無しのろぼ
コロニーを弾圧してたのが連邦で
で許せねぇってオペレーションメテオしたのがバートン一族
そういうんじゃないんだよって計画変更したのが5人の博士とヒイロ達
その連邦の軍事力を束ねてたんだけど連邦軍縮すなってクーデターしたのがOZ
そのOZに出資してて陰から実権握ろうとしたのがロームフェラ財団そんなんエレガントじゃないってトレーズ謹慎で別れたのがトレーズ派
クイーンリリーナ擁立でデルマイユ派とクイーンリリーナ派が別れて
コロニー側はOZに懐柔されたけどそうじゃないだろって出てきたのがホワイトファング
クイーンリリーナじゃホワイトファングと戦争終わらせらんないよって最終的にOZにトレーズ復帰
その戦いを終わらすぞってのがピースミリオンとヒイロ達
ほらわかりやすい

トロワはヒイロ拾ったり五飛拾ったり面倒見が良過ぎる…

名無しのろぼ
五飛とカトルって会話したことあるイメージないな
名無しのろぼ
ナタクが五飛の死んだ嫁さんの名前だという…
というか既婚者としってびっくりした

名無しのろぼ
>>というか既婚者としってびっくりした
腐だったうちの姉ちゃんがショック受けてキレてたわ…
名無しのろぼ
姉ちゃん五飛推しだったのか…珍しいな
名無しのろぼ

名無しのろぼ
放送前の紹介記事でガンダムデスサイズがデスガンダムって紹介されてたの唐突に思い出した
名無しのろぼ
ファイアーデスサイズ(デスサイズとは言ってない)

名無しのろぼ
濃すぎる

名無しのろぼ
火消しの風

名無しのろぼ
ヒロインズ

名無しのろぼ
Wのヒロイン達はヒイロらに負けない程イケメン度も高いからな
名無しのろぼ
キャスリン

名無しのろぼ
このシーンは作画スタッフ楽しかっただろうな

名無しのろぼ
>>このシーンは作画スタッフ楽しかっただろうな
こわいのにキュンキュン止まらなかった不思議
名無しのろぼ
レディにキャスリンに藤原啓治にまだまだ死ぬようなお歳でもないのに亡くなってる人が多いの悲しいな
名無しのろぼ
クレヨンしんちゃんより前だっけ後だっけ
名無しのろぼ
>>クレヨンしんちゃんより前だっけ後だっけ
後かな
しんちゃんネタ見かけた覚えがある
名無しのろぼ
オペレーションメテオ
コロニー側
OZ
連邦
ホワイトファング
財閥
結局どれがどうだかわからなくなってくるよな見てると
名無しのろぼ
コロニーを弾圧してたのが連邦で
で許せねぇってオペレーションメテオしたのがバートン一族
そういうんじゃないんだよって計画変更したのが5人の博士とヒイロ達
その連邦の軍事力を束ねてたんだけど連邦軍縮すなってクーデターしたのがOZ
そのOZに出資してて陰から実権握ろうとしたのがロームフェラ財団そんなんエレガントじゃないってトレーズ謹慎で別れたのがトレーズ派
クイーンリリーナ擁立でデルマイユ派とクイーンリリーナ派が別れて
コロニー側はOZに懐柔されたけどそうじゃないだろって出てきたのがホワイトファング
クイーンリリーナじゃホワイトファングと戦争終わらせらんないよって最終的にOZにトレーズ復帰
その戦いを終わらすぞってのがピースミリオンとヒイロ達
ほらわかりやすい
