
【画像あり】V3ガンダムとかいう謎しかないV2ガンダムの発展機wwww
元スレ/http://may.2chan.net/b/res/817448071.htm
名無しのろぼ
V3ガンダムスレ

名無しのろぼ
宇宙とか滅ぼせそう
名無しのろぼ
ブイスリャーガンダム?
名無しのろぼ
26の秘密と4の弱点がありそう

名無しのろぼ
V3ガンダムか初めてPCゲームやった時の奴だ懐かしい
名無しのろぼ
情報が少ない
V2と比べてどうなの
名無しのろぼ
>>情報が少ない
V2と比べてどうなの
と言われてもおしゃる通り情報ほとんどねぇし
あえて言うとすれば有線式のハイパーファンネル装備くらいしか
名無しのろぼ
>>有線式の
インコムじゃん…
名無しのろぼ
ワイヤー付きファンネルとインコムは似て非なる物である
名無しのろぼ
そんなのあったんだ
名無しのろぼ
安易な発想
名無しのろぼ
こいつ思い出した

名無しのろぼ
Vスリャー!リアル頭身で見てみたいからプラモ化とかして欲しいかも
今のバンダイとかならやりそうなもんだけど中々されないのは30年近く前のVガンダムって作品だからだろうか
名無しのろぼ
良い感じにVとV2の合体なデザインと思っていいのかな…
名無しのろぼ
正直、V2の発展型なら
余剰エネルギーの出る場所増やしても意味無いから
亜高速戦闘行えるぐらいでないと
名無しのろぼ
スパロボに出てほしい
名無しのろぼ
Gジェネあたりで拾わないかな

名無しのろぼ
>>Gジェネあたりで拾わないかな
ウッソさんなら有線型インコムを的にぶっ刺して
それで投げ飛ばして戦艦の艦橋にぶつけそう
名無しのろぼ

名無しのろぼ
↑ゴールドショルダー隊ってあんた……
名無しのろぼ
V1→V2のデザインの方向性変化を考えると
V3が有るとしてもスレ画みたいなV2のアレンジ的には絶対ならないだろう
名無しのろぼ
ミノドラ周りの完成度が上がって変なもの吹き出さない
名無しのろぼ
V3ガンダムなら問題なく亜光速を出せるだろう
名無しのろぼ
V1からV2は付け足しやアレンジじゃなくて
より戦闘向きになったパワー感とかを強調したイメージにしたとの事なので
V3があるなら更に違うイメージをベースに構築される事になるんだろうけど
どういうイメージベースにするのが順当だろう?
名無しのろぼ
ハンガーとブーツはVガンダムにすりゃそりゃコストは安くなるかもしれんが・・・
V3ガンダム弱くなってね?
名無しのろぼ
ABがオプションじゃなくて固定装備になってるイメージあるけどそれはそれで進化した感じが薄いんだよなあ
名無しのろぼ
どうしてすぐV3にしようとするんだ!
名無しのろぼ
アマゾンとかストロンガーにしたほうがいいか?
Xは…あるな…
名無しのろぼ
>>アマゾンとかストロンガーにしたほうがいいか?
Xは…あるな…
ガンダマンもいるっちゃいるな
名無しのろぼ
敵は地獄のザンスカール
名無しのろぼ

名無しのろぼ
↑1人も知らない…
名無しのろぼ
いいんだ
知らなくて…
名無しのろぼ
ストロングガンダムって別に居なかったっけ
名無しのろぼ
>>ストロングガンダムって別に居なかったっけ
狂四郎仕様のフルアーマーガンダムがそう呼ばれていたような
名無しのろぼ
まあ今更こいつら拾ってもしょうがないしの
名無しのろぼ
アマゾンガンダムもとっくに存在している恐ろしさ
